
至急!先ほど朝8時50分ごろにインターホンが鳴って1人のおばさんが経ってて、日頃なかなかお会いできませんでしたが〇〇小学校の目の前の公民館なんちゃらみたいなこと言ってて、現代新書を出してるものなのですが日頃あなたは誰かに相談しておりますかみたいなこと言われて、宗教?すぐになんか怪しいなと察知してしまったのですが、疑うのもなんか申し訳ないし、
去年から一人暮らし始めてて、これが闇バイトとかの居留守の確認とかだったりと思うと怖くて一体なんだったのですかね?要件を確認せずに居留守にするのもアレだし、どう対応したらこういう時はいいのですか
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
インターホンで話したのですかね?
あなたが宗教に興味あるなら、その後のことも自己責任で話を聞けば良いですが、興味が全くないとか怖いと思うなら…「すみません、そういうのに興味ない」とか「ごめんなさい、今忙ししいので…」と断ればいいです
ドアを開けてしまうと、断りにくくなりますから、絶対にドアを開けないことです
防犯のためもあります
慣れてくると、何の勧誘なのか察しがつくと思いますから、居留守も有りだと思います
宗教もそうですが、保険屋さんとか、不動産屋の営業とか、新聞屋さんとか察しがつくと思いますよ
あと、そういう勧誘などは、聞かれたことに正直に話す必要はなく、少し嘘付いてでも断ったほうが良いと思います
ただ、何のために訪問したのか?
本題を後回しにして話しかけられるとずっと聞くことになってしまう場合もあるけど、何か分かった時点で断った方が良いですよ
あと注意することは
「警察のほうから来ました」「消防署の方から来ました」という言葉です
警察、消防署の人ではないということですよ
方角というだけですがそれも確かではないので、信用してはいけません
その言葉を言えば信用してもらえると思っているだけ、信用する人もいますから騙すやり方ですからね
あなたの対応は間違っていなかったと思いますよ
No.4
- 回答日時:
今忙しいとか咄嗟の中途半端な対応は、却って様子見に来た場合は相手の思う壺で危険です。
インターフォン、又は、ドアチェーンをつけたまま、ちゃんと身元を名乗らせ、少しでも怪しければキッパリと「身内に警察関係者が居ますので、相談してみます」なり何なりとハッキリ釘を刺しておくと良いと。
しつこいようなら念のため録画や録音を仄めかし、実際に録っておくのも良いと。
No.3
- 回答日時:
自分から探し求めないものはすべて不要。
セールス、勧誘は一切断ります。最近伊豆稲取で水一杯欲しいと老人が来て応対したおばあさんがお茶でもと言ったところ強盗に早変わりしました。ドアを開けるどころか敷地内に入れてはいけません。質問の件は宗教の可能性ありですが、最近は新手があります。居留守がいいですね。さもなくば「ここの住人は今ちょっと外出中です。」と言えばいいです。
No.2
- 回答日時:
いえ、貴方様の判断は正しいです。
「疑うのもなんか申し訳ないし」こういう心理に付け込むのが悪質訪問販売や勧誘の類いです。無視しましょう。私なら「いま手が離せないので失礼します」と一方的に切ります。
No.1
- 回答日時:
単純に押し売りです。
「要りません。」「必要ありません。」を繰り返し相手に付け入る空きを見せてはなりません。そう言いながらも怒った表情を出さず、にこやかに繰り返すのが事を荒らげないコツです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
私は、もう61歳です。 家は貧しく、エアコンもない。 塾も行くお金もないので、中学生の時は、 ひたす
その他(家族・家庭)
-
東京の人は水道水を飲まないと聞きました。 例えばコーヒーや紅茶を家で飲む時も水道水を使わず、買った水
飲み物・水・お茶
-
飛べない鳥はなんですか?ペンギンと ダチョウ以外で回答お願いします。
鳥類
-
-
4
一生懸命書いた回答を、もしかして、質問者が読んでないのではないか?と思うことがありますか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
5
私の父は国立大学卒、夫は国立大学院卒です。祖母は小学校卒、義母は中学校卒です。お察しのとおり、上流階
その他(家族・家庭)
-
6
洗濯機のインバーター機能ってあったほうがいいでしょうか?
洗濯機・乾燥機
-
7
トヨタで車買うんですがオプションでコーティングあるんですけど66000取られます コーティングって必
車検・修理・メンテナンス
-
8
底辺の国立大学工学部ですが、卒業にギリギリの単位しか取れませんしたが、講義は、優が1割、良が4割、可
大学・短大
-
9
今日朝起きたら、こんなメールが来ていました。 これは、本物でしょうか?
その他(メールソフト・メールサービス)
-
10
苦しんでいる人に「健康な心身を取り戻しましょう」と言うのは何故?虐待家庭に生まれたらそんなものはない
その他(悩み相談・人生相談)
-
11
教えて!gooでの質問の削除基準に偏りが有ると思いませんか。
教えて!goo
-
12
神武天皇は本当に実在したんですか?歴史は嘘ばかりでしょう。江戸時代が本当にあったなんて誰も知らないで
歴史学
-
13
カラスの外見は真っ黒ですが、真っ黒であることにどんなメリットがあるのでしょうか? あったかいのかな?
生物学
-
14
勉強したくない
その他(悩み相談・人生相談)
-
15
なぜ日本の道は狭いのですか?軽自動車なんて走ってる国は日本くらいですよ。道路を改良しないのは、国はイ
地図・道路
-
16
シルヴェスター・スタローン主演の映画、 ロッキーで筋トレのシーンで、生卵を飲み込むシーンが有りました
その他(映画)
-
17
私が住んでる家の前の家は、毎日必ず農家やっている老夫婦が自分のせがれ夫婦とせがれ夫婦の孫を外で見送っ
その他(家族・家庭)
-
18
教えてgooのアプリが9月に終了となってスマートフォン版になるとなってますが、アプリとスマートフォン
教えて!goo
-
19
刑事が「オンラインカジノは合法」と発言した。本当か?
事件・事故
-
20
19歳です。実家で暮らしてるのですがお風呂に入る時にこの手順(残り湯→抜く→もう一度お湯を張る→入ら
不安障害・適応障害・パニック障害
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ダイエットしてて、1日1食です。
-
「ピンチがチャンス」って本当...
-
たつき先生はトカラ列島で言い...
-
2025年8月も地震があるかも知れ...
-
値段が安い湿布はあまり効かな...
-
知恵袋、エラー番号F001で落ち...
-
仕事を教える時に手を触れる
-
過去に知恵袋で悪目立ちした人...
-
通報されて知恵袋、利用停止に...
-
20代始め〜40代始めまで彼...
-
おそ松さんは好きですか?
-
イケメンって基本美女とは付き...
-
見たら、しんみりしてくる作品...
-
どう思いますか?
-
駐屯地でのアルバイトについて
-
3浪もして精神的に辛いです 私...
-
地震あったし、津波も外国であ...
-
知恵袋を使うと、すぐ見つかっ...
-
過去質問や過去回答は見えても...
-
同じ職場での掛け持ちについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
久々の恋だったのですが
-
へいけい前なんですが、心残り...
-
旅館でゆっくりするだけ
-
座右の銘はありますか?
-
友達の一言でモヤモヤしています
-
社会人の方の意見を聞きたいです
-
最近の若もんは
-
義父が緊急入院。夫は落ち着く...
-
高校に行っておけばよかったと...
-
知恵袋や教えて!gooで聞くのと...
-
スマホ一台で何でも出来ること...
-
なぜ男性は?
-
冷蔵庫で少し古い納豆見つけま...
-
知恵袋、教えて!goo、永久追放...
-
夫の姪に対する接しかたに違和...
-
7月5日(土)
-
自分は第三者的にお金持ちの部...
-
Aさんのような女性は珍しくない...
-
50代前半の女性が見た目35...
-
話したことない人から嫌われる...
おすすめ情報