重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

メルカリでスタンプラリーの用紙を購入しました。
数か所だけ押してあって残りは自分で訪問するシステムです。
用紙が届いて確認をしたらA地点とB地点のスタンプが逆に押してあり、説明ではそのことについて触れられていませんでした。
出品者に質問をしたら押印場所が間違っていても両方を押してあることが確認出来れば記念品交換には影響はなかったので説明は不要と判断したのことでした。
それで他にも7枚出品していたので出品中の7枚や過去に売れた用紙でも同じ間違いをしているのかと質問したらその通りですと言われました。

「コンプリートして記念品を交換しに行くのに同じ間違いがたくさんあるのは抵抗があるし、交換してくれない可能性もあるのでキャンセルしたい」と申し出たら「あなたもしつこい人ですね。交換はしてくれます。ルールに必ず本人が全部押印することとも書いていないので代理押印でも問題ありません。スタンプラリーで代理人に頼むケースなんて少なからず存在するでしょう。それでもまだ心情的に抵抗があって行きにくいと言うのは落札者都合なのでお受けすることは出来ない。再販売するのは自由なのでどうしても嫌ならばしっかりと説明をしてあげて売ってください。でもそういうのが気になる人はメルカリで買うべきではない」と言われました。

私は説明不足の出品者のミスでキャンセル対象だと思うのですが、こちらの責任でしょうか?
交換できなければ再度苦情を言えばいいと言うのではなくて交換できないシチュエーションに立ち会うのが嫌です。

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (2件)

>私は説明不足の出品者のミスでキャンセ


はい。しかし価値が変わる問題ではないとの事。
なので意図的な不記載で、ミスではありません。

>こちらの責任でしょうか?
はい。
購入者の思い込みであり確認不足です。

>交換できないシチュエーションに立ち会うのが嫌です。
確証の無い憶測予見です。
確認したうえで不可となればキャンセルすればいい。
    • good
    • 1

まずは、本当に交換できるのかどうか、そのイベントの主催者に問い合わせて確実な回答を得るのが先です。


交換できるなら、あなたのは無意味なクレームになる。
なぜその一手間を省くのに、出品者と揉める手間は惜しまないのか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!