重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

好きだけど自分らしくないことを手放して、本当に自分に合っていることに取りかかると生きやすくなりますか?

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (2件)

例えば「大人っぽい服装をしたり、大人っぽい曲を背伸びして聴くこと」が、好きだけど自分らしくないことで、「童顔の自分に似合う服を着たり曲を聴いたり」したら、それまで無理している感覚がなったということですね。



この例だと、大人っぽい服装や大人っぽい音楽は、童顔というコンプレックスを隠そうとして無理していただけで、本当に好きではなかったのでは。
コンプレックスを受け入れることができて、本当の自分が見えるようになったのではないでしょうか。それが「生きやすい」という実感に繋がるのだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大人っぽいアイテムを手放すことができればだいぶ身軽になりますね。

お礼日時:2025/04/25 15:15

例えばどんなことでしょうか。

具体例を出していただけると助かります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

例えばの話です。自分の場合は童顔がコンプレックスで、それを隠そうとして大人っぽい服装をしたり、大人っぽい曲を背伸びしてさも自分に似合うかのように聴いたりするけど、どこか無理があって結局続きませんでした。逆に童顔なのを受け入れて強みにして、そういう自分に似合う服を着たり曲を聴いたりしたらそれまで無理している感覚がなくなりました。

お礼日時:2025/04/25 11:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!