
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
3泊か4泊なら、大阪を中心に一時間県内の京都や奈良や神戸、更に少し足を伸ばして和歌山や滋賀など関西を回ってみるのもいろいろと変化が味わえますよ。
例えば、
・旅の初日の半端な時間を大阪観光に費やして、初日の宿泊は京阪電車沿線の大阪市と京都市の中間辺り、
・明くる日は、早朝から京阪電車沿線の京都のお好みのスポットを回りながら終点の出町柳で下鴨神社参拝。
https://www.kyotokk.com/train-keihan.html
出町柳からバスで大原の里。三千院や寂光院の他、のどかな田園風景が楽しめます。二日目の宿泊もこの辺りがお勧め
・三日目は、出町柳に戻って叡山電車で、時間があれば貴船神社や鞍馬寺に参拝して戻ってももいいし、終点の八瀬比叡山口からケーブルカーで比叡山山頂の延暦寺参拝。
https://eizandensha.co.jp/guide/
この辺りは滋賀県です。参拝後は坂本ケーブルで琵琶湖側へ降りて京阪電車に乗り継ぐとこの沿線も観光スポットが多いです。
https://www.keihan.co.jp/traffic/dantai/otsu.html
大津辺りで宿泊できると思いますよ。
・四日目は大津からJR在来線で草津駅で草津線に乗り換え、更に終点の柘植駅で関西本線に乗り換えて奈良へ。途中に甲賀の里や伊賀の里などのスポットがあるほか、沿線の車窓の景色はのどかで楽しめますよ。
・奈良観光後近鉄電車で名古屋へ。もしくは一泊して明くる日に和歌山観光ご大阪を経由して名古屋に帰る。
など、
No.3
- 回答日時:
GW明けだと山も除雪はされているが雪はたくさん残っている頃です。
名古屋からだと、行った事はあるかもしれませんが、大町から富山の黒部アルペンルートはいかがですか。室堂ではまだスキーが可能な時期ですから2泊ぐらいして、下の温泉で一泊ずつ。スキーをしなくても、この時期だと雪上をツボ足(靴)で歩けます。No.2
- 回答日時:
色々あるとおもいます。
しかし4泊だと「じっくり同じ拠点で回るのか?毎日移動するのか?」で場所が変わってくるでしょう。桜を見る、ということなら北海道の北のほうは5月中旬でも間に合います。美瑛や根室・釧路など毎日違う桜を訪ねる旅もいいかもしれません。
城廻りならテーマを決めて移動するのはどうでしょうか?たとえば「真田の城廻り」なら上田城・沼田城・岩櫃城跡などです。
逆に1か所にとどまるなら、沖縄本島はいかがでしょう。
回答ありがとうございます
この時期ならでは!!
の何かがあればと思い悩んでいました。
北海道の北の方はまだ桜に間に合う可能性ありですか、
日本って広いですね!
沖縄かぁ、、良いですね
随分前に年末年始に行きました
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
成田空港の空港第2ビル駅から成田空港駅まで 電車で移動は出来ないと聞きましたが 羽田空港は京急の第3
電車・路線・地下鉄
-
なぜ外国人は日本が好きなのですか?
その他(国内)
-
大阪出張
関西
-
-
4
東京23区内で最も寂れている駅はどの駅ですか?
関東
-
5
東京〜新大阪の間をのぞみとこだまで比べると、所要時間が1時間半も違うのに料金は320円しか差がないん
新幹線
-
6
東横INNの無理宿泊券について
その他(国内)
-
7
日本の都市について
その他(国内)
-
8
関西人、特に京都の人は「考えておきます」というらしいですが・・・質問2問
関西
-
9
東海道新幹線があるなら山陽新幹線は山陽道新幹線と呼ぶべきでは?
新幹線
-
10
東京駅から
その他(交通機関・地図)
-
11
みなさんは、このJRの東京近郊区間を見てどう思いますか
電車・路線・地下鉄
-
12
全車指定席の列車に指定席を買わずに乗って 満席だった場合どうするのですか
新幹線
-
13
両親の初沖縄旅行
九州・沖縄
-
14
昭和53年頃の首都高から東北道
地図・道路
-
15
北陸新幹線の大阪までの延伸で、京都市が嫌がってるのなら、奈良県を通過するルートって考えられないの?
新幹線
-
16
JR東日本は何故、リニア新幹線に興味を示さないのか?
新幹線
-
17
飛行機に乗るとき、ペットボトル入りの飲料を用意することがある。
飛行機・空港
-
18
出雲大社に横浜市中心部を朝5時くらいに出発して 12時間で帰ってくる事は出来ますか 車の免許はないの
その他(交通機関・地図)
-
19
なぜ、新幹線の車内は白色なんですか?木目調のほうが高級感があるのに。 座席だけ良くても意味がない
新幹線
-
20
広島 東京ま で直通のひかりはありますか?
新幹線
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
1人で。
-
7月後半か8月前半に岡山から東...
-
飛行機で飲食している動画に対...
-
GWが明けたら国内旅行に行きたい
-
新幹線よりも飛行機を選ぶ人は...
-
飛行機のエンジン音が苦手なの...
-
ピーチが欠航になりました。な...
-
国内旅行保険のおすすめ
-
ANAのチケットについて教えてく...
-
友達のおしりをバレずに触る方...
-
ムースの代わりってある?
-
JALとANAでの夜間の離着陸の客...
-
はっきりした赤と緑の光を同時...
-
「週末」という言葉に助詞「に...
-
なんですか?
-
関西国際空港に書店はありますか
-
RS232CとTCP/IP通信違いについて
-
ポップコーンの種(電子レンジで...
-
飛行機のフライトについてお聞...
-
家にいるとき上空を通る飛行機...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
7月後半か8月前半に岡山から東...
-
1人で。
-
飛行機で飲食している動画に対...
-
修学旅行 移動教室 遠足
-
新幹線で耳が痛くなるのですが...
-
GWが明けたら国内旅行に行きたい
-
旅行が趣味という人は、金持ち...
-
新幹線よりも飛行機を選ぶ人は...
-
松葉杖で新幹線or飛行機に乗...
-
雨の日の飛行機はやはりだいぶ...
-
友達のおしりをバレずに触る方...
-
ムースの代わりってある?
-
最も大切な人との約束を破って...
-
飛行機の離陸時の浮遊感を緩和...
-
関西国際空港に書店はありますか
-
飛行機の残席10-29とはどういう...
-
飛行機に乗る際、液体はジップ...
-
参照先の文字列のフォントとは...
-
ANAのチケットについて教えてく...
-
RS232CとTCP/IP通信違いについて
おすすめ情報