
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
リサイクル料金は、大型・小型で違います。
同じサイズでもメーカーで違います。
別途引取料が発生します。
大手家電店で先日小型で動かない物処分依頼しました。引取料が高かったので持ち込みました。動かない物は横にして運んでも構わないので、どうにか持って行けばかなりお安くなります。動くのは、立てて異動しないとダメなので難しい。
No.6
- 回答日時:
下記サイトは横浜市の場合ですが買い替えでなくリサイクル回収だけの窓口として家電リサイクル推進協議会が引き取り対応しています。
ご自身の地域の自治体のサイトで同様な案内があるかもしれませんので確認されてみては。
https://www.city.yokohama.lg.jp/kurashi/sumai-ku …
No.5
- 回答日時:
以下と171L以上で異なり、リサイクル料金(税込)はそれぞれ3,740円と4,730円です。
さらに、収集運搬費も加算され、合計で7,040円~8,730円程度になることが多いです。新しい物を買ったときに古いモノを引き取って貰うと運搬料はサービスしてくれるようです。新しいものに買い替えるわけではないんですよ‥
収集運搬費に幅があるということは、いろいろ電話して聞いてみたらいいということですね
ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
あ
>リサイクルの料金をなるべく抑えたい
って話でしたっけ。
もう使えないなら「破棄処分」一択、費用は一律(容量で違うのか忘れた)
ので「なるべく安く」などという選択は無理です。
廃棄でなく、「動かない?それでも全然オッケー」という引き取り主が
もしも現れたのならリサイクル料払わずに済みます。
No.3
- 回答日時:
>ったらいいのでしょうか
いいよくない、は誰が何をもって判断するんでしょうか?
あなたは自分の考えもなく人が「コレでOK」と言われたらそれでいいんです?
どこぞのセールで「下取り」付きなの選べば古いの回収込だから楽じゃね
それが質問者さんにとって「いい」のかどうか判断できんけど一例として
No.1
- 回答日時:
冷蔵庫を買換えするのでしたら、買換えする家電店に引取回収まで依頼する事は出来ます。
引取回収だけやってくれるかは、家電店によって対応が異なりますので、
電話で確認されれば良いと思います。
なお「訪問回収サービス」の業者はネットでも検索できますが、
ボッタクリが多いのでご注意されると良いでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 引越し・部屋探し 引っ越しについて 7 2024/06/10 10:11
- 冷蔵庫・炊飯器 【冷凍庫が大きい冷蔵庫】冷凍庫が大きい冷蔵庫を教えてください。 サイズは中型サイズの 3 2025/03/24 18:23
- 金銭トラブル・債権回収 履行の追完について質問です。 電量販店Aは、客Bに冷蔵庫を販売し、Bの自宅に配送した。しかし、配送さ 1 2023/05/17 19:10
- 冷蔵庫・炊飯器 引越しの為に、洗濯機・冷蔵庫450Lくらい・電子レンジ・掃除機・エアコンなど家電製品を多数一括購入を 6 2023/07/06 16:05
- 引越し・部屋探し 一人暮らしの引っ越し ミニバンだと何往復? 4 2025/02/09 05:57
- 引越し・部屋探し 引っ越し荷物について 3 2025/02/19 02:19
- 冷蔵庫・炊飯器 一人暮らしで1日3食、節約のために毎週作り置きをする場合、冷蔵庫のサイズはどれくらいが良いですか? 2 2023/05/11 16:59
- 引越し・部屋探し 今週末に引っ越し予定のものです。 同じ県内で、転職先が決まったため、実家を出て、一人暮らしをします。 3 2023/07/16 17:56
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) 家電量販店のネット店で、基本的に送料無料で商いしている家電量販店ネット店は、何処と何処と何処がありま 3 2024/04/06 06:50
- docomo(ドコモ) 家電量販店の割引はキャリア変更になるとどうなる? 1年前iPhonese3に機種変しました。doco 4 2023/05/07 07:25
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大型冷蔵庫の処分(リサイクル...
-
レターパックはリチウムイオン...
-
家電のニュースが分かるサイト...
-
インパクトドライバーについて
-
TOSHIBAやSHARPが あの様な状況...
-
電化製品が次々と壊れます。何...
-
家電のHzについて
-
ミニサイズの掃除機
-
布団乾燥機をかけっぱなしで出...
-
マキタ18Vのバッテリーがずっ...
-
マキタの充電式インパクトドラ...
-
パソニックFAXに子機を追加登録...
-
自身で行うウォシュレットの修...
-
10年前のパナソニックエコポイ...
-
ジャー炊飯器の展示処分品はや...
-
電気機器の修理のチェーン店。
-
Window10へのバージョンアップ...
-
ヤマダ電機で冷蔵庫を買い、11...
-
情報家電はどこが勝つか
-
里見八犬伝のDVD字幕の疑問
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
壊れやすい家電といえば何があ...
-
レターパックはリチウムイオン...
-
コジマネットの家電が定価より...
-
マキタ18Vのバッテリーがずっ...
-
布団乾燥機をかけっぱなしで出...
-
キッチンカウンターを購入した...
-
炬燵は日本にしか需要の無い家...
-
買ったけれど、あまり使ってな...
-
マキタ インパクトドライバーの...
-
火事にならない?布団乾燥機の...
-
インパクトドライバーについて
-
無くても生きていけそうな家電...
-
ミニサイズの掃除機
-
高校三年生なんですけど、アッ...
-
今、欲しいもの100個書けって言...
-
バッテリーの持ちのいい電動イ...
-
あなたは、何カテで回答をする...
-
下手なセラミックファンヒータ...
-
マキタ充電器 DC18RF充電不具合...
-
電動ドライバーについて
おすすめ情報
買い替えではありません
単に古くなったのをずっと放置してあったのです
ぼったくりを避ける意味でも電話で問い合わせるのがよさそうですね
>電器店で買わずに引き取りだけは不可能
そんなことはないと思います