
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
看取る と云うより
死に目に遭えなかった という事ですね。
そんなの多々ありますよ。
一緒に暮らし、弱ったら閉じ込めて
ずっと観ていないと死に目には遭えません。
私は今まで犬が居なかったことがないです。
度に死に目に遭ったり、遭えなかったりします。
特に老衰なら確率は低いです。
病気や怪我なら、動けませんし入院中のことも有りますので、確率は高いです。
犬によって、自分の死を見せない犬もいますよ。
黒ラブがいましたが、18歳。
歩けず、伏せをしたまま這いずり回っていましたが仕事の途中に自宅に寄ると起き上がり、尻尾を振り
元気な姿を見せたし、顔にも生気溢れた目があった。
仕事が終わり帰ると死んでいた。
犬ながら、『心配をかけまい』との配慮だった…と思います。
秋田犬は癌になり、我慢強い犬が
ひどく痛がるので、もういいでしょう と、獣医。
良く頑張った と、撫でながらの安楽死。
(まだまだありますが後ひとつだけ書きます。)
まだ、獣医が居なかった昔。
犬も放し飼いだった幼少期は、
自分の死期を悟り、飼い主の知らない所に行くのでしょうね
帰ってこなくなりそのままでしたよ。
その時代は、ボス犬がいて首輪をつけた何頭もの犬の群れを作っていました(首輪をつけていると捕獲されなかった)
勿論、群れの1匹でしたよ。
『私の(〇〇の)顔を見るために、頑張って待ってた』なんて、人間が作った情緒話です(お母さんの話)
会いたい といくら思っても
気力、体力の限界が犬にもあります。
尽きただけ、間に合わなかったタイミングです。
今、あなたのそばにいますよ。
No.6
- 回答日時:
愛犬が亡くなって悲しいですね。
看取ることができなかったことが後悔されてしまうのですね。
最後に会いたかったのですね。
母親が、お話しされている意図がどんなことなのか
私には理解が難しいです。
質問文に書かれたことだけの意味なのでしょうか?
私は13歳(40年前)から30歳まで愛犬を飼いました。
最初来た時は、片手に乗る大きさで、中型犬でした。
その当時は家の中で犬を飼う習慣が日本には、ほぼ無い時代です。
家の外に犬小屋を置き、そこで飼い犬は寝起き食事をします。
散歩の時だけ、一緒に出掛けます。
No.5
- 回答日時:
一緒に暮らしていても
何かの都合で看取れないことは
あります。
目の前で死んでいくのを見るのは
辛いことです。
ワンチャンは貴方に辛い思いをさせたくなかったのかも。
No.4
- 回答日時:
外飼いの場合、朝に犬小屋を見たら死んでたなんて良くある事です。
あくまでタイミングであってお母様の言ってる事に根拠はありません。特に日本人は『看取る』事に重点を起きがちですが重要なのなそこでは無く、生きてる時にどれだけ可愛がったか、だと思っています。
No.3
- 回答日時:
きっと、あなたの仕事やプライベートが忙しいと思っています。
亡くなった事は悲しいけど、また新しい出会いは有ります。動物の命は短いけど、その10年間は沢山の思い出が有ります。
No.1
- 回答日時:
ちょっと質問の文章がおかしいのでよく分かりませんがとにかく愛犬が亡くなったんですね。
気持ちはものすごくわかります、しかし生き物と言うものは必ず死ぬもの、そのように考え最初から最後まで精一杯接してあげるのが役目です。特に人間以外の動物は必ず人間より先に死ぬ。
そして人間もいつしか必ず死ぬんです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
明らかに間違っている
教えて!goo
-
数ヶ月前に介護の末愛犬を亡くしました。 退職してしっかり介護をし十分長生きしたのでその辺の後悔は少な
犬
-
男性ってやはり単純なんですか? 私が今まで仲良くなった男の子はみんな私のことを好きになってます、、自
その他(恋愛相談)
-
-
4
質問や回答履歴の開示について 皆さんは両方とも開示してますか? または回答だけとか質問だけ開示してる
教えて!goo
-
5
親の介護より 自分を大事にしたい と思うのは おかしいでしょうか?
高齢者・シニア
-
6
家賃をもったいなく感じる方いらっしゃいますか?
引越し・部屋探し
-
7
子どもの行事父親も全部参加すべきなんですか?
夫婦
-
8
ひとり暮らしって経験したほうがいい? 実家(と言いつつ借家)暮らしでも不便はないし、むしろ親の稼ぎが
引越し・部屋探し
-
9
リキュール15度とウイスキーの保存期間を教えてください。 未開封・冷暗所で保存します
お酒・アルコール
-
10
うちの親は一般的に見ておかしいのでしょうか? 私が親に対してなんかおかしいかもと感じた経験を箇条書き
その他(家族・家庭)
-
11
向いている仕事について 今年24になる女です。 自分に向いている仕事が分かりません。 今までスーパー
会社・職場
-
12
食べれなくなったものってありますか? きっかけと食べれなくなったもの教えて下さい 私の場合は 「胃腸
食べ物・食材
-
13
質問です! 一人暮らしで家賃4万のとこに住みたいと思ってます。 初期費用8万で、僕の収入は月収5万程
会社・職場
-
14
老人ホームへ入居するのに、2000万円で足りるのでしょうか?
預金・貯金
-
15
大好きな先輩に結婚式の出席を断られてしまいました。 前職場(結婚と共に専業主婦になったので)で仲良く
結婚式・披露宴
-
16
あきらかにAIの回答を貼っただけの回答が時々ありますが、
教えて!goo
-
17
金持ちほどケチだと言われますが、本当でしょうか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
18
犬の病院をかえる時。 心臓病の犬を飼っています。 約1年ほど現在の動物病院で診ていただいているのです
犬
-
19
なぜ日本の道は狭いのですか?軽自動車なんて走ってる国は日本くらいですよ。道路を改良しないのは、国はイ
地図・道路
-
20
中古リゾートマンションが売れません。ついに半年が経ちました。
別荘・セカンドハウス
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
愛犬のうんちです。 昨日から黒...
-
犬がコンタクトレンズ食べたか...
-
恋人よりもペットの方が大事だ...
-
犬の種類 Mongとは???
-
蟻がよってくる
-
愛犬が病気になった時、治療費...
-
【画像あり】愛犬がトリミング...
-
犬の遺骨を自宅に置いておくの...
-
犬の慢性腎不全、強制給餌につ...
-
愛犬を死なせてしまいました
-
犬のお腹に斑点が
-
愛犬看取る事が出来なかった
-
愛犬を安楽死させました。長文です
-
愛犬とのお別れの仕方
-
愛犬を亡くした後 愛犬の記憶...
-
大谷君の愛犬がデコピンって名...
-
愛犬の前足がガニマタ?
-
血
-
愛犬を11日間ペットホテルに預...
-
旦那と同棲して結婚する前から...
おすすめ情報