重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

付き合って4ヶ月の年下彼氏と恋愛観についての話をしたときに、
「僕は恋愛経験がないから友達と恋愛の好きの違いがわからないけど、〇〇ちゃんは家族みたいに大切」
「でも〇〇ちゃんは20代後半の大事な時期だから、結婚したいなら結婚願望があるかまだわからない僕は辞めておいたほうがいい(今は訳あってフリーター&就活中だから今年は確実に同棲や結婚はできない)」
と言われたので「別れたいの?」と聞いたら「こんなにいい人中々いないから手放すのは惜しい」と言われました。

でも恋人っぽい言動やデートは免疫がないから結婚するまでは嫌らしく、手は繋ぐけど友達みたいな雰囲気、中距離恋愛&節約中なので月に1〜2回しか会わないのの電話は毎日数時間しているので本当に仲が良いです。

お互いダメな一面は見え始めているものの、話し合いはできるし、私もこんなにいい人は中々いないと思うのですが、私の20代を彼にかけてもいいと思いますか、、?

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (9件)

あなたから離れたくならないような物言いしてるのでズルい男ですね



「じゃぁ別れましょう」と言って次に行きましょう
そこで土下座してでも謝って来なかったら「口だけでその気は無かった」という事です
いくらでも繕える言葉より行動で相手の真意を推し量らないと無駄な時間を過ごすことになりますよ

カウントダウンが始まってる、という自覚を持って行動しないとあっという間に三十路ですよ(この手の男は「おばさんはムリ」って捨ててきます)
    • good
    • 0

>恋人っぽい言動やデートは免疫がないから結婚するまでは嫌らしく、手は繋ぐけど友達みたいな雰囲気



このような状態で、なぜ残りの20代を彼に懸けようと思えるのだろう。
しかも相手は、友達と恋愛の好きの違いが分からないとか言ってますよ?
それって本当に付き合っていると言えるの?
    • good
    • 0

決断ができないんでしょうね。


結婚は勇気がとてもいるので、決意と決断できずにいるんじゃないでしょうかね。
結婚願望はあるはありますが、決意ができずにいるんじゃないかと思います。
彼に何か勇気を与える切欠のようなものがくれば決断すると思いますよ。
もう少し様子を見てもいいんじゃないでしょうかね。
30代じゃないですし。
それだけ好きならば様子をみるべきだと思いますよ。
    • good
    • 1

おいくつか知らないが、おっとりしていますね。

    • good
    • 1

何が言いたいのかわかりません



結婚願望とかいうけど、貴女の方でしょ

なんで相手なの??

婚活してたらフリーターとは付き合いませんよ。論外。

フワっとしてるねー。
    • good
    • 2

あやふやな彼に付き合っては、大切な婚期が減ります。


女性は適齢期が短く、年々価値が下がります。
社会人で真面目交際なら公設結婚相談所に行きましょう

費用も無料で戸籍もないと名簿に載らずアプリより安心です。
地元で知り合いが居そうなら、隣の町の相談所でも登録できます。

スマイルは、メイクより効果があります。
手鏡をそばに置いて、いつもにっこりしましょう。

笑顔でいられるようにそっとお願いした♪


メイクおすすめ動画
https://www.youtube.com/watch?v=8yJZ8t5AIHM

今度の日曜、お見合いだよーとか近況を言えば、
彼も、気合が入り、求婚もあり得ます。

しかし、フリーターはダメだから、きちんと正社員になって
からと、言った方が良いです。
    • good
    • 4

相手がそういうなら


辞めておいた方がいい。
手放したくない相手なら
そんなことは言いません。
ずるずる付き合って
結局結婚できなかったという
ことになりかねない。
    • good
    • 1

女性の方は分からないと思いますがフリーターで結婚はあり得ないですよ。



就職も安定して3年位してになります。

文面を見ても焦りはありますが彼への愛情は余り感じないので別の男性を探しましょう。
    • good
    • 1

あなたは彼氏さんだけに人生を賭けるべきではありません。


彼氏さんはまだ若くて結婚には程遠いレベルでしょう。

男の精神年齢は女性より7〜8歳若いので20代前半の子供だと思ったほうがいいです。

男にとって結婚とは責任であり、責任感が出るのが正社員として部下を持つ30代前半と言われています。部下を持って社会である程度一人前になったときに妻を持ち家族を養おうとする余裕と決断ができるようになるのです。

しかしあなたの彼氏さんはフリーターです。今の状態ではそのような意思は芽生えることはまだ難しいでしょう。

となるとあなたは彼氏さん一人に人生を賭けてはいけません。

恋愛は自由ですから結婚相手の候補は何人いてもいいのです。別に彼氏さんと別れる必要はありません。同時進行してください。

女性として大事な年齢のこの時期にしっかりと候補者を数人選び、その中で結婚に現実的な男を見定めてください。
    • good
    • 4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!