
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
高給取りなら、例えば未満児保育なら8万円を超えるでしょうから、一般的な「平均」より倍額ですから、信じられないくらい高い、という感想が出ても不思議ではないのでは?
自治体のサイトでも高給取りの金額は一般的に表記されていませんし。
No.4
- 回答日時:
> 奥さま、皆さんいくらだと思いますか?勘ぐりたくなります。
> 確かに夫婦ともに高給取りです。
保育園の管理運営は市区町村なので、保育園の所在地(住民票と違う保育園へ通うことを許可する市区町村もあるので)の市区町村ごとに違います。
だから、保育料は所在地の地区町村のサイト・広報紙等で確認しましょう。
なお、保育料にはランクが有りますが、そのランクは住民税の金額から決ります。
住民税の前年の1年間(1月~12月)の収入金額から、約半年遅れの6月ころに住民税が決まります。
住民税が6月ころに決まればすぐに保育料のランクも決ります。
今年の6月までは、前々年の1年(おととしの1月~12月)の収入金額から、約半年遅れの去年6月ころに住民税が決まって、それが1年間の今年6月ころまで適用となりますから、保育料も今年の6月ころまではおととしの収入から決ります。
だから、保育料が高いというその奥様の世帯収入は、今年6月ころまでは「おととし」の世帯収入が高いのです。
「去年」の世帯収入が少なくなれば、住民税が少なくなるので、そうすれば連動して、今年の6月ころからの保育料も少なくなるでしょうね。
No.3
- 回答日時:
こどもが0歳の時は月に6万円
それとは別に衛生費の徴収と、消耗品の提供が必要でした
延長は30時間200円(お迎えが1分過ぎても200円)
更に、病児保育が出来ない園でしたので、病児保育の利用となったら病院の診察代と預かり代(1日5000円)
昼食は出ませんのでお弁当を持たせなければなりませんでした
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 所得・給料・お小遣い 地方の世帯の世帯年収いくらが多い層ですか? 旦那さんがフルで、奥さんが扶養内パートで保育園送り迎えし 4 2024/04/16 08:39
- 子育て・教育 転職するかどうか悩んでいます。 今みなし公務員でいわゆる公務員と同じ働き方をしています。 残業が全く 5 2023/12/12 07:15
- 転職 旦那が大手企業の単身赴任よりも、地元企業で夫婦協力世帯のが幸福度高くない? 単身赴任て給与は高いけど 5 2024/06/14 06:07
- 夫婦 旦那さんが浪費家で奥さんが倹約家の場合、奥さんがいくら節約していても、旦那さんがパーっと使ってしまっ 6 2024/07/11 12:13
- 子育て 保育園の送りも迎えもしているパパで、迎えの時間は1630くらいのパパがいます。 また、親子遠足や保育 4 2023/05/20 20:43
- 所得・給料・お小遣い 田舎は子ありの世帯年収が意外と高いですよね? 大学の授業で教授からの話です。 都会は大手企業勤めの人 6 2024/03/23 15:46
- 介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士 田舎のケアマネや介護士て年収いくらぐらいですか? 田舎に住んでます。 既婚者男性もケアマネや介護士が 1 2024/03/25 13:54
- がん・心臓病・脳卒中 幼い子供ありで、夫婦のどちらかが、癌を患いステージが3以上って家族はどのくらい いますか? 最近、子 2 2023/09/30 20:30
- その他(恋愛相談) 仲良し? 1 2023/06/22 07:51
- 子育て 世帯年収500万で子ありの貧乏人世帯です。夫婦と子供2人。(保育園と小学4年) 自宅は片田舎(茨城県 6 2024/03/17 20:59
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「保育料が信じられないくらい...
-
住宅ローンで買った一戸建ての...
-
エクセルでの延長表計算式を教...
-
保育料の件について教えてもら...
-
保育園の先生に、一言言ってし...
-
派遣社員で働いています。 保育...
-
転園したばかりだけど、また元...
-
保育園で働いているものです。 ...
-
保育園の入園の手続きで記入を...
-
とある認可外保育園と、トラブ...
-
保育園に預けるのにパートを2つ...
-
体調不良で休職している旨、保...
-
保育園からのお迎え要請電話が...
-
保育園のクラス懇談会って必ず...
-
隣の奥さんが求職中という理由...
-
他の子のトレパンが着替え袋に...
-
3歳で保育園を転園。慣れるまで...
-
2歳差の保育園児が2人いる場合...
-
これってモンスターペアレント?
-
保育園からの電話は職場が規則?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
保育料の件について教えてもら...
-
住宅ローンで買った一戸建ての...
-
保育士の人に質問
-
エクセルでの延長表計算式を教...
-
「自由保育」のことを教えてくだ...
-
0〜2歳児クラスの保育園児の親...
-
HPのページ情報の変更について
-
福山市の保育料引き落とし日
-
認可保育園の保育料について
-
預かり保育とは一日預かる感じ...
-
新宿 託児所 一時保育できる...
-
増える不適切保育園・・それも...
-
保育園の先生に、一言言ってし...
-
保育園の先生に聞きたい ネット...
-
派遣社員で働いています。 保育...
-
保育園の入園の手続きで記入を...
-
保育園のクラス懇談会って必ず...
-
保育士さんたちに差し入れをす...
-
転園したばかりだけど、また元...
-
保育園で3年間も担任が同じは...
おすすめ情報