
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
物理的な意味でお金渡す~計算~お釣り返す
って手間が面倒になってくるのは確かです
今後もキャッシュレス決算のシステムが簡略化されて
清算がもっと簡略化されていくでしょうから
自販機の例とっても集金が手間な
自動販売機、コインパーキング等の
自動精算システムはキャッシュレスオンリーになるかもしれませんね
お店側としては現金で払ってもらった方が
手数料とか引かれない、現金が直ぐ手元に残る等で
ありがたいらしいのでキャッシュレスメインにはしないと思いますが
その内キャッシュレス決算の方が店として便利、利益でる
ってシステムが出来たらキャッシュレスオンリーの
お店も出てくるでしょうね
2040年は何とも言えませんが
2035年までならキャッシュレス化は進むでしょう
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
500円玉だけで、コンビニで3万円の振り込みをしたいのですが、迷惑ですかね? 自動の機械になっている
スーパー・コンビニ
-
今米が高いのにどうしてお代わりし放題や大盛り無料の飲食店はそんなことができるのでしょうか
飲食店・レストラン
-
「出入り禁止」っておかしくないですか?
飲食店・レストラン
-
-
4
日産e-powerについてです 高速道路を走行しているときはエンジンでバッテリーを充電はせずに、発電
国産車
-
5
パソコンやパーツについて詳しい人に質問です。
BTOパソコン
-
6
70歳以上の老人銀行口座からの送金制限本当に実施するのでしょうか
政治
-
7
新しいパソコンでカタカナ変換が出来ない
マウス・キーボード
-
8
スシローや、回転寿司のマグロって本物でしょうか? 赤身、中トロ、大トロは本物としても、ネギトロなどは
飲食店・レストラン
-
9
これから生まれる息子に【徳仁(なるひと)】と名前を付けてもいいですか? 由来は徳仁天皇陛下を尊敬して
子育て
-
10
東京の人は水道水を飲まないと聞きました。 例えばコーヒーや紅茶を家で飲む時も水道水を使わず、買った水
飲み物・水・お茶
-
11
大工さん教えて下さい!
リフォーム・リノベーション
-
12
近所のスーパーが、VISAプリペイド(バンドルカード)を使えなくして、変で他店で使えない、プリペイド
スーパー・コンビニ
-
13
ナンバーを撮られる駐車場
駐車場・駐輪場
-
14
ヤマトから送料着払いの品物が届くんですが、受け取り時にPayPayやaupayでの支払いは可能ですか
郵便・宅配
-
15
車のキーの電池を入れ替えてもらう為に 車屋へ行ったらこんなに取られるものですか?
車検・修理・メンテナンス
-
16
現金払いしかできないホテルでの対応について
ホテル・旅館
-
17
レンジでチンできるステンレスってどうなってるんですか?
食器・キッチン用品
-
18
なぜコンビニはセルフレジにならないのか教えてください。 セルフレジでいいと思いませんか?
スーパー・コンビニ
-
19
電気配管が詰まりインターネット光回線の引き込み工事ができない
リフォーム・リノベーション
-
20
中卒20代の配達員の初任給っていくらが相場ですか? 軽自動車で佐川の荷物を配達するそうです。 また、
郵便・宅配
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ペイペイに詳しい方!! ご回答...
-
JRでICOCAチャージする際、2000...
-
楽天Payについて
-
ApplePayに設定したdカード プ...
-
【任天堂プリペイドカードの上...
-
チャージスポットについて チャ...
-
知り合いにICOCAを貰ったのです...
-
楽天でログインして表示された...
-
PiTaPaで近鉄特急に乗るにはチ...
-
auPAYについて auPAYは事前チャ...
-
Garmin PayのSuicaチャージを楽...
-
LINE漫画について質問です。 無...
-
ファミ ペイ 残高から WAON に...
-
TikTokでコインチャージがクレ...
-
wechatpayで質問です。 日本の...
-
いつも行くローソンで楽天ペイ...
-
PayPayはチャージした時だけ通...
-
生活保護ではPayPayは本人確認...
-
水の力だけで吸い上げるポンプ
-
【Switch2のお支払いについて】...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ペイペイに詳しい方!! ご回答...
-
楽天Payについて
-
ApplePayに設定したdカード プ...
-
チャージスポットについて チャ...
-
JRでICOCAチャージする際、2000...
-
水の力だけで吸い上げるポンプ
-
海外旅行ツアー代
-
LINE漫画について質問です。 無...
-
【任天堂プリペイドカードの上...
-
生活保護ではPayPayは本人確認...
-
知り合いにICOCAを貰ったのです...
-
楽天ペイでSuicaにチャージした...
-
TikTokでコインチャージがクレ...
-
なぜキャバクラは、1人で行く...
-
ICOCAやSuicaを使って青春18切...
-
楽天カードJCBのGooglePay経由...
-
ファミ ペイ 残高から WAON に...
-
楽天でログインして表示された...
-
wechatpayで質問です。 日本の...
-
学生で親にバレずにニコニコの...
おすすめ情報
しかし、最寄駅の飲料水自動販売機(かなりの台数あります)は改札前/構内共に今月から全てキャッシュレス決済に変わってしまいました。現金のみの人はNew Daysやってる時間帯にそちらを利用しろですって。
占い師に「あなたは、キャッシュレス決済はやめたほうがいい」と言われたので