
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
三輪自転車の購入を考えているのでしたらお勧めしません。
高齢者用電動サポート三輪車(施設内移動用)ならともかく、三輪の自転車は両足をペダルに置いていても倒れない、などど考えていたらダメですよ。
自転車は二輪であろうと三輪であろうと、速度ゼロになったら倒れます。
若い人ならバランスを取って静止する技を見せることが出来ますがそれはアクロバットです。
大人用三輪自転車は幼児用の三輪車とは走行の原理が異なると認識ください。
三輪自転車には車体のスイング機構があるから旋回できるのですが、逆に止まったらそれが災いして倒れるのです。
そして車輪数が多くて重量もあるから走行抵抗が大きくてスタートが重い。
電動アシストがあれば助かるけれど、無しだったらヨロヨロしてスタート直後に転んだりする。
その倒れ方のぶざまなコトったらないです。
歩道で倒れて車道に落ちたら後続車に轢かれます。
どうぞ自転車は二輪のタイプでお探しください。
購入は安売り店でなく、街中で堂々と店を張っている自転車店をお薦めいたします。
理由はアフターサービスです。
曲がったカゴの修理やら、パンク対応(軽トラで団地まで取りに来て、直ったら届けてくれます)で必ずお世話になりますからね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
電動三輪車の値段は大体いくらぐらいですか?
シティサイクル・電動アシスト自転車
-
140cm弱の高齢者が乗れる電動自転車
シティサイクル・電動アシスト自転車
-
ペダルレンチが使えないペダル、どうやって取り外すのですか?
自転車修理・メンテナンス
-
-
4
自転車の変速装置が最高速側へシフトしない
自転車修理・メンテナンス
-
5
自転車の人力車っていつ頃までありましたか?親に聞いたら、あんたそれいつの?戦時中じゃんと言われました
その他(自転車)
-
6
自転車購入相談
シティサイクル・電動アシスト自転車
-
7
自転車に乗るのは簡単ですか?
その他(自転車)
-
8
免許不要の電動自転車は、ありますか?
シティサイクル・電動アシスト自転車
-
9
電動アシスト自転車を乗って方へ バッテリー予備あった方が良いですか?
シティサイクル・電動アシスト自転車
-
10
自転車のヘルメットの中国製CE規格は あまりよくないですか? 発泡スチロールは、ちゃんとついてます。
その他(自転車)
-
11
自転車 屋根 雨よけ
自転車修理・メンテナンス
-
12
電動アシスト自転車のバッテリーについて
シティサイクル・電動アシスト自転車
-
13
小径車について教えてください。 私は身長160センチです。昨日小径車の20インチを注文したのですが。
シティサイクル・電動アシスト自転車
-
14
自転車を漕ぐとキーキー音がする
自転車修理・メンテナンス
-
15
自転車のブレーキ
自転車修理・メンテナンス
-
16
電動アシスト自転車のコスパ
シティサイクル・電動アシスト自転車
-
17
自転車改造
自転車修理・メンテナンス
-
18
電動自転車の前輪リムの材質を教えてください
自転車修理・メンテナンス
-
19
電動自転車のスタンド交換費用はいくらくらいですか。
シティサイクル・電動アシスト自転車
-
20
自転車の空気を入れる根元から空気が漏れてます。写真を見てください。この原因と治し方を教えてください。
その他(自転車)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ママチャリ24インチor26インチ ...
-
自転車の空気圧
-
免許不要の電動自転車は、あり...
-
大至急!今とんでもない場面に...
-
電動アシスト付き自転車
-
ヤマハのYPJ−Cのタイタイヤを太...
-
電動アシスト自転車のバッテリ...
-
自転車のライトについてアドバ...
-
【自転車】折り畳んだら幅が1番...
-
ブリジストン エブリッジL 26イ...
-
自転車に詳しい人教えてくださ...
-
電動自転車の故障?
-
電動アシスト自転車を3年前に買...
-
電動アシスト自転車、乗り始め...
-
ブリヂストン製の電動アシスト...
-
電動アシスト自転車は、最高速...
-
自転車の鍵
-
電動自転車について パナソニッ...
-
電動アシスト自転車のバッテリ...
-
Sptebik電動自転車を買おうか迷...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
クローゼットの戸が外れました
-
自転車・三輪車の購入はYAMAHA...
-
実家のトイレの壁にひびが入っ...
-
Word 大学のレポートをWordで書...
-
本を処分するときは紐かテープ...
-
【5尺脚立や7尺脚立をベンチの...
-
どう見ても 高齢者への虐待に見...
-
ガルバニウム波板の表と裏
-
レザー(合成皮革)はホームセン...
-
前2輪3輪車はホームセンターよ...
-
木製まな板の削り直しは、どこ...
-
ホームセンターにての外構工事...
-
20年前のブラウン管32型のテレ...
-
ビバホームで買った木材を配送...
-
靴屋専門店ではない、しまむら...
-
パネコートの色
-
水性ウレタンニスの上に水性ペ...
-
オーブンレンジ周りの断熱について
-
SPF材の重量を教えてください!
-
間違えた状態で木ダボにボンド...
おすすめ情報