dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

無くても生きていけそうな家電は何ですか?

おしトピ編集部から、みんなの疑問やゆる~い雑談を質問します!

-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
おしトピ編集部からの質問はこちら
https://oshiete.goo.ne.jp/profile/542228001/hist …

A 回答 (16件中11~16件)

自慢じゃないですが、家はテレビ無しで生きていけます。


大型テレビを買って早、2年。
子供が学校の流行りに遅れては可哀そうだと思って、今までの教育方針を改め、
一念発起、買ったのですが、
もうすっかりテレビ無しになれてしまった子供たち。
使ったのは2回ほど、一緒に映画を見た時だけでした。
テレビは、壁の飾りとなり果てています。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!

お礼日時:2017/01/10 16:09

携帯電話~。

    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!

お礼日時:2017/01/10 16:09

食洗器


流行にのって買ったが、今はまったく使ってないと
以前嫁さんの友人が言っていたのを思い出しました!
もちろん私は買っていませんよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!
私も食洗器使ってないです。
なんだか食洗器で本当にキレイになってるか不安で、自分で洗う方が安心します。

お礼日時:2017/01/10 16:10

掃除機・炊飯器・食洗機・空気清浄機など。


あれば便利だけど、なくても 大丈夫ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!
私は掃除機・炊飯器はないと困るかもしれないです。

お礼日時:2017/01/10 16:11

トースター、扇風機

    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!

お礼日時:2017/01/10 16:11

全て。

どうにでもなるさ~。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!

お礼日時:2017/01/10 16:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!