
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
まあ、大丈夫でしょう。
例えば、【同じ郵便局内で情報を共有していた】ということにすぎませんので。
まあ、今回、確かにそのような顧客情報共有の実態が明らかになり、監督官庁(金融庁)が問題視したことで、業務改善命令が発出され、経営陣も懲戒処分を受けたようですね。
例えば、郵便局では、業務として郵便のほか、貯金や保険を取り扱っているとはいうものの、それらの業務については、本来は、それぞれ【日本郵便】、【ゆうちょ銀行】、【かんぽ生命】ということで、別会社が行っていることになっているわけですね。
こうした中、別会社が保有している顧客情報を顧客の同意なく勝手に使用することについては、法令(保険業法)上、制限されており禁止されているはずですので。
なので、【顧客(貯金者)の同意なく、顧客に対し貯金残高等の情報を基に保険商品の勧誘を行うことは関係法令に抵触し、違法】ということになります。
まあ、郵便局内では、郵便や貯金や保険の各業務を一緒くたに行っていることや、職員において法令に関する知見に乏しいことなどから、そのような違法行為を行っていたということなのでしょうけどね。
いずれにしても、元締めとなる企業【ゆうちょ銀行】や【かんぽ生命】が傘下の郵便局職員に対し、きちんと厳格に研修・指導を行うべきなのです。
ありがとうございます。
ほとんどの郵便局でそのようなことがされていたという事にとてもびっくりしました。
この人達は自分の貯金額やどれくらい変化があるかとかを簡単にみれて知っているのかなと思って。
指導をちゃんとして、そういう事がされてる事に銀行を使っている人が不安を感じている事を理解して改善してほしいです。
それに、今回の事で犯罪するような人がなに食わぬ顔してもぐり込んで情報を流すんじゃないかと不安です。
私自身、犯罪者がみたところで狙われなくなるだけかもしれないんですけど。
No.4
- 回答日時:
>保険担当の社員だけ個人の口座の内容を知ってるだけなんですかね。
ゆうちょも、銀行も、信金も、「個人の口座内容を知っている担当者」には、とんとお目に掛った事はないですね。
外回りは新人の仕事で、ノルマをこなすのが目標なんです。
ただ、「良い商品が有ります」って良く来ますけれども、
「家にはもう子供は居ないの。孫がいるのに、何で学資保険だ?」
「今なら1年定期0.4%です!!」「○○信金は1年物0.5%だよ !! 負けてるよ!!」
「いつも年金振り込みをご利用いただいてありがとうございます !!」
「年金は何年か前に○○信金に変えて、今は取引ない筈だけど?」
「私が普通預金に幾ら、定期に幾ら預けているのか見てからきているのか?」
・・・など等、来るんなら個人ごとの資産状況を見て勉強してから来い!!
怒鳴りはしないけれども、追い返したことは沢山ありますねぇ。
銀行が顧客の資産也を調べてくるのは当たり前でしょ。
ところが、実態としては、それもしていない行員が多いんですよ。
なお、ゆうちょのニュースの件は、ゆうちょ銀行の顧客情報が、保険の勧誘や投資信託の販売などの目的で不正にリスト化されていたことが問題になったんです。ご存じの事とは思いますが、念のため。
ありがとうございます。
利用してる人には、よくみていますよ、なんて言わないと思います。
ゆうちょ銀行は問題が次から次へと出てきて、びっくりします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
21歳男です。 お母さんと2人で外食(高いところじゃないです。びっくりドンキーとか)ってダメなんです
その他(家族・家庭)
-
何故地球は青いんですか?
宇宙科学・天文学・天気
-
℃ってなんですか?
教育学
-
-
4
転送された郵便物を拒否するにはどうすればいいでしょうか❓ 私にすれば養父なのですが、養父に息子がいま
その他(家族・家庭)
-
5
25歳引きこもりニート息子についてです。 大学を2回ほどやめそこから少しバイトしていましたが辞めてか
発達障害・ダウン症・自閉症
-
6
賃貸の退去時の修繕費について相談させてください。 昨日、退去の立会いだったのですが、 シンクのサビと
賃貸マンション・賃貸アパート
-
7
インストールできないですどうすればいいですか
UNIX・Linux
-
8
自転車が雨ざらしで錆びてしまうのでサイクルポートを設置しようかと悩んでいます。 かといって、設置する
一戸建て
-
9
新車の契約をし一部入金後のキャンセルはやはり無理でしょうか。
国産車
-
10
「親に甘えている人」を定義する際に 皆さんが基準としているものを教えてください 例)年齢(〇〇歳以上
その他(家族・家庭)
-
11
彼氏と別れるべきか
カップル・彼氏・彼女
-
12
仮免許交付されないと学科って受けられないんですか?
運転免許・教習所
-
13
パソコンに保存している写真を家族各自のスマホで見たい
その他(IT・Webサービス)
-
14
できた彼女が「競馬をやめてほしい」と言ってきたとき、もしこれまでの実績がとんでもなく大儲けの連続であ
心理学
-
15
普通運転免許証を返納すると原付も乗れなくなる❓
運転免許・教習所
-
16
この絵に名前はありますか?
デザイン
-
17
こちらの意向を汲まずに里帰りを勧めてくる実母にストレス。
その他(家族・家庭)
-
18
34歳、職歴なしニートです。これから残りの人生何をしてどう生きたらいいですか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
19
ネットでの誹謗中傷
その他(悩み相談・人生相談)
-
20
これって感覚過敏ですか?
神経の病気
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報