重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

教えて!gooサービスは、外部の圧力だと思うのですが、何処の圧力でしょうか?

A 回答 (5件)

教えて!gooサービス終了の話?


最近、gooメインサイトの毎日ポイントも終了したし、ずっと前ここの
gooポイントもDポイントになったし、ドコモに吸収の流れでしょう。

ドコモの判断で、拡販採算がマイナス判断なら、廃止もするでしょう。
最近のSNSで、財務省解体デモとか、ここも似た傾向があって、
お金出して応援している場合でないと思ったかも。

https://oshiete.goo.ne.jp/qa/14006268.html

ドコモも国策の1番手だし、天下りも多そうです。
    • good
    • 1

質問者が精神病の巣窟になれば、廃止するしかないのです。

    • good
    • 2

教えて!gooサービスの終了は、外部の圧力・・・



ひろし3さん、「終了」の文字を忘れてんでねの?

ナニ! 圧力とな?
そりゃートランプさんに決まってっぺー。

一同の者、銃を降ろして恭順せよ。
降伏したほうが幸福じゃ。
    • good
    • 0

あるとすれば、こういった思いつきネタを投稿する人たちの圧力でしょう。

    • good
    • 4

「思うのですが」って言ってるのはあなたなんですから、そう思うのなら「何処の圧力か」もあなたに心当たりあるはずは。


それもわからないのに「外部の圧力だと思う」って、何の根拠?って話になります。矛盾しまくってます。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A