
食べ物って何を食べるかよりも誰と食べるかということが大丈夫なのだと思いませんか?
好きな人とミスドを食べるとすっごく美味しくてその人と一緒にミスドが食べられることに幸せを感じました
それと比べて私の両親はすごく仲が悪いため家族でケーキを食べてもその時間が苦痛で、美味しいはずのケーキがなんの味もしませんでした
ケーキを食べてこんなことになったのが初めてでその時にこの前食べたミスドの方が美味しかったなと思いました
この気持ち分かる人いますか?
やっぱり誰と食べるかが大事ですよね?
A 回答 (10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.10
- 回答日時:
おっしゃるとおりです。
食べ物を取るのは身体だけが満足すればいいというものではありません。一緒に食べる相手との関係、一緒に食べるときの気持ち、会話の内容、場の雰囲気、これらの全てが食べ物と一緒に身体が吸収しますので、一緒に食べる相手との空気感はとても大切です。
No.8
- 回答日時:
「大丈夫」ってどういう意味かわかりませんが,毎日の食事などは一人でもいいし,一人でしたいときもしょっちゅうあります。
特に大事な仕事をしている最中はそうです。一人で食べて不味くなることはありません。パートナーや仲間と食事をしたいこともありますが,そうなると外食なので,仲間の間の低所得者に合わせた予算になりますから,そんなに特別美味なものを食するわけではありません。会話を楽しむ会ですから。No.5
- 回答日時:
そうなんですけど、この「おひとり様」時代。
そんなこと言ってたら、生きていけないです。誰かと食べる幸せを知るのもよし。ですが、一人ででも食を楽しめる能力を持ってないと、いざとなった時に自分一人じゃ幸せが見出せないなんてことになりますし、最悪餓死しかねないです。
別れは誰にでも起き得ることですし、人はいつか死にます。それは明日かもしれないのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
自分は還暦です。 車の運転一つでこんなにも情けない男だった……! とは……。 そりゃ〜、完璧な人間な
その他(悩み相談・人生相談)
-
この扇風機の詳細をご存知の方
扇風機・冷風機・サーキュレーター
-
メリット、デメリットを考える時、どうしたら同じくらい出てきますか?
離婚
-
-
4
このパーツの名前わかる人いますか?
洗濯機・乾燥機
-
5
この写真の綺麗な女性はだれですか
アイドル・グラビアアイドル
-
6
マスクを外せない人
その他(悩み相談・人生相談)
-
7
結婚しているのにパパ活してしまいました。
浮気・不倫(結婚)
-
8
原子力発電所は必要悪なんでしょうか?
環境・エネルギー資源
-
9
なんと!「gooIDアカウント削除(退会)のお知らせ」が届いていました!?「急いでます!!」再送
その他(gooサービス)
-
10
スーパーのレジさんが「袋が必要ですか?」と問うと、 特に若い女性に多いのでが「大丈夫です」と答えるこ
日本語
-
11
大腸カメラについて
病院・検査
-
12
5000円のランチは激安??? 友人達とよくランチに行くのですが、 いつも友人が勝手に予約しており、
その他(悩み相談・人生相談)
-
13
西日本の人って東京より北に行くことはあんまりないのでしょうか?
その他(国内)
-
14
普通、ホチキスといえば、金属製の針(玉)を使いますが、金属製以外の針(玉)を使うホチキスは、あるので
日用品・生活雑貨
-
15
軽自動車とコンパクトカーの安全
国産車
-
16
対応の悪いコンビニNO1は 何処ですか
スーパー・コンビニ
-
17
日本もウクライナみたいにアメリカから手のひら返しされて守ってくれないと思いませんか? その為には日本
その他(ニュース・時事問題)
-
18
中居氏問題は、なぜ警察が動かないのですか?
タレント・お笑い芸人
-
19
クレジットカードが使える店でVISAが使えないところは存在しますか?例えばJCBだけしか使えないとか
クレジットカード
-
20
田舎の人達は都会や街で上手くやっていけない
その他(悩み相談・人生相談)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報