
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
球の影が右下の方に伸びているという事は、球を照らしている光は画に描かれている方向から見て左上の“奥の方”からやって来ているという事になる筈であるにもかかわらず、描かれている球の表面の中で最も明るい部分が左上の“手前側”になっているのはおかしいので、「描かれている球の表面の中で最も明るい部分」と「影が伸びている方向」が互いに反対の方向になるようにした方が良いと思います。
それ以上に変なのが、「球の表面の中で最も暗い部分」が「球の表面の中で最も明るい部分」のすぐそばに隣接していて、「影に近い側である右下の辺り」はむしろ明るくなっているという点です。これでは球の表面の明暗の付け方が逆です。
「影が伸びる方向」に近い側が「球の表面の中で最も暗い部分」となるようにし、「球の表面の中で最も明るい部分」はその逆側になるようにした上で、その2つの部分の間は徐々に明るさが変わって行くように描いた方が良いと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
りんごを描くのが全く上達しません。 オイルパステルって立体感出すの難しくないですか?
美術・アート
-
このネジを外したいのですがどんな工具が必要ですか
クラフト・工作
-
受験全落ちしました 滑り止め兼県内なら第1志望という感じで南山を受験したんですが、受かりませんでした
大学受験
-
-
4
私は小説家になりたいのですが、私の小説をマンガにした方が何倍も面白いと思いました。そこで、お金払った
その他(読書)
-
5
庭の前にあるもみの木を油絵で描いてみました。自分は見えてる色と葉っぱのとかの形をそのまま描くのでどう
美術・アート
-
6
銅箔の粘着テープ
クラフト・工作
-
7
倍率16倍って....
大学受験
-
8
大学の卒業がかかった単位を落としてしまいました。 そのため、異議申し立てと再試の申請をしてきたのです
大学・短大
-
9
祖父が昭和52年に西ドイツのブレーメンで購入した絵画です。 この絵の作者は誰ですか? 当時どのくらい
美術・アート
-
10
下の赤色に合うのはどの色だと思いますか(>_<)
デザイン
-
11
旭川での23年の懲役が決まった20歳の女がいますよね。 あの子って20歳から43歳までの女子として一
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
12
イラストにアドバイス下さい
美術・アート
-
13
なぜ日本の道は狭いのですか?軽自動車なんて走ってる国は日本くらいですよ。道路を改良しないのは、国はイ
地図・道路
-
14
この日本共産党の新しいポスターを見るたびに、なにかの漫画かアニメの格闘キャラが「○○砲!」みたいなポ
アニメ
-
15
努力という言葉が嫌いです。 でも、普段生活していて、努力という言葉を言われる人に対して、なんも言えな
その他(悩み相談・人生相談)
-
16
美術大学の将来 緊急です! 愚痴の質問ですみせませんが、気になって仕方なくて伺いたいです。 子供が今
美術・アート
-
17
ワイ初心者の描いた、このオイルパステル画のりんごは何点ですか?
美術・アート
-
18
昨年の猛暑で車のボディがこのように焼けてしまいました。来年の春に車を買い換える予定です。応急処置で構
カスタマイズ(車)
-
19
セキセイインコの親子を描いてます。 感じることなど教えてください。
美術・アート
-
20
ユウチュウブで見たのですが、5年後に世界は氷河期になるそうです。 そうなると隅田川が凍るそうです。や
その他(社会・学校・職場)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
絵の評価お願いします。 感想、...
-
サルバドール・ダリは、なんで...
-
アートギャラリーの専属作家に...
-
女性キャラクターの胸の膨らみ...
-
女性画家の名前が知りたい。(...
-
本日リサイクルshopで購入した...
-
ミレーのこの絵は、なんで「落...
-
お見苦しい絵ですみません。 女...
-
ロダン「地獄の門」
-
油絵を描いた人の名前は?
-
【至急】風船は空気を入れたら...
-
絵を直した方がいい?って妹が...
-
なぜ漫画家やイラストレーター...
-
これは芸術か?
-
イラスト 添削
-
なんでピカソやゴッホやルノワ...
-
りんごを描くのが全く上達しま...
-
絵の感想お願いします。 おかし...
-
絵を描くのが出来る人、上手い...
-
絵が上手いと下手の基準は何な...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
鉛筆で書いた所を消しゴムで消...
-
球体を木炭芯鉛筆でデッサンし...
-
あの、トレーシングペーパーか...
-
アニメーターが原画(動画)を...
-
デッサンのタッチが良くなりま...
-
イラスト投稿「画材は自由」とは?
-
鉛筆の持ち運び、どうしていま...
-
大事な鉛筆画の保管方法… 色鉛...
-
ハガキに下描きした絵を写す方法
-
今、モノクロのイラストを描く...
-
デッサンについて質問です。 紙...
-
鉛筆デッサン用B3の紙とはざら...
-
今までに、「買って本当に良かっ...
-
透明水彩の水張り後のトレース...
-
イラストをアクリルガッシュで...
-
トレーシングペーパーにペン入...
-
デッサン、面で捉えるにはどう...
-
あだち充 MIYUKIのウェディング...
-
消しゴムはんこ・ほるナビにつ...
-
鉛筆デッサンでの表現方法がわ...
おすすめ情報