
建設予定地の道路側に大谷石がたくさん積まれています。
昭和初期の頃に敷き詰められたものらしく、かなり古いものだそうです。
今回家を建てるためにその大谷石を廃材屋さんに処理してもらうのですが
見積もりをとった所、約6トン分(運搬費なども含む)で150万します。
予想もしない金額で驚いてしまっているのですが
この金額は妥当でしょうか?やはり仕方ない金額なのでしょうか?
また、大谷石をリサイクルではないのですが活用する方法などありましたら
教えてください。
どうにかして予算を下げる方法を探しています。
よろしくお願い致します。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
大谷石とは原石ですか?それともマッチ箱のように加工されたもですか?
どちらにしてもちょっと高いですね。 別なところに見積を頼んでください。(他2社)
<機械損料及び人件費>
*ユニック車x1x **** =
*バックホーx1x***** =
*ダンプ4tx5回=20x***** =
*人工x5x3x8000 =
*産業廃棄物諸費用 5台x *** =
*埋め戻し 4tx5=20m3x**** =
*整地 人x3x8000 =
*監督員 6x12000 =72,000
*現場経費
*その他経費
詳しい単価は間違いの部分もあるでしょうが、直感的には半値のような気がします。 でなければわたしは発注しません。
先般270坪の駐車場の工事を98万を60万で契約して完了させたばかりです。はっきりこれぐらいしか予算がないといったほうが話は早いです。
単にに石を採って、捨てて、埋め戻し整地にかかる経費は低いはずです。 本屋にいけば物価調査会の本や見積参考価格がありますので調べればわかります。よく物価本って言っています。役人さんは本気になって見てるようですね。
どなたか手馴れた人で重機の資格とか持っていればその人にアルバイトしてもらえれば安上がりでしょうが、駄目もとで探してみましょう。
(たった6tですよね。 大谷石の外壁材の細細目で60kgとして単に100個なんだよね。平べったいなら駐車場の敷石や庭のアプローチには使えますが・・・)
回答ありがとうございました。
ご指摘のように、私の書き込みで間違いがありました。
ちゃんと見積書を見て書き込みすべきでした。
大谷石は全部で12t、それにともなう残土処分16t、
その他処理分で10~20tなど・・・
他もいろいろ込みの金額でした。
hotalu-chiさんの270坪の駐車場の工事を
98万を60万にしたのは驚きです。
上記土地は50坪位なので、比較してももう少し安くなりそうですよね。
いろいろ参考本なども紹介していただいたので
早速見て見たいと思います。
他社にも見積もりをとって予算内で終わるところを諦めないで探そうと
思う事が出来ます。
どうもありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エアコンの室外機天井吊りアン...
-
家の隣に家を立てています。 工...
-
やる気のないリフォーム業者?
-
隣の工事で家が汚された場合の...
-
見積書と請求書の金額が違うの...
-
甚だしいく予算オーバーの請求...
-
エアコン室外機を2階の外壁に取...
-
隣地で地盤改良で深さ3メートル...
-
施主支給で太陽光発電を考えて...
-
工事業者が約束の時間より早く...
-
相見積もりの話をしたら・・・
-
足場の掛け方について
-
ヨーロッパ製の水栓を日本で設...
-
業者と音信不通
-
建築の見積書について
-
6畳の小上がりを撤去するリフォ...
-
カーポート屋根張り替え工事費...
-
ご近所がオンテックスで外装工...
-
火災報知器の交換に資格は必要?
-
外壁塗装工事の足場設置を隣家...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
家の隣に家を立てています。 工...
-
エアコン室外機を2階の外壁に取...
-
見積書と請求書の金額が違うの...
-
足場って風速何mくらいに耐え...
-
エアコンの室外機天井吊りアン...
-
工事業者が約束の時間より早く...
-
隣の工事で家が汚された場合の...
-
便槽入れ替えの工事費について
-
有価物の考え方について
-
オンテックスによる塗装作業の...
-
リフォーム、床のクッションフ...
-
外壁改修における足場設置時の...
-
境界一杯の車庫(ガレージ)建...
-
水漏れ
-
隣地で地盤改良で深さ3メートル...
-
アルミパーテーションのパネル...
-
リフォームの請求書は明細は書...
-
ヨーロッパ製の水栓を日本で設...
-
外壁ひび割れ補修業者に必要な...
-
ドアクローザー交換
おすすめ情報