重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

何も買わないのに暇つぶしだけに何時間も店にいたり毎日その店に行ったりするのは店側の人達に失礼ですか?だけど皆んなそうしてるよねー?

A 回答 (10件)

失礼ではないです!



私はウインドウショッピングで何時間も同じ店に居ることが多々ありますが、店員はあまり気にする様子もなく店内をウロウロしています(^ー^)
    • good
    • 1

自分が店側の人ならどう思うかな?



何時間も店にいたり毎日その店に行ったりする、個人的には時間がもったいないと思う。
    • good
    • 1

開店から閉店までいなきゃ大丈夫かな、



まあ、仮に開店から閉店までいても

いいかも

招き猫みたいに
    • good
    • 1

買う物が決まらずに何時間も店をぶらぶらですか。


実は買いたくても買うお金が財布に無く、寂しいですな。
    • good
    • 2

そんなの気にしなくていいのがオンラインショップだから好き

    • good
    • 1

何時間もいるのはやはり店側に失礼かもしれませんね^_^;


ただし、そのお店と貴方の関係性もあります

私は元気な頃、ある店に何時間も居たりしました、もうお店側と仲良くなってたからです

毎日行っても良いとは思いますが短時間なら大丈夫だと思いますよ
    • good
    • 2

ドンキホーテ、100円ショップなどは時に買いたい物がなくてもウロウロ見て回るのが良い娯楽、楽しみ、暇つぶしになりっますし、DIY好きでいろんな電動工具なども持っている私にしてみれば、大きなホームセンターに3時間いろといわれても苦になりません。


回る都度目新しいネジや道具が必ずあり、「今度こういう場合はこれを使えば便利だ、楽だ」と言った発見があります。

特に迷惑がられたこともありません。

が、逆に言えば、買いもせず挙動もおかしいと万引きを疑われるのかも知れませんね。
    • good
    • 1

文句を言う客より、二度と来てくれない客が一番怖いらしいです。


もしそんな張り紙でもしたら?。
二度と来てくれない客?、二度と来てくれなければ客ではないですね。
閑古鳥が鳴いてから気づいても・・・・・・・。
    • good
    • 1

ドン・キホーテに行くと分かります。

買わないのに、ついお店の中を見たくなります。ニトリや無印良品も見たくなります。ホームセンター巡りも好きです。
    • good
    • 1

はい、買わない人皆、失礼です。


維持するのも金がかかりますから。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A