重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

auから、UQに、変えると同時に、機種変更をしたら、新規で出来ますか。継続になりますか。

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (3件)

契約変更って手続きに分類される。


契約変更って機種の購入の有無関係なく契約変更って手続きになる

どうしても新規ってなら、あなたが割賦契約を新たに結ぶなら、割賦契約の審査が新規になるね・・・
割賦契約って、新規か終了かのどちらかしかないから・・・
    • good
    • 0

「乗り換え」をすれば、番号を引き継げますし、「新規」でやれば番号は引き継げません。


機種変更というのは関係ありません。番号を引き継ぐのか新しくしたいのかどちらも出来ます。
auからUQへ回線を移るということは、auの時の機種をUQでもそのまま使う、UQで新たに買う。別の所で買ったものをUQのSIM入れて使う。
auにしろUQにしろ、本来は回線の提供ですので、機種は回線が適合していれば何処で買ったものです良いのです。
    • good
    • 0

内部的には「番号移行」の扱いになります。

新規でも継続でもありません。
・機種代金は無割引
・au契約期間はリセット
・当月料金は前日までのau日割+月末までのUQ日割
・事務手数料3850円

auのまま機種変更で何かしらの割引があるのなら、同時にUQにするのは悪手。
一旦auで機種変更後、翌月以降にSIMのみUQに変更。SIMのみUQの時だけ事務手数料は発生しません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!