重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

今回は友達についてです。

私(32歳 男)の中学の時から仲良しの後輩友達(30歳 男)がいるんですが、もしかしたら生活保護不正受給してるかもしれません。
そう思った理由として、私の友人は仲良くなった時から遊ぶ度にお金を立て替えされてました。つい先日(2日ほど前)私が友達に、なんで遊ぶ度毎回毎回俺が食事代やらその他娯楽代立て替えんやいけんの?と言うと友達が、俺の親が生活保護受けてて俺も実家暮らしだから働けないからお金がないから。と言われました。
そこで私は更に詰問しました。
それはいつから?と聞き友達は、親が言うには俺が小学生の時に親父が体調不良で働けなくなってからずっと生活保護受けてると言いました。
私は思いました。
なぜ今になって生活保護受けてると言うたのか、なら今までずっと私が友達を援助してたことになるのか。
そして友達は私に食事代やら娯楽費やらを立て替えてもらってるくせに遊んでない時はデリバリー頼んだりゲーム買いまくってたり懸賞で当たった物をお金に変えたりと人に散々私にお金立て替えてもらって友達本人は生活保護で贅沢三昧。
正直腹が立ってます。
絶縁も考えてますし、もしこれが不正受給になるなら通報しようとも思ってますし、今まで立て替えたお金も返金してもらうつもりでありますが、実際にこれは私の友達は不正受給に値するのでしょうか?
もし不正受給に値するなら友達とはいえ通報しようと思います。

すみません、私が生活保護のシステムがわからないもので。
ご回答よろしくお願い致します。

質問者からの補足コメント

  • P.S.友達は懸賞でPS5やらスイッチやらをよく当ててるらしいですがすぐお金に買えるそうです。
    私が、今まで立て替えてやったぶんそのらPS5とか譲ってくれてもいいじゃん?と言いましたが聞く耳持たれずです。

      補足日時:2025/04/26 02:40
  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (2件)

騙されてる可能性が高いと思いますね。


何で生活保護だという話を素直に信じますか。
そんな調子だからお金をむしられるのです。
あなたは友達ではありません、金ヅルです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

仮に今まで騙されてたとなれば私自身に早く絶縁しなかったのかと反省をします。
返金に関しても返ってこないと泣き寝入り覚悟で。

お礼日時:2025/04/26 11:54

その人は30歳でも実家暮らしの無職って事ですか?


毎回立て替えるって返して貰ってるんですか?
返して貰ってないなら立て替えるというテイで奢らせてるだけでは?

まあ、不正受給かどうか、
収入があるのにそれを隠して生活保護費を受け取ってるならなるかもしれない。
でももし、それを申告してたならならない。
その物を売って得てるお金が現金でのやり取りだと証明が難しい。
要は証拠がないって事で何もならないかもしれない。

なにはともより、毎回金払わされて返してこないヤツと中学の頃からずっとってもっと早く縁切ってもおかしくないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

友達は実家暮らしの無職です。
お金は返してもらってないですね毎回。
収入申告に関しては聞いてないので不明ですが恐らくしてない可能性があるかもしれません。

お礼日時:2025/04/26 11:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!