
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
こういうヤツ?
https://jp.daisonet.com/products/4549131248197
芯にリング状の鉄板が入っていてくるん、と巻き付きます。
ジョギング用、自転車用として売っています。
特にあちこちの100均で売っているものがジジババ御用達です。
No.3
- 回答日時:
そうそう、よくニュースで見かける、警察が交通安全のキャンペーンで街で配ってたりするやつです。
まっすぐの定規みたいな形で、それを手首や腕にに当てるとくるんと巻きついて装着できるやつです。
説明下手くそでごめんなさい。
No.2
- 回答日時:
あれね、テープに見えるけど、手首や腕にくるっと装着出来るのなのです。
粘着面はありませんから、何度も毎回装着出来るんです。
反射板がビニール素材で中に形状記憶の物が入っているので、くるんと太さに合わせて装着出来るのです。
白や黄色であれば、DAISO等でも見かける事ありますよ。
Seriaにはスナップ方式でスニーカーに着ける物も売ってます。
夕方や夜間に反射板を着けていると、車から注意してもらえて危険回避にとても良いですね。
気休めかもしれませんが、私もスニーカー用のをショルダーバッグにつけました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
車の暖房は燃費に影響しませんか?ACボタンは使ってないものとする!(*’ー’*)ノ
国産車
-
タイヤがえぐれています。何か対策が必要でしょうか?
車検・修理・メンテナンス
-
エアコンのコンセントを作ってもらうには
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
-
4
全自動洗濯機って…?
洗濯機・乾燥機
-
5
壁からボルトが突き抜けている
分譲マンション
-
6
運転しないのに郊外の大型スーパーなどに誘う人
運転免許・教習所
-
7
万博って80歳以上は無料なんですか?
イベント・祭り
-
8
屋外シンクの排水先は用水で大丈夫?
電気・ガス・水道
-
9
なぜ韓国の電車は扉が開いたまま走行するのですか? https://youtu.be/DP9-5z42
電車・路線・地下鉄
-
10
免許を取ろうと思っています。 10代女です。ミッションで取りたいです。今年の4月くらいから教習所に通
運転免許・教習所
-
11
理容師はなかなか休めない。 美容師は自分が働きたい日しか働かないんですか? 月末月初め休まれて困って
美容師・理容師
-
12
軽自動車のルームミラー バックミラーを角度が変えられるレバーのついたミラーに変更したいのですが、 何
カスタマイズ(車)
-
13
モバイルSuicaに間違えて13000円チャージしてしまいました。 退会手続きすれば返金されますか?
電子マネー・電子決済
-
14
学科試験の問題でAT車のエンジンブレーキの話があるのですが、一番エンジンブレーキが効くのってシフトが
運転免許・教習所
-
15
「1年につき50万円ですべて記憶が消せ、しかも若返る」 例 1995年12月生まれ→現在29歳 ↓
その他(暮らし・生活・行事)
-
16
光センサーですが 商業電源100Vで使えますでしょうか?
その他(趣味・アウトドア・車)
-
17
緑内障で風邪薬を使いたいのですが、 相談することに緑内障と記載されているものは使用しないほうがいいで
写真
-
18
CDの寿命について CDの寿命ってあるのでしょうか? 私は30年〜35年前のCDをかなり所有している
その他(暮らし・生活・行事)
-
19
停車後はPにシフトしてからサイドブレーキが正しい順番では?
その他(車)
-
20
子供の頃に、地獄とはどういう所だと教わりましたか?
その他(悩み相談・人生相談)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
コメ問題でも分かる! 国民の幼...
-
皆さんは日本国から出たいと思...
-
勘違い
-
蛾が発生しない方法を教えてく...
-
エスカレーターで転んだので被...
-
四季に色(いろいろ)
-
https://item.rakuten.co.jp/br...
-
フシギニッポン000012
-
この話は墓場まで持っていくと...
-
朝、ゆっくりもいいですね
-
教えてグーの継続を求めたい
-
「も~、冗談はよし子ちゃん」
-
食品会社の真っ白い制服と、真...
-
スカートでトイレどうしますか
-
妻の虫嫌いについて
-
この背の高い草はなんですか?
-
「すいません」が言えない
-
前栽の樹の枝の「大きな凹み」...
-
日本は一体どこまでコジキに転...
-
お金のかからないことで、楽し...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報