重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

八代亜紀さんのCDの中に生前のヌード写真を入れて発売する件について、感情的な批判が多いようです。
八代さんが若いことに同棲していた男性が写した写真のようですが、ご本人は既にお亡きなりになっています。
したがって肖像権は既に消滅しています。
レコード会社が八代さんの生前に、ヌード写真の買取を打診したところ、断られら経緯もあるようです。
八代さんにとってはさほど重要な写真ではなく、若し頃に同棲していた男性に撮ってもらった写真のようですが、自慢のヌードを写真として記録したものと思います。
八代さん本人は既に死亡していて、同人の意見は確認できませんが、写真の所有者はレコード会社にあり、法律上は写真を入れての販売は問題ないと思います。
芸術作品(裸婦等)でも公然と掲示されており、これを持って公然わいせつを論じるのは愚の骨頂です。
八代さん本人は、生前は抵抗感があり公表を控えていたかもしれませんが、いまはどう思うのかわかりません。
唄は上手でしょう。体もどう、キレイでしょう。天は二物を与えたのよ。
自慢気に微笑むかもしれません。
皆様どう思いますか?

A 回答 (10件)

相続した版権などを受け取っている人がいれば、この行為で版権の収入が減れば、肖像権侵害で訴えられる可能性があるのでは?



>皆様どう思いますか?
まったく興味なし。
逆に言えば、興味のある方の心理を聞きたい。
まあ、聞いても、すぐ忘れると思うけど・・
    • good
    • 0

あんなグラマーな人が生前にヌードに成らなかったのが不思議

    • good
    • 0

「私事性的画像記録の提供等による被害の防止に関する法律(リベンジポルノ防止法)」に抵触します。



提供された者の承諾なく性的な画像を公開すること」が処罰対象ですが被写体が死亡している場合、法律上の『被害者』とは認められない可能性が高い。
しかしながら弟さんがこの法律と名誉毀損で告訴することが可能です。
だいたい数十年前のインスタントカメラの画像を保管していた事実はリベンジポルノとしか理解できないですよ。
    • good
    • 3

個別の案件としてはどうなろうと興味はないけど、


裁判所がどういう判断をするのかは見てみたい。
    • good
    • 2

本人希望してなかったらヒトデナシだと思う。

法なんて関係ない。
    • good
    • 7

肖像権そのものは死によって消滅していますが、


矢代さんの写真は商業的な価値があり、
その価値は財産権として遺族に相続されていると考えられます。
従って遺族に無断で使用すれば財産権の侵害となり
損害賠償の請求対象となる可能性があります。
この辺はおそらく双方の弁護士同士の話し合いになるのではないでしょうか。
    • good
    • 0

八代さんにとって自慢のヌード写真だったというのは、


八代さんから聞いたんですか?
それともあなたの妄想ですか?
    • good
    • 8

すっぴんは麻原彰晃にそっくり。



そんな女のヌード見たくもねえ。
    • good
    • 2

反吐が出る。

男を見る目がなかったのか若気の至りなのか。歳食って食うに困ってこんな騒ぎを起こした男は9ソだね。そもそも商品である新人に手を付けてというのがく素。モラルなし。ジジイになっても変わらない。
死にかけの青江三奈に取り入って結婚届にサインさせ遺産を皆取ったホームレスを思い出します。
    • good
    • 4

CDはCDで単独発売 ヌード写真は写真集に入れて販売のが 感情的にスッキリしますけどね


八代さんの音楽ファンからすれば 冒涜する行為と思いますよ!
    • good
    • 10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A