
No.5
- 回答日時:
混合栓とは湯と水を混合して出す温冷混合栓のことでしょうか。
ふつうの温冷混合栓はパッキンで止水するのではなく、特殊な内部構造になっています。なのでパッキン交換で直る、というものではありません。取り換えになります。私の経験では、温冷混合栓からポタポタと水が落ちてくるようになると、間もなくポタポタがツーと流れ落ちるようになり、さらにはかなりの漏水になってきます。ひょっとして数ヶ月は持たないかも知れません。
早めに交換したほうが無難です。
2ハンドル混合栓です。
そうなんですか。
一般の蛇口と同じですぐ直せると思ってました。
どうせならサーモ式にしたほうがいいのかな、
蛇口で高温のお湯を水道の水と混ぜて使うタイプなのでこの方式だと火傷の恐れもあり以前から好きではありませんでした。
でもこれのサーモ式ってあるのでしょうか?
シングルレバー式は見かけるけど。
No.3
- 回答日時:
ポタポタをメジャーカップで受けてみて、100mL溜まるのに何分くらい掛かりますか。
たとえポタポタでも水が出ればメーターは回ります。
水道料金は1m³あたり200〜300円くらい掛かります。
1m³=1,000L=1,000,000mLです。浴槽200Lとして5杯分。
ポタポタのペースで24時間(1440分)に何m³溜まるか計算してみてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電気・ガス・水道 水道の蛇口を閉めてから、ちょっとの間だけポタポタするのは? 8 2024/02/05 11:33
- 電気・ガス・水道 水道管にお詳しい方にお聞きしたいのですが 2週間前くらいに蛇口(吐水口)から水漏れがする様になり(特 6 2025/03/17 12:07
- 電気・ガス・水道 蛇口からの水漏れについて 2 2024/07/07 15:54
- 電気・ガス・水道 マンションの4階から3階の天井に水漏れは修理費いくら位が相場ですか? 自分は3階に住んでいます。千葉 4 2023/09/10 11:39
- その他(暮らし・生活・行事) 洗面台の蛇口からシヤーという音が聞こえるます 蛇口を閉めています。水漏れと思い、外の水道メータのパイ 2 2023/05/16 17:52
- 電気・ガス・水道 洗濯機の給水栓(蛇口)は使ったら都度閉めていますか?? 6 2023/06/29 01:37
- 分譲マンション マンションの4階から3階の天井に水漏れは修理費いくら位が相場ですか? 自分は3階に住んでいます。千葉 1 2023/09/10 11:38
- 電気・ガス・水道 洗面台の水道菅の修理 3 2024/03/21 08:18
- 洗濯機・乾燥機 洗濯機に詳しい方お願いします! 5 2024/12/20 11:10
- 電気・ガス・水道 素人判断ですが、ウォシュレットの裏側から、水がしたたりポタポタ漏れてきます。まず、どうするべきか?電 4 2023/05/15 00:27
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
画像のような大型機器用コンセ...
-
ガス代を、安く抑えるために お...
-
水道のバルブは、なぜ、全開に...
-
蛇口のポタポタ
-
給湯方式と混合栓
-
関電従量電灯Aとはぴeタイムの...
-
シャワーの温度が熱すぎる!!
-
洗濯機のアース線を抜いた際、...
-
防雨入線カバーがとれた‥ 外壁...
-
節約術おしえてほしいです
-
排水管の詰まり
-
auでガスも一緒にして支払いし...
-
エコキュートのタンク内の水の...
-
トイレの水洗について トイレを...
-
キッチンの水栓の吐水口?に、...
-
見積書と請求書の金額違い
-
お風呂の扉の換気口が画像のよ...
-
アパート行下に新しい人が入居...
-
賃貸の水回り
-
夫婦二人で今ループ電気で契約...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
水道料金が18万円になるとお...
-
トイレの水洗について トイレを...
-
何度やっても薄い黄色みたいな...
-
お風呂の扉の換気口が画像のよ...
-
エコキュートのタンク内の水の...
-
日本人で、浴槽に入らないでシ...
-
水道料金支払い
-
全国の電気保安協会(関西以外)...
-
見積書と請求書の金額違い
-
一人暮らしします。 一人暮らし...
-
浴槽のゴム栓は、軽くはめれば...
-
キッチンの水栓の吐水口?に、...
-
夫婦二人で今ループ電気で契約...
-
シャワーの温度が熱すぎる!!
-
賃貸の水回り
-
アパートの水道の開栓とガス開...
-
下の階に新しい入居者が引っ越...
-
排水管の詰まり
-
画像の様なブレーカーは漏電遮...
-
ウォシュレットの故障
おすすめ情報