No.9
- 回答日時:
幾ら、間違った回答だと思い、正しいと信じる回答を投稿しても
どの回答を信じるかは、質問者の自己判断です
それによって、BAを付与するか決めているのですから
No.7
- 回答日時:
ベストアンサーを選ぶ操作が出来るのは質問者だけ。
権利とかではありません。で、回答内容に誤りがあったとしても、質問者様がその回答を最も「なるほど」と感じるものであったのならそれでよいのでしょう。
どんな質問であったのかわかりませんが、質問者様がその回答を元に何かをするのであれば、してみて「あれ? 回答と違いじゃないか」と気づくでしょうから。
なので、そこは質問者以外hが気にすることでは無いことだと当方は思います。
回答者に「質問者を騙そう」という意図が無い限りは。
なお、Q&Aのアーカイブとして誤った質疑応答を遺すのが適当かどうかは掲示板の管理者が判断することです。
その点について質問者を含めた掲示板利用者が出来ることは管理者への「通報」のみです。
参考まで。
回答ありがとうございました。
ベストアンサーの通りに実行したら、急速に劣化するので心配したのですが、仕組みが分かり、了解しました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
質問をした時の回答年齢の希望について。
教えて!goo
-
回答者の方に質問ですが 回答がきて質問者がその方にまた質問した場合なぜまた回答がかえってこないのです
教えて!goo
-
教えて!gooでの質問の削除基準に偏りが有ると思いませんか。
教えて!goo
-
-
4
新規登録者の投稿制限 教えて!gooの新規登録者の投稿制限が出来ました。 【1日あたり投稿可能な回数
教えて!goo
-
5
教えてgooに書かれた回答者のことを全て鵜呑みにしてはいけませんね。間違った情報もありますから。
教えて!goo
-
6
なぜ教えてgooの回答の質はこんなにも低いのでしょうか?質問しても質問の答えになっていないような回答
教えて!goo
-
7
教えてgooは3月まで終了ですか?
教えて!goo
-
8
質問や回答履歴の開示について 皆さんは両方とも開示してますか? または回答だけとか質問だけ開示してる
教えて!goo
-
9
教えてgooで罵倒されました。
教えて!goo
-
10
びんちょは柔軟な頭を持っているので この度、ブロックしない主義を卒業して、ブロック機能を活用していこ
教えて!goo
-
11
体の不調に関する質問で、「心配なら医者に行け」というのは回答になるのでしょうか?
教えて!goo
-
12
フォグランプとヘッドライトの使い分け
その他(車)
-
13
教えて!goo で印象に残っている質問や回答はありますか?
教えて!goo
-
14
教えて!goo民の精神疾患保有率高すぎませんか?
教えて!goo
-
15
最近の教えてgooは真面目に回答する人が少ないと思います。ちゃんと質問にはちゃんとした回答するのが筋
教えて!goo
-
16
AIによる話丸写しの回答
教えて!goo
-
17
ここの回答者ってなんで高圧的なんですか?怖いです。
教えて!goo
-
18
おかしな質問者の多くは垢バンされての再登録者ですか?
教えて!goo
-
19
9月以降自分の質問、回答が消えて無くなる訳ですがそれについてどう思いますか?
教えて!goo
-
20
アプリ版が終了し何割くらいの方々が卒業されたのでしょう
教えて!goo
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
命令口調で回答するのはマナー...
-
ここのサイトに文句を言いなが...
-
AIによる話丸写しの回答
-
質問者に対して命令するという...
-
このサイトをやる意味
-
9月18日以降・・
-
quoraについて
-
何かやたらと質問者に逆らおう...
-
教えてgooに一日中へばりつくと...
-
3年ほど前から此処でのやり取り...
-
他人の文章をコピーして使用す...
-
教えて!gooの代わりは?
-
他の、このような質問サイトに...
-
「教えて!goo」にはイジワルな...
-
特定ユーザーさんは、917以降は...
-
「けこい」について
-
教えてgooについて
-
あと2ヶ月で「教えて!goo」も...
-
「お礼ができなくなっています...
-
ここって駄目ですね。「良質な...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「教えて!goo」は何故終了する...
-
このサイトをやる意味
-
質問内容によって自分を変える人?
-
教えてgooで罵倒されました。
-
AIによる話丸写しの回答
-
いわゆる「正論」で質問者批判...
-
意地張っている投稿(質問・回...
-
教えてgoo
-
教えてgooについて
-
教えてgooについて
-
全くの回答が来ない質問
-
YouTube貼ってる投稿(質問・回...
-
3年ほど前から此処でのやり取り...
-
教えてgooってよく考えたらかな...
-
教えてgooについてです
-
このサイトは開示請求できますか?
-
他人の文章をコピーして使用す...
-
教えてgooのオフ会がないまま、...
-
Yahoo知恵袋は終わらなさそうで...
-
終了になりますが・・・。
おすすめ情報