重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

洋室?和室?皆さんはどちらが好きですか?



和室には

畳などには動物由来のものはほとんどないため、ほとんどヴィーガンです。
※ただし、一部のところでは防腐剤(なかには、牛の脂から取れたステアリン酸が入っていることもある)が塗布されているところもある



洋室になると

フローリングなど合成ワックスになると蜜蝋が添加されている!日本には植物由来のワックスがほとんどないと思った方が無難。

ウレタン塗料のなかには、見た目を良くするため+キズ跡を緩和するために 胆汁酸(牛由来)も使用されている!



結果、洋室はヴィーガンではないが、和室になるとヴィーガン選択できる ということになります。

A 回答 (5件)

最近のマンションは、和室無しってところも多いのではないかと思います。


親戚の元大工さんと話をしたとき、上記のようなことを言っていました。
また、その方は、自宅をかなり改築・増築されていますが、それらは洋室にしているので、和室は昔から手を入れてない部屋だけです。

私の自宅新築時、「寝室はタタミがある和室がいい!」と希望したのですが、本格的な「和室」にすると価格が上がるので、基本的に洋室として設計し、床をタタミにしただけの和室です。
建ててくれた大工さんは、「本格的な和室でないから工事が楽!」と言われていました。

>>洋室?和室?皆さんはどちらが好きですか?

私たちは、ベッドではなく布団で寝たいので、寝室は和室(もどき)にして、残りの部屋はフローリングの洋室としました。
ケースバイケースかな?
    • good
    • 1

好きなのは和室です。



でも、メンテが面倒ですね。
    • good
    • 1

畳も好きですが、お掃除がしやすいので洋室が好きです(⁠^⁠^⁠)

    • good
    • 1

洋室です。

    • good
    • 1

自宅なら洋室、旅館なら和室

    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!