重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

旅行会社から、『外部からお持込みになった飲食物の機内でのお召し上がりはご遠慮ください』とありますが、保安検査後に購入したものなら、持ち込み可なのに、飲食できないのでしょうか。単に、機内食を購入してもらうための制限なのでしょうか。実際のところはどうなんでしょうか。教えてください。

A 回答 (3件)

機内で飲む、食べる物は、航空会社から買ってください。

ということです。
ちなみに、
食べ物=管理区域外からも持って入れます。
    台湾国内に持ち込めないだけ。
    保安検査で言われたことは無い。
飲み物=管理区域外から持ち込めません。
    管理区域内の安全基準があるから。
実際のところ、持ち込んでも問題ない。
しかし、CAさんに注意されても文句は言えない。
飲み物くらいなら、文句は言われない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2025/04/24 17:36

LCCの場合、航空運賃だけでは収益が上がりませんから、乗客に追加のサービスを利用してもらう事で、利益確保を図ります



建前としては、安全管理とか他の乗客への配慮とか色々有るでしょうけど
うちの食事を利用して欲しという意図が全く無いなんて事はありませんでしょう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2025/04/24 17:36

臭気のする物を食べたりすることや食中毒の防止のためです。


一般的には飲の方はアルコール飲料以外は可能です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2025/04/24 17:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!