重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

東南アジアの安いホテルの治安大丈夫でしょうか?

質問者からの補足コメント

  • 31女性デブブス海外経験浅い タイマレーシアベトナムラオスインドネシア

      補足日時:2025/05/02 13:16
  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (5件)

(皆様随分冒険的な宿に泊まられているようで…。

)
取り敢えず気になるのであれば日本と同程度以上の価格帯の宿がお勧めです。安いところは、フロントに常時人がいない(チェックイン/アウトや前後の荷物預けに困る)とか、英語が通じにくいとか、水回りが薄汚いとか、その他全体的に対応が雑等の問題がありがち。ある程度高い所はその辺快適に滞在できます。
一方で治安に関しては、半分以上は本人の海外旅行スキル次第な所があるという考え。
基本行動が出来てない人はどんなに高いホテルに泊まっても100%の安全は無いと思います。
できている人は、多少危ないと言われる地域でも、わー雰囲気悪いな、常に緊張を強いられるのでウザいな、と思いながら、本当に危ない場所や人からは距離を置く、という行動が出来ます。
出てきたアジア各国の場合、入り口に武装した警備員が常時立ってないと危険、というところはないので。
    • good
    • 0

ミントちゃん(^ー^)



おそらく安いホテルだとセキュリティはあまり期待できないと思います(^-^;

せめて中堅クラス以上のホテルを探した方が良いと思います(o^-')b !
    • good
    • 2
この回答へのお礼

姫ちゃんありがとう(⁠*⁠˘⁠︶⁠˘⁠*⁠)⁠.⁠。⁠*⁠♡
そうしてみます♡

お礼日時:2025/05/02 14:32

>ビジネス3つ星ホテルでも6000〜2万くらいならとりあえず夜外出しなければ何事もないでしょうか?



私の幼馴染の宿泊も3☆ そこそこのホテルでしたよ。
ボーイはマスターキーで勝手に出入りします。

男の私でもフィリピンで夜勝手にドアを開けて商売(売り込み)されました。若い女の娘を連れて、買ってくれと。腰にデカい銃をぶら下げてました。だから、約1万円相当を払い出て行って貰いました。
男の私もこんなトラブル慣れしているか良いが、若い女性なら奴らの餌。
ドアチェーン+防犯ブザーは必須です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
星3つで旅行会社指定ホテルでそのような...。
フィリピンでそのような...。
ドアチェーン+防犯ブザーは購入か、備えてあるホテルが良いですね。そうなると購入した方が良いのでしょうか?星3だとホテルに備えてあるホテルは少ないですか?星4 〜5のホテルでもこのようなことはないことはないのでしょうか?
やはりsnsで東南アジアのホテル泊まる若い女性の投稿は皆星4〜5のはずですね。(sns映えするというのもあると思います)

お礼日時:2025/05/02 14:06

目的地、ありがとう。



上げたすべてが、危ない場所が多い。

旅慣れした人でも、格安ホテルは使いません。
私の幼馴染も姉妹でタイとインドネシアに。
旅行社が勧めるホテルでも、危険な思いをしました。
繁華街で夕食し部屋に戻ると部屋にボーイ2人が待機。
イエローキャブを信じた地元民が・・・。(書けない事を)
防犯ブザーで、他の従業員に助らえる。
いろな事件が有る。また日本人は若く見えるそうです。
その当時の彼女は40才でしたが、20代に思われたとか。
盛ってませんよ。

女性が泊まれるそこそこのホテルを使うべきです。
また、外出も単独でなく、男性と同行するのが良い。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
ビジネス3つ星ホテルでも6000〜2万くらいならとりあえず夜外出しなければ何事もないでしょうか?

お礼日時:2025/05/02 13:33

質問が東南アジアと地域がアバウトすぎますよ。



シンガポールなら、全般的には治安が良い。
その他はそれなりかと。

また年齢と性別や体型でも判断は変ります。

若い女性で普通ですと、単独行動は危険がいっぱい。
逞しい男性ならどんな暴漢でも対応可能かと。
その中間ならそれなりのグラディーションで診てほしい。

質問を具体的国と地域そして、年齢と性別くらいは開示してほしい。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
31女性デブブス海外経験浅い タイマレーシアベトナムラオスインドネシアフィリピンだとどうでしょうか?

お礼日時:2025/05/02 13:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!