dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

2個下の彼と付き合っています。
私が24歳で彼は22歳です。

週に1回か、2週に1回程度で会えています。
会っているときは仲良しだし
一緒にいて楽しいし楽だと言ってくれます。
シャイな子なのであまり愛情表現を
しすぎる人ではありません。
LINEの返信もとても遅いです。

ただ疑問に思う点がいくつかあります。
好きって言う感情があまりわからないと言います。
会いたいとは思ってるとも言ってくれます
でもめんどうとか休みたいが勝つみたいです
幸せが分からないとも言われました

おやすみが被っても前日にめちゃめちゃ
飲んだ日は休みたいからと会ってくれません。

彼は一人暮らしなのでおうちデートでも
私は全然いいのですが彼は乗り気ではなく
アウトドアなので出かけたいといいます。
そのため会うのは2週に1回でいいから
出かけようと言われました。

私と彼の価値観が違うのはわかります。
今は彼のペースに合わせていますが
私は寂しいです。
でも縛られるのが嫌いな彼なので
あまりわがままを言いたくありません。

彼は今まで付き合ってきた中で
一番甘えているし楽しいと言ってくれます。
なので彼なりに私を想ってくれている
のだとは思いますが、私の想いは
伝えるべきなのでしょうか。

こういう男性に出会ったことがないので
扱い方がわかりません。
アドバイスください。お願いします。

A 回答 (5件)

恋愛の優先順位が質問者様と違うのでしょうね。

質問者様が恋愛を1番、2番くらいに考えているなら、彼氏は5番、6番くらいなのでしょうか。大事だと思われている事にはきっと間違いないと思いますが、少し寂しいですよね(*꒦ິ⌓꒦ີ)
結婚するとちょうどいい関係になりそうだなーと思いますが。恋愛するにはあまり質問者様と合わない彼氏なのかなと思います。
長く付き合っていけば妥協ではないですが、質問者様が「こういうものなのかな。」と思えるようになると思いますが、もっと、燃えるような恋愛をしたいのでしたら今の彼氏はむずかいような気がします。どちらにしても2人で話してみるのがお互いの未来に繋がるはず( ¨̮ )
    • good
    • 0
この回答へのお礼

最近は、あー彼はこういう人だからこういうものか。と思えるようになりましたが、ちょっと物足りなさと寂しさを感じるようにもなってきました
まだ付き合って3ヶ月なので長く続けられるように頑張ってみて考えてみようと思います
ありがとうございます!

お礼日時:2019/02/02 23:02

彼が安心して甘えられるのは、あなたが彼の言うことを聞くからでは?


一方が我慢してる恋愛は、続きませんよ。
自分の気持ちを言わないと! それがたとえ、彼の理想じゃなくても。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

今日伝えてみましたが、頑張って合わせようとしてくれましたが重たがられてしまいました。
こういう話し合いをして不安になっても好きとは言ってくれない彼です。笑
もう自分の気持ちをあまり正直に言わない方が自分も辛くない気がしました
でも伝えてみて良かったです
ありがとうこざいました!

お礼日時:2019/01/20 21:52

もちろん 伝えるべきですが、折りをみて 慎重に言ってください!

    • good
    • 0

あまりベタベタしたくはないのかもね。


相手に気持ちは伝えてもいいかと。
年下とか飲むのはマイナス要素ではないですよ。
    • good
    • 0

>前日にめちゃめちゃ飲んだ日は休みたいから


めちゃめちゃ飲むのが良くあるようですが、マイナスです。
>2個下の彼
これもマイナスです。スペアに格下げが良いと思います。

気まずいなら、彼にも言っておくと良いです。
「世の中の現実は、年上彼女振って若い娘に行く確率が高い事、
あなたが、飲み過ぎて毎週デートも出来ない事、等で私も
言い寄る人が居たら断らないけど、よろしく」と・・・。
「浮気宣言か?」といわれたら、
「婚約してないし、まだ自由競争でしょ」と、突っ張りましょう。

彼は、貴方が大切なほど、居ない影におびえて、連絡、デートを
申し込みます。
愛情の深さの確認です。^^;頑張ってもらいましょう。
恋は主導権持つものが勝ちです。
次は、自分の両親に合わせたりもしましょう。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!