
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
こういうヤツ?
https://jp.daisonet.com/products/4549131248197
芯にリング状の鉄板が入っていてくるん、と巻き付きます。
ジョギング用、自転車用として売っています。
特にあちこちの100均で売っているものがジジババ御用達です。
No.3
- 回答日時:
そうそう、よくニュースで見かける、警察が交通安全のキャンペーンで街で配ってたりするやつです。
まっすぐの定規みたいな形で、それを手首や腕にに当てるとくるんと巻きついて装着できるやつです。
説明下手くそでごめんなさい。
No.2
- 回答日時:
あれね、テープに見えるけど、手首や腕にくるっと装着出来るのなのです。
粘着面はありませんから、何度も毎回装着出来るんです。
反射板がビニール素材で中に形状記憶の物が入っているので、くるんと太さに合わせて装着出来るのです。
白や黄色であれば、DAISO等でも見かける事ありますよ。
Seriaにはスナップ方式でスニーカーに着ける物も売ってます。
夕方や夜間に反射板を着けていると、車から注意してもらえて危険回避にとても良いですね。
気休めかもしれませんが、私もスニーカー用のをショルダーバッグにつけました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- バッグ・財布 リュックに蛍光テープ 4 2024/05/30 04:23
- 照明・ライト 直管蛍光灯照明器具の蛍光灯を取り付けるところに、そのまま取り付けることができる直管タイプのLED灯が 4 2023/04/29 21:00
- その他(自然科学) 至急!これはウランガラスでしょうか?色など、見た感じではどうでしょうか? 1 2023/06/11 18:22
- 照明・ライト 【電気】従来の蛍光灯ソケットに挿さるLEDが売られていますが、なぜ蛍光灯用に作られたソケ 5 2023/11/04 19:42
- 照明・ライト 蛍光灯をLEDに 10 2024/03/06 08:10
- 照明・ライト 画像の 蛍光灯を使い捨ての LED のシーリングライトに 3 2025/03/19 18:24
- 照明・ライト 室内の照明の色 3 2023/08/17 22:00
- 照明・ライト 照明器具についてですが 2 2023/10/20 14:59
- 照明・ライト 古い照明器具について 9 2023/09/17 02:04
- 照明・ライト 40W直管蛍光灯 両端しか点かない どうすれば? 2 2023/11/19 12:16
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
車の暖房は燃費に影響しませんか?ACボタンは使ってないものとする!(*’ー’*)ノ
国産車
-
タイヤがえぐれています。何か対策が必要でしょうか?
車検・修理・メンテナンス
-
エアコンのコンセントを作ってもらうには
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
-
4
「1年につき50万円ですべて記憶が消せ、しかも若返る」 例 1995年12月生まれ→現在29歳 ↓
その他(暮らし・生活・行事)
-
5
理容師はなかなか休めない。 美容師は自分が働きたい日しか働かないんですか? 月末月初め休まれて困って
美容師・理容師
-
6
免許を取ろうと思っています。 10代女です。ミッションで取りたいです。今年の4月くらいから教習所に通
運転免許・教習所
-
7
昔の映画を見てたら画像の車を「軽トラ」と言ってたんですが、
貨物自動車・業務用車両
-
8
なぜ韓国の電車は扉が開いたまま走行するのですか? https://youtu.be/DP9-5z42
電車・路線・地下鉄
-
9
学科試験の問題でAT車のエンジンブレーキの話があるのですが、一番エンジンブレーキが効くのってシフトが
運転免許・教習所
-
10
モバイルSuicaに間違えて13000円チャージしてしまいました。 退会手続きすれば返金されますか?
電子マネー・電子決済
-
11
軽自動車のルームミラー バックミラーを角度が変えられるレバーのついたミラーに変更したいのですが、 何
カスタマイズ(車)
-
12
緑内障で風邪薬を使いたいのですが、 相談することに緑内障と記載されているものは使用しないほうがいいで
写真
-
13
なぜ男性で助産師になりたい人が少ないのですか?
医師・看護師・助産師
-
14
スーパーで見かけた光景 先日、スーパーに買い物に行きましたら、冷凍食品のケースの保守点検している業者
スーパー・コンビニ
-
15
会社で受けた健康診断の結果を受け取ったのですが、要精密検査で引っかかってしまいました。 働きはじめて
病院・検査
-
16
ホチキス留めの時の用紙の向き
日用品・生活雑貨
-
17
サイドブレーキを掛けっぱなしで走ってしまった。 ndロードスターです。サイドブレーキを掛けたことを忘
国産車
-
18
光センサーですが 商業電源100Vで使えますでしょうか?
その他(趣味・アウトドア・車)
-
19
停車後はPにシフトしてからサイドブレーキが正しい順番では?
その他(車)
-
20
リフォーム業者から 連絡こない 築50年4LDK トイレのドア老朽化の為 撤去し据え付け依頼し 契約
リフォーム・リノベーション
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
話題の「風呂キャンセル界隈」、お風呂に「入らない」のではなく「入れない」?
皆さんは、「風呂キャンセル界隈(かいわい)」という言葉を聞いたことはあるだろうか。「お風呂に入らない(入れない)人」のことで、最近ネット上などで話題になっているようだ。「教えて!goo」にも、「風呂に入...
-
他人宛の郵便物が家に届いたら・・どうすればよい?間違えて開けてしまった場合は?
皆さんの元に、見ず知らずの他人宛で手紙や荷物が届くことはないだろうか。送り主のほうも、届くはずの郵便物が届いていないのだから困るだろう。「教えて!goo」にも「知らない人の荷物が届いて困る」と、どう対処し...
-
マスクは人間関係を狭める?マスク定着による悩みと脱マスクで得られるメリット
2023年3月、新型コロナウイルス感染症対策としてのマスク着用が、個人の判断に委ねられることになった。それにより今後、マスク着用をどうすべきか悩んでいる人もいるようだ。実際「教えて!goo」にも、「マスクを取...
-
楽しく節約!止まらない物価高にお金をかけず気軽にできる節約方法とは?
社会情勢や世界経済の動向に伴い、身の回りのさまざまなものが値上げしている。内容量を減らす実質値上げや、値上げされた後の再値上げも目立つ。「どう切り詰めればよいか分からない」と、頭を悩ませている人も少な...
-
悩ましい花粉症……2023年の傾向を環境アレルギーアドバイザーに聞いた!
まだまだ寒い日が続くが、暖かい日もちらほら。そして、花粉症の人にとって辛い季節がやってくる。「教えて!goo」にも、「目は痒いし鼻はムズムズ、くしゃみが頻繁に出ますが、花粉症でしょうか?」 といった質問が...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
結局は 進次郎のがばらまき な...
-
たらい回し
-
石破首相は「目つき」が悪い・...
-
マッチングアプリに登録して、...
-
習い事したいけど人と近づきす...
-
皆さんはグリーンバーガー食べ...
-
結局は 人気取りのためにお米を...
-
どうなんでしょう~備蓄米だけ...
-
肉類、魚介類、卵類、乳製品、...
-
パソコンのアップグレード{追い...
-
同じ女性であざとい女性はどう...
-
田植え機(古い) 井関早苗 ラ...
-
エスカレーターで転んだので被...
-
四畳半の部屋 四畳半でエアコン...
-
発熱外来って?? もうコロナな...
-
エンゲル係数について
-
男性 日傘 使いますか? 日傘を...
-
トランプがまたまた言いがかり...
-
生活に障害となることはないに...
-
ドコモショップから貰った dポ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ごはんを食べながらコーヒーを...
-
何故、日本は未だに数字を3桁...
-
自転車の罰金ルール 厳し過ぎま...
-
出張先でもできる趣味を教えて...
-
町内会の回覧板は いずれアプリ...
-
「パートさん」ってどうして「...
-
大手企業を地方誘致で地方創生...
-
最高な気持ちになった事ありま...
-
草取り
-
会社の健康診断があるのですが...
-
最近、無添加シャンプー多くな...
-
出先のトイレ後に手を洗う時に...
-
私は.とある女性に不信感を持っ...
-
めったに使わない(使わないに...
-
文房具 ホッチキについて
-
消費者側に知らない。こんなに...
-
1990年、現在の日本で 農薬使用...
-
他人の子供が吹いたシャボン玉...
-
もう地獄です・・・やっぱり難...
-
生活の中でこだわりが強すぎる...
おすすめ情報