重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

83歳、車で片道30分のところで一人暮らししてる姑に、毎週会いに行く旦那をどう思いますか?

しかし金土日と泊まってこい!と提案したら、なんでそんなこと言うん?と言われました。

質問者からの補足コメント

  • まだまだげんきなのに、行く必要あるんでしょうか?

      補足日時:2025/04/06 14:24

A 回答 (4件)

同世代の母親を持つ身として推察するに、



まあ、ひとり暮しということもあり、
高齢の母親のことが心配なのでしょう。
例え、いまはある程度元気であってもね。

とはいえ、そのご主人の【泊ってくるほどではない】という考えもわかるような気がします。

まあ、ある意味、【高齢の母親の生存確認】や、【詐欺師等に騙されて高額の商品を購入させられていないか、】などという【現状の生活状況の確認】としての意味合いもあるものと思われます。
    • good
    • 4

83才の実母家に毎週行くし、泊まるのも普通です。


ぼくは、80の実母家に毎週行くし、泊まる生活でした。

82で大腸がんになり半年寝たきりで、デイサービスなども
利用、週末ぼくが担当で、亡くなりました。
『親孝行したいときには、親はなし』という通りでした。

旦那の、「なんでそんなこと言うん?」は、甘いです。
泊ってこいという貴方の方が、情が厚いと思います。
    • good
    • 2

元気そうに見えても、83歳ともなれば何があってもおかしくない年です。


あなたもその年になって、1人暮らしになれば判りますよ。
毎週顔を見せてくれるだけで嬉しいものです。
 
泊まる、泊まらないは本人が決めること、あなたが口を出すことではない。
 
あなた、お姑さんに焼き餅を焼いているの?
    • good
    • 2

>毎週会いに行く旦那


いいことじゃないの?
親の面倒を見にいくんだから・・・
>なんでそんなこと言うん?
それは当人が決めることじゃないの?
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A