重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

麻酔は眠気で目を閉じていて記憶もなくしているのがプロポフォールとかミタゾラムですか?

A 回答 (1件)

私は全身麻酔で3回ほど手術の経験あります


でも麻酔薬については、麻酔医にお任せなので調べてみました

全身麻酔薬には、静脈麻酔薬、吸入麻酔薬、鎮痛薬などがあります

その中の静脈麻酔薬で

チオペンタール(ラボナール)
プロポフォール(日医工)
ミダゾラム(セルシン、ドルミカム)
ロクロニウム(骨格筋を弛緩する効果がある)類があります

全身麻酔では、まず患者を眠らせるための入眠剤(バルビチュレートなど)を注入し、意識を失った睡眠状態を作ります
その後、静脈麻酔薬や吸入麻酔薬などを投与します

プロポフォールは、作用発現がすみやかで、鎮静レベルの調節性がよいのが特徴です
脂肪製剤で、12時間ごとに注入ラインの交換が必要です

ミダゾラムは、作用発現が早く作用時間が短いという特徴があります
手術内容により使い分けや使い方をしてるようです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お答えありがとうございます

お礼日時:2025/04/03 00:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!