重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

皆さん自分の誕生日っていかがですか?楽しみですか?そこそこの年齢だとやっぱり誕生日ってもういい、、って思いますか?

A 回答 (11件中1~10件)

もういい、なんて思いませーん。


誕生日の日は、いつもよりもちょっとご馳走を食べます。
なので楽しみです。
    • good
    • 1

もうどうっーーーーーでもいいです


そこそこの55なので(-_-;)
    • good
    • 0

微妙ですかね


誕生日には家族と外食し、その日は誕生日の人が行きたい場所や飲食店を選べることができるルールをうちの家族ではあるのですが…
それはとても楽しみなんですけどね

友達からのお祝いメッセージが多く届くと嬉しいような嬉しくないような…
年齢を実感する日でもあるからね

昨年までは、誰にも気付かれずにさらっと過ぎてほしかったんだけど…
今年は、年齢のダジャレ+モノマネを思いついて、披露したい気持ちでワクワクしていますが、練習不足が不安ですね
    • good
    • 0

子供の頃は、嬉しかったです


大人になってからは、通り過ぎるか
老いを実感してます
    • good
    • 0

誕生日には家族でごちそうを食べに行くのが恒例になっています。


ですので楽しみと言えば楽しみです。

でも70歳をすぎるとまた冥土への旅が近くなったなぁと実感しますよ。
    • good
    • 0

誕生日を祝ってもらえるのって、やっぱり若い時までかな。

。。
個人的には楽しみたい気持ちはあるのですが、祝ってくれる人が誰もいないので、、、悲しい誕生日を毎年迎えてますね(´;ω;`)ウゥゥ
    • good
    • 1

誕生日廃止宣言しました


祝うほどの物ではないと気が付きました
    • good
    • 0

今年1月に65歳になりました。


これまでのどの誕生日よりも、うれしく思いました。
誕生日は、何歳になってもうれしいものです。
今度は、70歳の誕生日が楽しみです。
    • good
    • 0

子供たちにも言っているのですが、


「ローソクを立てるにはケーキが狭い」と感じるようになったら、誕生日は「祝ってもらう日」ではなくなり「感謝する日」になる。
自分が元気で生きていること、自分が沢山の人の心に支えられていること、色んなひとの仕事で生かされていること・・・年に一度、自分を振り返ってみる大切な日だと思っています。
流石に60回近く迎えていると、周りの仲間も天国に召されたりしていて「自分もあと何回今日という日を迎えられるのか」と感慨深いものがあります。時間を大切にしないといけない・・といいつつも、今日もぼんやり生きてます(苦笑)。
    • good
    • 0

忘れがち。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!