重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

色の漢字そのもの「赤白青黒黃etc.」を部首や部分として含む漢字にはどんなものがあるでしょうか?
例えば「横」の中には「黃」が入っていますし「黛」の中には「黒」が入っています。その他今思いついたものを挙げると、「泉」「静」「赦」などです。

A 回答 (1件)

こういうときは紙の漢和辞典より電子辞書の出番です。



私の持っている電子辞書の漢和辞典は「部品読み」で検索できます。
下記のオンライン漢字辞典では「構成(パーツ)」で検索できます。

赤 https://kanji.jitenon.jp/kousei/list?data=8d64
白 https://kanji.jitenon.jp/kousei/list?data=767d
青 https://kanji.jitenon.jp/kousei/list?data=9752
黒 https://kanji.jitenon.jp/kousei/list?data=9ed2
黄 https://kanji.jitenon.jp/kousei/list?data=9ec4

黑 https://kanji.jitenon.jp/kousei/list?data=9ed1
靑 https://kanji.jitenon.jp/kousei/list?data=9751
黃 https://kanji.jitenon.jp/kousei/list?data=9ec3

法務省の「戸籍統一文字情報」のサイトでは、戸籍の氏(姓)と名に使用されている漢字56,044字を最大3つ(and/or)の読みで検索できます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>「部品読み」で検索できます。
これ凄い機能ですね。それにしてもなじみのないものが多いです。名前に普通に使われるようなのはかなり限られますね。

お礼日時:2025/05/07 09:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!