
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
そこまで熱狂してるなら、いずれバレますよね。
隠してたのねーとか、そんな趣味がある人だとは思わなかったーとか、私との交際考えるならやめてーとかで、別れになる前に、自分の趣味嗜好について伝えるのは当然のように思います。カミングアウトとか心苦しい気持ちではなく、むしろあなたと深い仲になることを見据えて言ったと考える方が自然ですよ。自分の趣味なんて普通は他人に伝える義務無いんで。
ご回答頂きありがとうございます。
いずれバレる
→彼から、「よく◯◯エリアに行く」と話しがあった際、何しに行くのか聞いても流され、なんで?と思っていました。(月一、劇場に行くことでした)
車の趣味繋がりなので、他の趣味の話しなんて確かに言う義務ないですね!
私とこの先も関係を続ける意思と捉えて、次回は私から誘って様子を見たいと思います。
No.3
- 回答日時:
複数の可能性がありますが、自分が真っ先に思いついたのは、彼自身がオタクである事に良い印象が無く、劣等感などがあるのでは?と思います。
オタク文化は80年代終盤から世の中に認知される様になったらしいですが、当時オタクは世間体が悪かった様です。
根暗、カッコ悪い、恥ずかしい、子供っぽいなどマイナスの印象が強く、オタクである事を隠していた人も少なくなかった様です。
趣味に関しても、アニメ好きとゲーム好き、アイドル好きを馬鹿にしていた人も少なくなかったそうです。
現在では文化の発展や多様化でそういう風潮は激減しましたが、それでもオタクをそういう風に思う人も一定数存在する様ですので、彼も隠しておいてはいけないなどと考え
・自分はそういう男だよ。
・そういう男だから後で驚かないでね。
・そういう男だけどそれでもいい?
・趣味への投資、傾向なども理解してね!
などの心理でカミングアウトした可能性が高いと思いました。
他には、あなたが記載している通り、普通に趣味を伝えたの可能性もあれば、あなたの反応を見て、今後の付き合い方を考えるつもりなどの心理が考えられます。
もはや友達として見られる様になったかどうかは分りませんが、そういう事よりも、あなたの事を信用したり、気を許せる様になって包み隠さず話したのではないかと思います。
ちなみに自分は男ですが、オタクでは無いもののゲームが大好きです。
他にも誰ばりには言えない趣味がありますが、そういうのは単なる友達には絶対言いません。
女性でも口や性格が悪い人、悪く言いふらす人も居ますから、信用できる人にしか絶対言いません。
勿論こういう事も人それぞれですので、彼の真意は分かりませんが、自分の回答などもご参考に、彼の心理を知る様にしてください。
丁寧なご回答ありがとうございます。
ご回答読ませて頂き、
信用し始めてくれたのかなぁとも考えられるようになりました。
私が、「周りにそういう人いない」ようなことを言ったら「普通隠すでしょ」と言っていました。
少し心を開いてくれたと考え、これからも今まで通りの付き合いをしたいと思います。
No.2
- 回答日時:
カミングアウトするほどの事ではないんじゃないですかね。
たんにアイドルが好きだと言っただけではないでしょうか。
また確かに自分の趣味を知って欲しくて理解して欲しくて言ったというのはあると思いますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 治し方教えてください 1 2023/06/19 18:10
- その他(恋愛相談) 恋愛・好意ありなし 2 2023/12/15 15:19
- 夫婦 同僚女性の写真をスマホに保存することは悪いことですか? 7 2024/05/12 00:24
- 俳優・女優 芸能人のファンミーティング。 私は海外のとある女優さんのファンで先日初来日しファンミーティングがあり 2 2024/07/10 07:21
- 写真 写真を辞めた人いますか。 6 2025/02/11 04:34
- 片思い・告白 外国人の友達から告白された 6 2023/07/05 13:31
- 片思い・告白 距離の縮め方 1 2023/07/28 18:58
- 友達・仲間 20代女です。 友達との関係を続けるか悩んでいます。 その友達とは、SNSで同じ趣味同士のアカウント 2 2023/11/28 22:34
- その他(恋愛相談) マッチングアプリの頻繁にラインのやり取りをしている同い年の男性がいます。趣味も合いその話題で会話しま 3 2024/04/27 09:31
- カップル・彼氏・彼女 男性の方に質問です!!!! (女性の方でもわかる方は教えていただけると嬉しいです!!)・現在22歳で 3 2024/07/04 02:15
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アイドルオタクをカミングアウ...
-
ピアノや茶道、フラワーアレジ...
-
趣味が似ていると仲良くなる事...
-
人生が
-
JR203系小田急乗り入れ
-
「趣味は何ですか?」と聞かれ...
-
趣味の理解
-
映画のエンドロールでの完と終...
-
趣味がない・・・・。
-
僕はこれをLINEのホーム画にし...
-
趣味全般が下手くそなのでどう...
-
子どもが0歳のときはなかなか...
-
趣味はなんですか?
-
なんだか自分が嫌になるのですが
-
本来、趣味とは言えないであろ...
-
趣味を共有するには… 今付き合...
-
時々 私が特に気に入った物や ...
-
ピアノや茶道、フラワーアレジ...
-
趣味、道楽とは?
-
女性の下着が好きですが、これ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
あなたの最近の趣味を教えてく...
-
子どもが0歳のときはなかなか...
-
「趣味は何ですか?」と聞かれ...
-
相手の趣味が自分にとっては嫌...
-
ピアノや茶道、フラワーアレジ...
-
女性の下着が好きですが、これ...
-
50代夫婦。夫が趣味のマラソ...
-
趣味を本気でやろうとすると、...
-
会社の他の部署の人(女)につい...
-
あなたの最近の趣味を教えてく...
-
映画のエンドロールでの完と終...
-
彼氏の趣味がプラモデルだった...
-
なぜ趣味の中でアニオタ「だけ...
-
4月7日に入学式の新中一です。 ...
-
肩凝らない家でできる趣味...何...
-
【長文】母親が少し”普通”とズ...
-
中途半端な「趣味」ばかりで悩...
-
趣味を共有するには… 今付き合...
-
既婚者のオフ会参加や飲み会
-
趣味にのめり込み過ぎない為に...
おすすめ情報