重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

妊娠中て、妊娠している事自体がストレスにならないですか?

大きなお腹や、張りが出たり、ましてや胎動なんて感じたら

精神的に肉体的にイライラしませんか?

私はいつも快便で身体の中が軽い事が幸せの一つなので、10ヶ月間体内に、常に他の生物がいると思うと
耐えられるかわかりません。

妊娠中に他の事に集中していれば
気にならなくなりますか?

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (3件)

あたおかの思考

    • good
    • 0

耐えられないと思うので子供は諦めるべきです?

    • good
    • 1

いきなりドーンとお腹が出るのでもなく、それがいつまでもいつまでも継続するのでもなく。



徐々にそうなってゆく訳ですから、慣れる時間というのは充分にあります。そして、もう限界こんな生活はやってられん、さっさと産みたい。産んで楽になりまたいって心底思えるようになった頃に産気がきますので、それを喜んで迎えられる訳ですよ。もっとこい!痛いのこい!って感じでね。

私の経験側ではありますが、イライラせっかちな女の方が、もう産みますから!皆さん用意はいいですか!って感じで、さっさと産みます。のんびり受け身な人は自力ってもんが出せないので、産めっつてんのにグズグズ甘えてお産が長引くってのはありますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

産めっつってんのにww

助産師さんでしょうか?

私は、多分妊娠も出産もさっさと終わらせたいせっかちタイプなので

出産も一日でも早く終わらせたいって思うかと思います。

ありがとうございます。

お礼日時:2025/04/27 13:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!