
A 回答 (16件中11~16件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
辞めるというのは余程の事なんだと思います
運営側にとって不利な状況とかあるんじゃないですかね
1月頃に起きたサイバー被害なんかも関係しているのかも知れません
あと悪質なズルをする連中も理由の1つかも知れないですし
とにかく何かなければ辞めたりしないと思うんですよね
No.4
- 回答日時:
PVで広告主が喜ぶほどネット広告は甘くないです
ネット広告はアフィリエイトもあるわけですから、広告成果が重要です
その点で厳しいです
理由は同様の質問のわたしの回答を御覧ください
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/14086973.html
No.3
- 回答日時:
gooは「教えてgoo」だけでなく、ブログやニュースもどんどんサービス終了予定してますよね。
それと結構前にもメールアカウントが有料になったりもしていました。昨今はサイバー攻撃でも食らっているのか、長時間不都合があったりもたびたびあったりしました。
また、先日ふと気づいたのですが、アカウント取得二日目にしておしえてGooでのポイントがAAAの人もいたりするところを見ると、そのような悪意あるものの処理が困難な状況にあるという感じではないでしょうか?
以前のポイント(ギフトなどに変えられるもの)がなかったころのままならば、こうはならなかったのかなとも思えなくはないですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 至急です‼️共通テストで生物を受けるのですが、基礎がほとんど出来ていません。 生物基礎問題精講の必修 1 2023/12/20 11:47
- その他(職業・資格) 資格試験、合格する人とそうでない人の差は何でしょうか? 9 2024/12/02 16:46
- Chrome(クローム) 作成したWEBサイトをiPhoneのChromeで見ると覚えのないポップアップ広告が出る 4 2024/07/10 17:07
- 大学受験 11月中に共通テスト過去問を終わらせるのは良くないですか?予備校の先生が本試の問題は残しておけと言っ 6 2023/11/11 17:58
- ネットワーク ChatGPTは、利用者が開けている他のサイトも見ているのですか? 1 2023/05/30 18:26
- 簿記検定・漢字検定・秘書検定 簿記3級について質問です この問題の理解は、前期に貸倒れ処理していた売掛金¥120,000の内、¥5 1 2024/07/14 23:10
- その他(法律) 過去問や模試の著作権について 1 2024/11/12 13:22
- 教えて!goo 新規登録者の、日あたり質問回数と、日あたり回答回数に、回数制限がもうけられるようになるそうですが・・ 11 2025/03/17 20:09
- 日本語 自分の質問に その2 お話があります ご相談があります ご質問があります 2 2024/05/18 18:37
- 教えて!goo 教えてgooはなぜこんなに回答が多いんですか。教えてgoo初心者です。今までYahoo知恵袋を使って 5 2024/05/23 16:24
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
教えてGooかサービス終了する理由は何だと考えますか?ニュースではサーバーの老朽化と報道されていまし
教えて!goo
-
教えて! gooで、毎日、毎日、10件ぐらい回答している人のやる気とは?
教えて!goo
-
最近の教えてgooは真面目に回答する人が少ないと思います。ちゃんと質問にはちゃんとした回答するのが筋
教えて!goo
-
-
4
新規登録者の投稿制限 教えて!gooの新規登録者の投稿制限が出来ました。 【1日あたり投稿可能な回数
教えて!goo
-
5
「教えて!goo」は終わりますが、 間違った回答や、無滅茶苦茶な回答や、そのまま鵜呑みにすると危険な
教えて!goo
-
6
教えてgoo が、なぜ終了してしまうのでしょうか?ドコモが力を入れているサービスと聞いていました。
教えて!goo
-
7
教えて!gooでの質問の削除基準に偏りが有ると思いませんか。
教えて!goo
-
8
明らかに間違っている
教えて!goo
-
9
教えて!goo 終了
教えて!goo
-
10
教えてgooサービス終了はおかしいと思います。僕は知恵袋が出来ないから教えてgooがメインでやってい
教えて!goo
-
11
教えてgooで質問したら回答には、必ずお礼をしろって言われますが、それは質問者の自由だと思います。お
教えて!goo
-
12
なぜ教えてgooは連続質問投稿ができなくなったのですか? 困るのですが
教えて!goo
-
13
教えてgooが終わるのは言語道断だと思います、人間は1人じゃ生きていけないんです。昔からある教えてg
教えて!goo
-
14
回答者の方に質問ですが 回答がきて質問者がその方にまた質問した場合なぜまた回答がかえってこないのです
教えて!goo
-
15
おかしな質問者の多くは垢バンされての再登録者ですか?
教えて!goo
-
16
教えてグー終了しますがユーザーが少ないんでしょうか? Googleも厳しいのかな? 教えてグー終了し
教えて!goo
-
17
教えてgooはなぜ終了するのですか?
教えて!goo
-
18
教えて!gooはもっと回答のレベルが高かったら存続できたと思いますか?
教えて!goo
-
19
閉鎖するなら何故1日の投稿制限を?
教えて!goo
-
20
教えてgoo 終了
教えて!goo
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
質問数0の方々へ。一度くらい’...
-
教えてください。 教えて!gooの...
-
サ終するならブロック機能なん...
-
もはや9月の最終まではえー加減...
-
ここってカテゴリを選ぶとき、...
-
解決もしない、ベストアンサー...
-
教えてgooはアプリ終了で使えな...
-
何が回答すると赤表示で不適切...
-
教えてgoo にはお世話になりま...
-
教えて!gooサービス終了するよ...
-
最近、私はOKウェーブさんに行...
-
教えて!gooの人たちが知恵袋か...
-
教えてgooが終わるのは言語道断...
-
何故、教えてgooって、なくなる...
-
「教えて! goo」は2025年9月17...
-
僕はかまって欲しいから質問し...
-
教えてgoo!!は9月17日にサー...
-
「構ってちゃん」って何が悪い...
-
テンプレートに従来記載されて...
-
回答が削除されるって運営です...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
みなさんは、教えてgooが9/17...
-
教えてgoo が、なぜ終了してし...
-
教えてgooサービス終了はおかし...
-
最近の教えてgooは真面目に回答...
-
教えて!goo のイメージソング...
-
明らかに間違っている
-
質問や回答履歴の開示について ...
-
教えてgooで質問したら回答には...
-
「教えて!goo」のサービス終了...
-
サイトの質を下げた原因とは?
-
教えて!gooついにサービス終了...
-
気に入らない質問あるならブロ...
-
せめて最期なのだから、フリー...
-
なぜ、教えて!gooは終了してし...
-
教えてgooはサ終してしまうんで...
-
教えてgooに書かれた回答者のこ...
-
なんで教えてgoo終了すんの? ...
-
教えてgooが終わる理由は何だと...
-
教えて!gooがなくなります、寂...
-
NTTに法的手段を使って訴えてや...
おすすめ情報
OKウエーブと統合してほしいんですけどね。
つか親会社のN〇T昔電話回線引き時に7万ほどがめて、知らんぷりなので
せめてこういうサービスは残してほしい