重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

宗教に関する質問です。
フランスと言う国は、創価学会を【異教】【カルト】と見なして受け付けてませんよね。
その理由としては、フランスが「基督教(キリスト教)を【国教】として扱ってる」というところが大きいのではないでしょうか?
そもそも創価と言うのは【仏教系】であり、一神教に久しい基督教を重んずる国としては厄介者にしか見えないのではないかと…。フランスはだいぶ昔から、基督教との付き合いの歴史が長いし…。

質問者からの補足コメント

  • ムッ

    >この認識は違います、日蓮宗の一派です。

    何言うとるか!!
    日蓮宗にしても、もともと仏教の一系統やろが!
    あと、創価は日蓮正宗から枝分かれ的に生まれたもんやで。
    まあ、日蓮正宗にしても、日蓮宗から枝分かれしとるがな。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2025/03/31 18:39

A 回答 (1件)

>そもそも創価と言うのは【仏教系】であり、


この認識は違います、日蓮宗の一派です。

フランスはカソリック派キリスト教の国です、キリスト教は、仏教を
異教として排斥されます。
キリスト教のプロテスタント派はカソリック派を汚れた教徒として
攻撃します、それが中世欧州の30年戦争です。

日蓮宗開祖の日蓮上人は、数ある仏典の中で「法華経」こそが誠の
仏教の経典だとして、他の仏典は学ぶに及ばずとしたので、過激な行動
をしたので他の仏教の宗派と争い事を起こしました。

創価学会は930年に、お寺を持たない在家仏教団体として、発足しました。
日蓮上人の教えに沿って行動するので、昭和の時代には仏壇を捨てろとか
葬儀に、お金を使うなとかの、過激な行動をしたので仏教教団であり
ながら新興のオカルト教団と思われるのですね。

日蓮宗が嫌いな曹洞宗の者の回答でした。
この回答への補足あり
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています

関連するカテゴリからQ&Aを探す


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A