
28歳、彼氏からこういう事もわざわざ言わなきゃいけないの?って結構あるから根本的に価値観が合わないと思う。もう無理なんじゃないかなと話しをされました。
今は謝って連絡待ちの状態なんですが、どうしたらいいんでしょうか?
待つしか出来ないのは分かっていますがアドバイス下さい。長文ですがよろしくお願いします。
28歳、同い年の彼氏が居ます。
先日電話中に喧嘩?のようになりその悪い空気で電話を切りました。
その2日後に会う予定がありましたが丸一日連絡が来ず、連絡ないけど明日どうするの?とLINEするともう会いたくないと返事が来ました。
その喧嘩のようになった発端の事で価値観が合わないと思ったと。
私が端折って言ってしまったのも悪かったですが、そう思ってないしそういう意味で言ってない事でしたが
それを説明した所で、そうだったとしてもとだめでした。
電話の方がちゃんと話せると思いLINEの間何度か聞きましたが、一環として話したくないから出来ないと言われました。
最近頻繁に電話してて喧嘩みたいな感じになるのがしんどい、喧嘩ぽくなるのが無理と。
こういう事もわざわざ言わなきゃいけないの?って結構あるから根本的に価値観が合わないと思う。もう無理なんじゃないかなって思ってると言われました。
ごめんねと謝って、いけない所があるなら直すから私は仲直りしたいし終わりたくないと伝えました。
彼からは今の気持ちはいつもみたいに出来ない、直そうって思ってくれるのは嬉しいけど今すぐは気持ち変えれないと。
俺も我慢させてしまって、本当は納得してないのに俺に合わせてくれてるのに、更に価値観押し付けてしまってごめんねと言われました。
私がまた話せるようになったら連絡して欲しいと送り、彼からはまた気持ちが落ち着いたら連絡すると返って来て話が終わりました。
はっきり別れようと言われたわけではないですが、言われているのと変わらないですよね..
今のところ彼のLINEのアイコンは私のままで、ブロックなどもされてはいませんが
まだその話をして2日しか経っておらず、待つしかないのは分かっていますがどうしたらいいでしょうか..?
毎回些細な事で喧嘩まではいきませんが、雰囲気が悪くなり原因は半々ぐらいです。
私は若い頃察してでしたが、それでは意味がないし伝わらないからいい事も悪い事もちゃんと伝えるようにして来ました。
なので流せる事は流して全てを伝えるわけではなく、流石にそれはと思う事があればなるべく優しく言うように心がけていました。
もちろんイラッとして態度に出てしまう事や冷たい言い方になってしまう事もあります。
彼の場合は何かあると黙るか声が低くなって冷たい話し方になるタイプです。
黙る場合だとその日はもう無理で、もう今日はやめようと言われ翌日ごめんねとLINEで言われます。
話し方に出る場合は怒ってる?何か嫌だった?と聞いても、怒ってないよと言われ続けますが明らかに声や話し方が違うので
私も最初は優しく話していてもイラッとして冷たくしてしまい、雰囲気悪いまま切って翌日ごめんねとLINEで話す感じです。
彼は元々これしないでとか言いたくない制限したくないから、自分がされて嫌な事とか相手が嫌だと分かる事はしないで欲しいと最初の頃言っていました。
また私は彼にとって5年ぶりの彼女で、その前の元カノは聞く限りメンヘラっぽくこれしないでと言うけど自分はするみたいなタイプでしたが4年付き合っており、そんな感じで喧嘩にならなかったの?と聞くと
俺が怒らせないようにしてたからと言っていました。
これまでも彼は人に対して怒る事がないし、仮に今無理だと思うと今日はやめようとして冷静になってから話すようにして来たと。
ただ私には怒った事もあったので、素を見せれる相手なのかなと思う反面、怒ったり喧嘩になって来てないから私と喧嘩ぽくなるのがしんどい無理だと思ったのかなと..
私は価値観なんて合わなくて当たり前で、もちろん一般常識レベルの事を分からないと言っていたら論外ですが
そうじゃなければ相手と私にとっての嫌といい事は違うのが普通だからこそ
何か思う事があれば言って欲しいし私も言いたいです。
そうやって合わせたり譲歩したりするものじゃないの?と。
私と彼は長く続くと喧嘩が増えるタイプではなく、最初に喧嘩が多く続くほど相手の嫌だ等分かってしなくなるタイプなのかなと思っていました。
相手の心なんて読めないし言わなきゃ分からないからこそ、彼が引っ掛かって黙ったり理由を言わずに怒ってないとなる前に
一言言ってくれれば聞き間違いやそういう意味じゃなかったよ、ごめんねと言って喧嘩になる前に終われた事もあったよなと思ってしまいます。
私がおかしいんですかね、どうしたらいいですか..
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
あなたがおかしいという問題では無いと思います。
ただし、少しおかしい点もあります。まず、「価値観が合わなくて当たり前」と、いう考えでいると恋愛は長く続かないでしょうね。
通常はお付き合いを重ねるごとにお互いのものの考え方とかを共有可能になって気持ちの交流が図れるようになります。この気持ちを共有可能になるということは、大まかな価値観を共有できている証拠なのです。更に先に進んで身体の関係になると、進み行く人生の方向性も共有可能になることを示唆しています。
上記の男女の関係の進化の過程でいうと、あなた方は正に価値観(身近なものの考え方とか行動(マナー)レベルでの認識の問題)が合わなくなってきたのだと思います。従って彼はあなたと距離を置いた方が安心の気持ちになれるのでは、というように考え中だと思います。
失礼なことを申し上げますが、文書を拝見していて感じたことですが、あなたには相手の気持ちとかを察する能力、つまり、女性特有の相手が喜ぶ姿を見て自分も嬉しくなる。と、いう心情の能力の欠損を感じました。相手が自分にしてくれたらお返しをする。と、いう気質の女性のようですので、気持ちの関係に於いては受け身の女性のようです。自然な優しさを自分の方から相手に差し出せるタイプでは無い様に想いました。
したがいまして、気まずい思いをした後で謝罪するような関係になってしまうのでしょうね。
こういうことが繰り返されると、男性としては疲弊します。お付き合いしている場合、相手のことを考えると楽しい気持ちになり笑顔が自然に出るものですが、あなたの場合は相手を疲れさす傾向にあるのだと思います。この点を直せば同じ失敗はしなくて済むと思います。彼は、優しい男性なのですね。
No.3
- 回答日時:
あなたの受け止め方と、彼が思ってることが違うように思うけど…。
「こういう事もわざわざ言わなきゃいけないの?」って、あなたの理解力がない・常識がないってことを言ってるのでは?
だから、それを話したとて、わかってもらえないっていう諦めの気持ちだと思う。
すり合わせることと諦めた…付き合い続けることは難しいと思う。
No.2
- 回答日時:
彼のいいたいことを代わりにいいます。
----
――もう正直、限界かもしれない。
いま君から「価値観なんて合わなくて当たり前」「言わなきゃ分からないから言い合って合わせるものなんじゃない?」って言われてもさ、俺からすれば “そこを毎回言語化しなきゃいけない関係” そのものがしんどいんだよ。
■ 俺の愚痴、ちょっと聞いてくれ
1. 「察して」はダメ、でも「全部は言いたくない」って矛盾してない?
君は昔“察してちゃん”だったけど直したって言うよね。でも結局、「流せることは流すけど納得いかなきゃ遠回しに優しく言う」って、それこそ“察してほしい”ってサインじゃん。こっちは声のトーンが低いだけで「怒ってる?」って詰められて、言語化しないと機嫌取れないってのが重いんだわ。
2. 電話のたびに小競り合い→“はい説明会” のループが疲れる
俺が黙るのは、いま話すと感情的になるのが分かってるからクールダウンの時間を取りたいだけ。なのに「今話そう、電話がいい」って押されると引く余地がない。結果、ぶつかってまた反省 LINE…
これ、何度目?冷静タイムを尊重してくれないなら、そりゃ「もう無理かも」って思うよ。
3. “価値観は違って当たり前” は分かるけど、ふつうはギャップが徐々に減るもんじゃない?
最初に擦り合わせが多いタイプって君は言うけど、俺には“毎回ほぼ同じことで揉めてる”ようにしか見えない。こっちが「ここだけは譲ってほしい」って言う前に、もう疲れて口をつぐんでるんだよ。
4. 「直すから仲直りしたい」の“直す”って何を?
君は「悪いところあるなら言って」と言うけど、具体的に挙げると「そういう意味じゃなかった」「勘違いだよ」で潰される。じゃあ直らないじゃん……って虚しくなる。
5. “5年ぶりの彼女”うんぬんは関係ない
元カノと比較して「私には素を出してる」ってポジティブ解釈してくれるのはありがたい。でも素を出してる結果が“しんどい”なんだから、そこは受け止めてくれよ。
■ で、俺は何を望んでるか
・沈黙やクールダウンを「逃げ」と決めつけないでほしい
いったん離れて頭を冷やせば、翌日ちゃんと「ごめん」と言うし話もする。そのタイムラグを許してくれ。
・「説明会」じゃなくて「共有メモ」くらいの軽さにしてほしい
感情の行間を全部読み解く会議じゃなく、要点と希望をさらっと伝えあうくらいで十分。
・“今すぐ仲直り”の圧を下げてほしい
気持ちが戻るまで待ってほしい。猶予もくれず「仲直りできるよね?」と迫られると余計に遠ざかる。
……こんなふうに思ってる。君が悪い人だとは思わない。むしろ一生懸命だし優しい。でも、その“必死さ”が俺には重い。たぶんお互いの「心地よい距離感」が根本的にズレてるんだろうね。だから今は、とにかく放っておいてほしい。俺が落ち着いて「話せる」タイミングまでは――それが“待つしかない”ってことなんだ。
とても詳しく、そして分かりやすく教えていただきありがとうございます。
彼の気持ちが分かり申し訳ない気持ちでいっぱいです..
今思えば何故必ずその場で解決しようとしたのか、じゃあ落ち着いたら連絡してと言って終わらせれば良かったですよね。
言わなきゃ分からないにばかり意識が行って、1から100までの説明会になっていたんですね。
毎回それだと彼もしんどいですよね。
今はとにかく彼が落ち着いて話せるまで待ち続けようと思います。
そしてもし万が一もう一度チャンスが貰えたなら、頂いたコメントの内容を振り返って二度と同じ事は繰り返さないように反省して変われる努力をしたいと思います。
No.1
- 回答日時:
おかしいですよ。
質問文、ここまで一から十まで書かないと説明できてないと思うんですか?
価値観が合わないというよりコミュニケーション能力に問題ありだと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- カップル・彼氏・彼女 気の弱い彼氏との喧嘩 5 2024/03/24 14:08
- 失恋・別れ 付き合って一年半の半同棲している彼氏がいます。 私は22歳、彼は31歳です。今年結婚の話が出ていまし 6 2023/06/28 01:47
- その他(恋愛相談) 話し合いに勝とうとする彼 14 2025/03/21 09:33
- その他(恋愛相談) モラハラ?被害妄想?私が問題ありなのでしょうか 6 2025/05/01 16:46
- その他(恋愛相談) 彼氏と寝る前の電話で喧嘩ではないですけど、雰囲気が悪いまま彼から今日は終わりにしようと言われ電話を切 6 2025/03/27 01:22
- カップル・彼氏・彼女 喧嘩別れした彼女にラインを送りました。今は既読無視です。 電話で喧嘩別れをし、不満を沢山言われました 5 2024/05/07 15:37
- 失恋・別れ 復縁の連絡のタイミング 7 2023/07/08 20:50
- 失恋・別れ 元カレについて 4 2024/03/11 23:27
- 夫婦 喧嘩して夫が家出 9 2025/03/04 11:33
- カップル・彼氏・彼女 付き合って7ヶ月の歳上彼氏 好きか分からなくなってきてしまいました。 7ヶ月の中でたくさん喧嘩して、 5 2024/05/11 11:29
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
不倫相手は何がしたいのか? バツイチ子持ちの女性と不倫してます。最近彼女から別れて10年くらいたつ元
浮気・不倫(恋愛相談)
-
彼女とのセックス中に元カレとどうやってしたか詳細に聞いたり、元カレの名前言わせたり(何度も)、元カレ
浮気・不倫(恋愛相談)
-
皆様のご意見をください。 20代後半、私には付き合って9ヶ月になる彼女がいます。 彼女とは頻繁に会っ
カップル・彼氏・彼女
-
-
4
どうして風俗に行かないの 既婚男性で奥さんとの関係が性的に満たされていない人 そういうことなら、風俗
浮気・不倫(恋愛相談)
-
5
身体の相性が良くない人と結婚
カップル・彼氏・彼女
-
6
彼が女の子と遊んでるのがどうしても不安に思ってしまいます。
浮気・不倫(恋愛相談)
-
7
彼女との初エッチで彼女の反応が初めてっぽかったのですが、どっちか分かりません。 先日彼女と初めてエッ
カップル・彼氏・彼女
-
8
彼氏に「元彼とはどこまでしたの?」と何度も聞かれます。 「なんで?」と聞くと「なんとなく気になって」
カップル・彼氏・彼女
-
9
彼氏に彼女がいる中、妊娠発覚
浮気・不倫(恋愛相談)
-
10
不倫相手から別れ話をされ、その際に離婚すると言われました。
浮気・不倫(恋愛相談)
-
11
付き合うってなんなのでしょうか?曖昧な関係と付き合ったが結婚至らず別れるのはイコールでは?
その他(恋愛相談)
-
12
彼氏への謝罪について相談です。 昨日私が会社の人と飲みすぎて、 連絡がなく心配した彼氏から電話何回が
カップル・彼氏・彼女
-
13
付き合う前はLINEめちゃくれて速かったのですが付き合ってるうちにめちゃ遅くなり減っていきました。冷
カップル・彼氏・彼女
-
14
片思いを諦める方法を教えてください
失恋・別れ
-
15
私の彼は食べる量が多く必ず大盛りにするのですが、それでも足りない場合もあります。 そうするとまだ何か
その他(恋愛相談)
-
16
不倫について質問です。 友人(女性)が月一回、遠距離不倫している相手(男性)に会いに行ってますが、相
浮気・不倫(恋愛相談)
-
17
貞操の義務とは、法的な拘束力があるから必要なのでなく、夫婦としてなぜ必要なのでしょうか? 配偶者の多
浮気・不倫(恋愛相談)
-
18
どれだけ好みの容姿でも、性格が悪いと良いと思えなくなってくる、顔を見ても良いと思わなくなるって人多い
その他(恋愛相談)
-
19
彼と電話で話していて
その他(恋愛相談)
-
20
元彼とのお揃いのものはどうするべき? 復縁してつい最近別れた元彼がいるんですが、付き合ってた時に水族
その他(恋愛相談)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
夫との関係が悪く、夫婦喧嘩に...
-
彼女と喧嘩しました。 内容 彼...
-
よく喧嘩した時の「分かったから...
-
喧嘩のあとの冷却期間について
-
28歳、彼氏からこういう事もわ...
-
嫉妬から喧嘩に発展するパター...
-
主人との喧嘩について、ご相談...
-
「バッキバキ」という言葉はど...
-
長文ですが私の近況について皆...
-
路上の喧嘩で、A君がB君にタッ...
-
妻と別居中、子供が5か月
-
女性の方 チビガリな男性をどう...
-
いじめられても失恋しても何も...
-
Youtubeのコメント欄で言い合い...
-
同性の友達に、「私はあなたに...
-
友人関係で嫌な思いをした事っ...
-
「連絡が来た」の敬語表現とし...
-
振ったら泣きついてすがってき...
-
元カノを振ったことに対して後...
-
数年前に別れた元カレに言われ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
よく喧嘩した時の「分かったから...
-
夫婦喧嘩のルールって、ありま...
-
路上の喧嘩で、A君がB君にタッ...
-
恋人と喧嘩別れをした方に質問...
-
「バッキバキ」という言葉はど...
-
長文ですが私の近況について皆...
-
大人になってから喧嘩したこと...
-
夫婦喧嘩 近所に丸聞こえ
-
夫婦喧嘩してる時って夕飯つく...
-
現在長く付き合ってる方、長く...
-
夫婦喧嘩 なぜ子供は妻の側に...
-
既婚女性の方に質問です。 旦那...
-
親が毎回同じことで喧嘩します...
-
彼氏と喧嘩の時に 気持ち悪い ...
-
知らない人に喧嘩売られたらど...
-
夫婦喧嘩のたびに発狂して、人...
-
いとこ同士の子供の喧嘩
-
2つの不思議な日本語。 質問1: ...
-
助けて。 親同士が喧嘩している...
-
いつもと違う様子に犬が震える
おすすめ情報