重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

画像のようなワンピースはアリでしょうか?
これまで参列した結婚式では、レースがあるドレスを着られる方が多く、画像のようなシンプルなワンピースを着てる方を見たことないのですが、シンプルすぎますか?
個人的にはレースなどふわふわしたものが似合わなく、画像のようなシンプルだけど、大人っぽい服装を着たいと思っています。

ご意見、よろしくお願いします。

「友人として結婚式へのお呼ばれ」の質問画像
  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (6件)

形は素敵だけど、ジャージー素材のように見えます。


そういうのだとフォーマルじゃなくて単なる他所行きって感じになるので、ちょっと招待してくれた人に悪い気がする。
実物をみたらちゃんとフォーマルな生地だといいんですけど。

私なら、こんな雰囲気で袖がシースルー生地とか、全体にレース生地と二重になってるとかくらいのものを選ぶとか、髪をきっちり美容院でセットするとか靴やバッグをパーティ仕様のドレッシーなものにするとかの底上げがあった方が安心できそうです。
    • good
    • 0

身体のラインをひろうデザイン 素材にみえます。


NGってわけではないですけど、ボディコンシャスな感じであり、人によっては肉感的にみえてしまい、悪目立ちするかも。
結婚式のゲストドレスは、フォーマルなもので 単なるパーティードレスとはちがうのだそうで、素材やデザイン 色が問われるところなのです。
このドレスは、ピンクに見えますが、もう少しベージュよりだと裸に一瞬裸に見えてしまうし、鮮やかなオペラピンクだと主役が着るヒロインドレスになってしまいます。
写真だと、素材がよくわからないのだけど、綿だと普段着です。
フォーマルでは、パリッとした生地か、レースやオーガンジーなどつかってふわっとさせると、非日常の服となります。

こちらのドレスは、ちょっとしたパーティー向きって感じがします。
ダメってわけではないですけどね。
    • good
    • 2

私はアリだと思います(^ー^)



大人っぽくて綺麗な色のワンピですので後はイヤリングかピアスとかペンダントてかブレスレットとかのアクセサリーで飾ればレースのドレスと変わらないくらいになると思います(o^-')b !

幸運を祈ります(*´∇`*)
    • good
    • 1

ちょっと地味な感じがしますが、写真と実際が同じとも限らないので曖昧な回答しかできないです。


生地に華やかさがあれば、シンプルなデザインでも十分ですが。

お式の華やかさのうち、半分はゲストが作ります。
もしゲストが皆普段着だったら、華やかなお式にはならないんですね。
カジュアルウエディングなら全然問題ないですが、ホテルとか華やかな式場とかでしたら、もう少しだけ頑張ってみてはいかがでしょうか。
    • good
    • 1

肝心なのは、主役であるお二人を心から祝福する気持ちです


服装じゃ有りません。
ご自身が、この格好で良いと思うならば、それで問題は有りませんよ
主役がお友達ならば、貴女様の趣向はよくご存じなハズですからね

私に言わせれば
レースがあるドレスを着る方が、祝福するお気持ち以外の物が
心にあるか人の格好ですね
下手すれば、常識はずれに成りかねないですよ
    • good
    • 1

新婦より目立たなければ問題無いでしょうが、汚れても目立たない色がイイと思いますよ。


披露宴なら酒が入りますので、飲みすぎた招待客によるアクシデントが有ってもおかしくない
ですからね。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!