
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こういうときは紙の漢和辞典より電子辞書の出番です。
私の持っている電子辞書の漢和辞典は「部品読み」で検索できます。
下記のオンライン漢字辞典では「構成(パーツ)」で検索できます。
赤 https://kanji.jitenon.jp/kousei/list?data=8d64
白 https://kanji.jitenon.jp/kousei/list?data=767d
青 https://kanji.jitenon.jp/kousei/list?data=9752
黒 https://kanji.jitenon.jp/kousei/list?data=9ed2
黄 https://kanji.jitenon.jp/kousei/list?data=9ec4
黑 https://kanji.jitenon.jp/kousei/list?data=9ed1
靑 https://kanji.jitenon.jp/kousei/list?data=9751
黃 https://kanji.jitenon.jp/kousei/list?data=9ec3
法務省の「戸籍統一文字情報」のサイトでは、戸籍の氏(姓)と名に使用されている漢字56,044字を最大3つ(and/or)の読みで検索できます。
>「部品読み」で検索できます。
これ凄い機能ですね。それにしてもなじみのないものが多いです。名前に普通に使われるようなのはかなり限られますね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ノンジャンルトーク 氏名に、それぞれの「色」の漢字が入った有名人で、もっとも有名な人って誰だと思いますか? 1 2023/07/18 08:19
- その他(学校・勉強) 漢字の簡単な暗記法は、部首名を覚える事で更に漢字の意味を理解する事によって漢字がスラスラ書ける様にな 1 2024/01/27 19:06
- 書籍・本 至急!ある本を探しています 1 2023/08/20 00:48
- Excel(エクセル) EXCELでの文字・数字入力の基本について教えてください。 2 2023/05/29 23:17
- 中国語 今はパクリ大国の中国が、 なんで漢字表現にひらがなかかたかなを取り入れなかったんですかね? 8 2024/11/19 03:26
- 日本語 共通テスト漢文の対策でおすすめの参考書ありますか? 漢文ヤマのヤマをやって、句形は一通り頭に入ってい 1 2023/12/07 18:34
- その他(行政) 登記簿謄本について教えてください。 3年前に家を購入しました。その数ヶ月あとに苗字の一部の漢字を変更 1 2024/05/09 21:12
- Excel(エクセル) 半角カタカナをヘボン式ローマ字に変換する方法について 4 2024/06/03 22:37
- 日本語 竹冠に可という漢字の意味が知りたい! 3 2024/04/12 11:00
- 地理学 アフリカ大陸の別名って知ってますか? 3 2024/04/05 15:09
おすすめ情報
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報