重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

これって私が悪いんでしょうか?
彼氏は喧嘩っぽくなったり、何か思うことがあると黙ってしまいます。
それで結果今日はもう話すのやめようと言って、次の日など別日にごめんねと話し合い?をします。
感情的になる前に一旦話すのをやめるのは分かりますが、私からしたら最低限は言ってくれないと分からなくない?となってしまいます。



28歳、同い年の彼氏が居ます。
彼は喧嘩っぽくなったり、私の発言で引っ掛かること等あると黙ってしまいます。
急に黙るのでこちらとしてもすぐ何か嫌だったりしたんだろうなと気付きますし、え、何?どしたの?と聞いても
"いや、んー、、"と言ったりしてまた黙ってしまいます。

私も数分待ったりしますが大体黙ったままになるので、何で黙っちゃうの?言ってくれなきゃ分からないと言うと
沈黙は続いたりしますが、こう思った等答えてはくれて、それに対して私が返事をして会話が続く場合もありますが
またその中で彼がいやでもとか引っ掛かったり、上手くいかないなとなると黙ってしまって
最終的に今日はもう話すのやめようになります。

だってこのまま話してても普段通りには話せないじゃんと。
そりゃ喧嘩っぽくなってたりしたら普段通りじゃないのは当たり前ですし、その電話の内に仲直りしないととは思ってないですが
正直黙られるのも、全然話してないのに今日はやめようと終わらされるのもイラッとします。

彼はお互い冷静になってないまま話しててもずっと喧嘩みたいになるし、ちゃんと話せないから改めて違う日に話したいというタイプです。
それに関しては私も理解出来ますしそうした方がいいのは分かりますが、黙られてその後話したと思ってもほんの少し話して
すぐ今日はやめようとされるのが何で?となります。

感情的になって怒ったりしているわけではなく、お互い喧嘩っぽくなってはいるので
冷たいような、少し怒っているような話し方にはなっていますが
まだ話せるのに、全然話してないのに
基本黙られてしまって、すぐ今日はやめようとされるので
黙られてたら分からないじゃん、何ですぐやめようって話すの終わらせちゃうの?と言うと
上記のように普段通り話せないからと。
お互い落ち着いてからの方がいい、今日はもうしたくないという感じに言われてしまいます。

そうなると切るしかなく、次の日以降にどちらかからごめんねとLINEして
改めてLINEや電話で話して仲直りという流れです。

私としてはお互い感情的になって売り言葉に買い言葉とか、イライラして当たりまくってるとかなら今日はやめようも分かりますが
普段通りでないとはいえ話し合い出来るくない?と。
なんだかそうなると不穏な空気になると、黙ったりやめようと言われるのが
その日はもうぶつんと切られているような、話したいのに切り捨てられたみたいで話すのを諦められているみたいで悲しいです。

次の日以降は話せますが、その場ではもう今日やめようと言われてしまうので
正直何で?となってしまうし、話し合いさせてもらえないみたいで悲しくて。
毎回そうなので話したいのに一旦別日にしないと話せなくてもやもやしてます。

これって私の考え方がおかしいんでしょうか?
自分の事で客観的に見れていないので、第三者から見て私がおかしいならそう思ってしまうのを改めないとなと思っています。
よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

詰問口調されると黙ってしまう人いますよ。

男性に多い。
①そうかなあ?を挟むなど相手が意見を言いやすい空気を作る。
②質問形を控える。
〜て言ったよね?〜じゃなかったの?等、質問が多いと責められてる感じがして答えにくい。
    • good
    • 0

男は語彙力に欠けます


女は話し合いをして自分の不満を相手に突き付けて
こんなに怒らせる貴方が悪い 謝罪白としかいいません
言葉の暴力で追い詰めるから男は黙るのです
前にも言ったよね
なぜ言うとおりにしないの
だから私はこんなに怒っているんだから
治しなさい
あなたの非を認めるまで話し合いましょう
トいうからお米のです
自分の思うようにしてくれない
言って欲しい言葉を言ってくれない
これだけ付き合っているのだから私の機嫌は取れるはず
という自分勝手な思いやりにかける
私が貴方を好きと言っていたら機嫌よくするものよ
という女王様気分の女性に良くある言葉の暴力で相手をぼこぼこにする人間のいう事です
好きな人ならこんな言葉を言えば相手が怒るとかわかるのに
嫌な言葉ばかり投げて怒らしているのが分かっていません
    • good
    • 1

発達障害の人は怒られるとフリーズして黙りこくってしまいます。


あなたが怒っているわけではなくとも相手からみたらガミガミ言われているのと同じく見えるのです。
そして心の中ではパニックになっていますが外見からはわかりにくいのが特徴です。

喧嘩っぽくなるのは多動性障害かもしれません。フリーズするのはADSやアスペルガーの特徴でもありますが、どちらにしても発達障害かの診断は医者にしかできないのでここではあくまでも特徴として伝えておきます。

その上で人には様々な特徴がありその一部が大小あれど発達障害と言われて他人には理解不能に見えるのです。

あなたがなぜなのか?と思うのは他人と違うからであって彼氏さんかおかしいのか、あなたがおかしいのかはそれぞれの立場によって違います。
    • good
    • 1

男性としての憶測ですが、センシティブな男性は女性の感情の発露を貴女が思う以上に畏れていることはあります。

貴女が過去に一度も感情を爆発させたことがあれば、存外繊細な男性は地雷を踏みたくないのです。むずかしいね
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A