重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

娘の3カ月健診健診で、心臓の穴が塞がってると診断されました。今後、日常生活で気を付けるはありますか?

A 回答 (5件)

穴が空いているんじゃなくて塞がってる?


医師の指導のもと従って下さい。
大きな病院で再検査とか何か言われましたか?
それとも自然治癒の流れにと言われましたか。
心配ですね。
まだ喋れないし、歩けないしね。
先生に聞きすぎてウザがられても良いので、色々しっかりお二人でご相談されて下さいね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
娘の心臓の情報は、D輔さんからのLINEで知りました。(娘の心臓は塞がっている。、、、だから何も心配しなくていい)と書いてありました。だから大丈夫です。
それにしても、妻とD輔さん、娘のこんな大事なこと、なぜ教えてくれなかったのか???父親として未だ認めて貰えてないと言う事なのですね。情け無いです。"育児マニュアル"にも心臓のこと、一言も書いてありませんでした。僕の知らない事がいっぱいあるような気がして来ました。

お礼日時:2025/04/09 16:16

ドクターの説明不足か質問不足かと思われます。

再度別な大病院で検査して、娘さんの普段生活の仕方を聴いて下さい。
    • good
    • 1

お医者様が何も言わないのなら心配はありません。

心配なら生んだ産婦人科とか診察を受けたことのない病院でもう一度見て貰って下さい。
    • good
    • 2

医師の指導に沿うことが一番だと思います。

    • good
    • 1

塞がっている?


卵円孔開存でしたか?
受診が必要だと言われていませんよね?
ならば特別気をつけることはありません。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A