dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

無くても生きていけそうな家電は何ですか?

おしトピ編集部から、みんなの疑問やゆる~い雑談を質問します!

-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
おしトピ編集部からの質問はこちら
https://oshiete.goo.ne.jp/profile/542228001/hist …

A 回答 (16件中1~10件)

強いて言えば冷蔵庫と洗濯機と照明を除く全て。


生きていくって考えれば全てなくても江戸時代に戻るだけ。
でも、世間は持ってて自分だけ無いってのは多分生活スピードに
差がついて苦しいと思う、いかに家電で楽してるかって事かな。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!
>いかに家電で楽してるかって事かな。
本当ですね。当たり前すぎて気づかなかったです。

お礼日時:2017/01/10 16:04

電子レンジ。

湯銭とかフライパン調理とか炊飯器で温めるとか、別の方法を撮ったりできると思うから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!

お礼日時:2017/01/10 16:06

実は我が家、「家電」は一般よりも少なくて・・・


電子レンジ、電動歯ブラシ、浄水器、空気清浄機、食洗機、乾燥機、(ジュースの)ミキサー、トースター、オーブンetc.は過去存在したことがありません。

その代りに、(音楽の)ミキサーとかシーケンサーとか、訳の分からない電化製品はあまたありますがA(^^;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!
珍しいですね!

お礼日時:2017/01/10 16:06

有れば便利 無ければ其れなりに 我が家に無い物は


除湿機 乾燥機 エアコン 温風機 電気湯沸し 食器洗い
その他有ると思うけど 最低必要な物しか揃えて無い
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!
あるのが当たり前になってますが、意外と無ければないなりに生活できるのかもしれませんね。

お礼日時:2017/01/10 16:06

オーブントースター。

パンはカリッとさせなくても、食べられる。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!

お礼日時:2017/01/10 16:06

拙宅にない家電がそう



食器洗浄機→食器をセットする手間があれば、手で洗ったほうが早いため不要
衣類乾燥機→外に干せば用が済むため、不要
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!
私の家にはどちらもないです・・・。

お礼日時:2017/01/10 16:07

IHコンロ

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!

お礼日時:2017/01/10 16:07

無いと困る家電をあげてそれ以外。

 ほとんどの家電ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!

お礼日時:2017/01/10 16:07

ウォシュレット!

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!

お礼日時:2017/01/10 16:07

布団クリーナーかな?邪魔になりそうですころころとか、ミニホウキ、ガムテープで


汚れ落ちそうです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!
掃除機でなんとかなりそうですね。

お礼日時:2017/01/10 16:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!