
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
lim[x→a] o(o(g(x)))/g(x)
=lim[x→a] {o(o(g(x)))/o(g(x))}{o(g(x))/g(x)}
=lim[x→a] {o(o(g(x)))/o(g(x))}lim[x→a]{o(g(x))/g(x)}
↓lim[x→a] {o(o(g(x)))/o(g(x))}=0,lim[x→a]{o(g(x))/g(x)}=0 だから
=0
だから
o(o(g(x)))=o(g(x))
No.3
- 回答日時:
まだやってる...と思ったら、別の人か。
この場合、 o(g(x)) は、lim[x→a,x≠a] f(x)/g(x) = 0 となるような f(x) の総称でしょう。
質問の式 o(o(g(x))) = o(g(x)) (x → a, x≠a) は、
{ F(x) = o(f(x)) かつ f(x) = o(g(x)) } ならば F(x) = o(g(x)) を意味していますが、
これは lim で書けば
{ lim F(x)/f(x) = 0 かつ lim f(x)/g(x) = 0 } ならば lim F(x)/g(x) = 0 ということです。
lim F(x)/f(x) と lim f(x)/g(x) が収束するならば、
lim F(x)/g(x) = lim { F(x)/f(x) }{ f(x)/g(x) }
= { lim F(x)/f(x) }{ lim f(x)/g(x) }
= { 0 }{ 0 }
= 0
と計算できますね。
式中 lim は、どれも lim[x→a,x≠a] の意味です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
何も考えてないの?
数学
-
ルービックキューブと群論
数学
-
上が✖で下が〇になる理由が、何度聞いても分からないのですが、どうしてですか?
数学
-
-
4
この問題、解き方は理解したのですが、なんか何がしたいのかよく分かりません。解き方は良いので解法を要約
数学
-
5
(0,1)=[0,1]?
数学
-
6
y/xが単調増加だとそのグラフが自己交差しない 高校数学
数学
-
7
limn→∞、10∧n=0?
数学
-
8
1/(s(s^2+2s+5))を部分分数分解するときに分子を未定数で置くとき(a/s)+(bx+c)
数学
-
9
確率の質問です
数学
-
10
文字置き 必要条件・十分条件について
数学
-
11
【問題】 f(x) = x^2 - 4a x + a + 1/4 とする。 0 < x < 1 にお
数学
-
12
積分記号の読み方 高校で習う普通の積分記号∫は「インテグラル」と読みますが、閉曲線全体に渡って線積分
数学
-
13
正規分布は一見、円と何も関係が無いように思いますが、その分布を表わす式には、なぜか円周率πが登場する
数学
-
14
高校数学 ベクトルの計算
数学
-
15
ギャンブラーの誤謬
数学
-
16
包含写像の引き戻しの像について教えてください。
数学
-
17
数学 ベクトル
数学
-
18
RSA暗号の原理
数学
-
19
0⁰再び
数学
-
20
この回答あってる
数学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報