重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

米の流通大手は、ベトナムから安いジャポニカ米を仕入れて備蓄米と混ぜて売って、かなり大儲けしていますか。

A 回答 (2件)

ベトナム米はミニマムアクセス分が完了したので、今後の関税がある輸入だと高騰している国産米と大して変わらなくなります。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ベトナムのランクの低いジャポニカ米をかなり仕入れ頑張ってる様子です!

お礼日時:2025/04/23 07:58

米の流通大手って、アメリカの?


日本国内のって意味なら、農協のことですよね。
輸入するぐらいなら、米農家を買い叩いて、安くさせます。
政府の指示で放出した備蓄米に、こっそり倉庫に貯めていた隠匿米を混ぜて、買占めの証拠をなくそうとしてるでしょう。

農家から安く買い叩いて大儲けしてるのは、米不足に関してだけじゃなく昔からです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/04/23 07:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!