重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

前科者はどうするべきでしょうか?
学生時代からずっといじめが続いておりました。
その後やりたい仕事のために転職をするも、短期離職が非常に多く続いておりました。

ある時、自分の人生に終わりを悟って、いじめっ子に一通メールを送りました。

次の日に、私のやりたい仕事への出向を約束した条件付きで、とある病院から内定が出ました。

6ヶ月…ずっと努力して…サービス残業にも耐え、みんなと仲良くやって行きました。

そしたら、3月10日…警察が職場に来ました。

私は逮捕…仕事もクビになりました。更に、病院系列の全施設、永年出禁との事です。

過去は消えない消せない。

夢から転げ落ちて、更に多くの人の希望を無碍にして、
私は終わりだと思います。

あの6ヶ月頑張った病院でも、私の事を怖がってる人は多いと思います。

私はどうするべきでしょうか?
前科者は死ぬべきでしょうか?私は、人生に責任をとって、ひっそりいなくなろうと思ってます。(身内から許可は出てます)

質問者からの補足コメント

  • 死ぬか生きるかならどうでしょう?
    極論、夢を捨てて何を生きるのか?という疑問にたどり着きます

      補足日時:2025/04/07 17:57
  • 死ねば楽になれますよね?
    過去に帰れたりとか?

      補足日時:2025/04/07 21:11
  • 誰も欲しい答えを教えてくれない

      補足日時:2025/04/07 23:51
  • 念の為

    ASD、ADHD、自閉症の確定診断があります

      補足日時:2025/04/08 16:19

A 回答 (14件中1~10件)

・犯罪がバレて病院を解雇された


・同業種での再就職が困難
・どうしたらいいか

あなたの質問は要約すれば三行です。
解決策は、病院以外で働くことです。

告知義務はありません。
前科が欠格事由となる職業は公務員や士業などごく一部にすぎません。
中小零細、一次産業なら前科の調査などしません。
よって、まずバレません。

一度病院勤務が可能だった能力があるなら、再就職できる業種は複数ある。
再起は十分に可能です。
今すぐ就活してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なんでもう一回…?

お礼日時:2025/04/08 17:08

>誰も欲しい答えを教えてくれない



当たり前です。自分の足で立ち自分の頭で考える。教えられる人はいません。

とにかく何でもいい、小さなこと(職人になるとか)を始め達成すれば次が見えるでしょう。誰だって未来は見えていないのです。失敗しないように小さなことを積み重ねて”地道に生きている”のです。泥臭いって分かります?田んぼに入って田の草取りは他人から見れば何やってんだですが、草取りしなければ稲はひょろひょろで収穫は望めません。収穫を望むならそういう苦労が必要ってことですね。これを分かっていない人は多い、いきなり収穫を望んでいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

じゃあ死ぬだけだ

お礼日時:2025/04/08 08:38

いじめっ子への報復する為に、恐喝となり前科者になった!


という事なんだろうか

だったらいじめっ子が悪い

良い弁護士が付けば、逆転もありうると思うのだが

もし、自分で最後を迎えるなら、そのいじめっ子への報復を
思う存分にしてからにすべきです

命を掛けての報復です
遠慮する事はない
    • good
    • 0
この回答へのお礼

もうたくさんだ…あそこはもう戻りたくない

お礼日時:2025/04/07 20:32

そもそもですけど、逮捕されて起訴されたんですか?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

略式起訴されました

お礼日時:2025/04/07 19:03

no.9です。


>わかりました…ただ、弁護士によると、別に告知義務は無いらしいですね。

採用側は、調べますので隠してもバレたとき困りますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうやって調べるのでしょう…?弁護士によると、前科の照会は検察でないと困難と伺っております

お礼日時:2025/04/07 18:01

no.6 です。


前科者と言うから、実刑で刑務所生活をしたのかと。

脅迫罪ならそれほど重く考えなくてもよいかと。
しかし、職業は制約されます。
対人の仕事はまず蹴られます。

モノを相手にする職業なら結構選べます。
・大工などの職人
・画家あんどのアーティスト
・工場など設備管理とメンテ

接客はダメですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりました…ただ、弁護士によると、別に告知義務は無いらしいですね。

お礼日時:2025/04/07 17:55

というか、逮捕の理由は何なの?


>中学〜大学まで被害者
>罪名は脅迫罪
これって、どういう意味?
どういう脅迫?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

メールを送った。その内容が(弁護士によるとギリギリ)脅迫に当たるからです

お礼日時:2025/04/07 17:54

なんでいじめっ子は捕まらないんだろうね。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

なんででしょうね。でもやったのは私。
取り返しのつかない事をしたのは私です

お礼日時:2025/04/07 17:53

>前科者は


どんな犯罪逮捕と判例はなに?

>学生時代からずっといじめが続いておりました。
大学生の時から、貴方が加害者or被害者?

>私は逮捕…
今度はどんな犯罪をしたのでしょうか。

再犯となれば、職を失うことは判っていたしたなら、
同情のしようがない。

>私はどうするべきでしょうか?
長い説明ですが、判らないことだらけです。
隠したいのかもしれないが、事実を書かないと
誰も助言が出来ません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

中学〜大学まで被害者
罪名は脅迫罪

初犯の為、そして被害者側が仮病を使って法外な示談金を要求していた事がバレて減刑、早期釈放との事でした。弁護士によると、異例の判決との事です。

お礼日時:2025/04/07 17:46

お礼について



拍子抜けするぐらい、たいした罪ではないですね。
普通に生きれると思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですかね…私が勤めていた法人は、永年出禁なのですよ…?

お礼日時:2025/04/07 17:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A