
騒音トラブル。
上の階の人の生活音が気になる。
毎日夜になると上の階の生活音がうるさくてイライラします。
定期的に「コトンッ」「ゴトッ」「ガチンッ!」「ガシャ」「ゴロ」「コンコン」とかなんか常に何かやっているような感じ。
普通に過ごしていて、毎日そんなに動き回ることなんてあるか?
椅子のローラーが響いていることはわかるんですが、それ以外の音がわかりません。
何かを落としていることもわかります。
上の階の人は夜の1時に掃除機をかける程、常識がないオッサンです。なぜ、オッサンだとわかったのかは「咳」です。
昼夜逆転の生活をしているようで、コンクリート造なので普段聞こえない音が夜だと聞こえます。そんな夜によく上の階から「エッフェン(*゜д゜*)」「オッホン(・д・)」って聞こえてくるんですよw
マジで非常識過ぎてつらい。
管理会社に言っても改善してくれてないし。
これでも我慢してるんですけど、流石に深夜に掃除機とかモノを連続して5回も落とす(深夜3時に)とかありえないですよね。
ジョイントマットを買って欲しいものです。
てか、私がジョイントマットを敷いて、隣人に気を遣っているのが馬鹿らしくなってくる。
なぜこうも非常識な人が多いのか。
障害者とかですかね?多動症?じっとしてられない。
ホントに何をそんなに動き回ることがあるのか。
不思議でならない。下の階にも人が住んでいるということを考えられないのかな?
自分のことしか考えられない人っていますよね。周りが見えていないと言うか。
自分も100%静かになんてできないので、ある程度の生活音は我慢してたつもりなんですけどね。
上の階の人は何をしていると思いますか?
あと、なぜジョイントマットのような防音対策をしないんですか?
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
上の人は・・・解りません。
なぜジョイント・・・下に響いている事を知らないかも。
◎ 管理会社に言う。録音した音を利かせる。時間も。
◎ 音がしたら天井を棒で叩く。文句を言って来たら、録音を聞かせる。
頑張って下さい。
ご回答ありがとうございます。
深夜に掃除機をかけていたことは管理会社に報告しました。
やはり、騒音測定器による許容範囲内の音であれば我慢するしかないですよね...。
上の階の人は物をよく落とすようなので、ジョイントマットを敷いて欲しいものです。
天井を叩くのは反感を買ってしまうそうで怖いので、できるだけ穏便に解決したいものですね...。
録音にも挑戦したいと思います。
アドバイス助かります!
ありがとうございました!m(_ _)m
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 賃貸マンション・賃貸アパート 木造アパート1階角部屋に住んでいます。 自分の生活音、話し声がどこまで聞こえているのか気になります。 3 2023/11/01 06:51
- 賃貸マンション・賃貸アパート 上階の方がうるさくストレスです。 皆さんなら管理会社に相談しますか? 鉄筋のファミリー向けマンション 3 2024/01/10 21:42
- 賃貸マンション・賃貸アパート 騒音トラブルについて相談です。 木造建築、居住三年目、築18年 テラスハウスタイプの二階建ての二階住 0 2023/05/30 16:34
- 賃貸マンション・賃貸アパート 木造アパートの騒音について 6 2023/08/04 00:51
- その他(住宅・住まい) 隣の部屋からの騒音。朝何時から夜何時まで許せますか? 5 2023/09/02 20:37
- その他(住宅・住まい) 賃貸の隣人トラブルについて 4 2024/03/20 02:08
- その他(住宅・住まい) アパートの生活音について 2 2024/02/15 09:28
- その他(暮らし・生活・行事) 賃貸ですが生活音について質問です。 ・7時代にレンジ、水道、シャワー、ドライヤーなどを使います。 ・ 3 2025/03/30 07:57
- 賃貸マンション・賃貸アパート 木造アパートの騒音について。 2 2024/05/09 00:38
- 寮・ドミトリー・シェアハウス 大学1年、一人暮らしの男です!! 自分は基本ずっと騒がしくて、アパートでも少しは気をつけては居るんで 3 2025/04/26 16:08
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
転倒対策・パズルマットについて
-
フローリングの上に敷くマット...
-
コルクマットは着色できますか?
-
コルクマット、フロアーマット
-
コルクマットの段差 気になり...
-
コルクマットについて
-
フローリングが冷たい(対策は?)
-
賃貸マンションフローリング冬...
-
子供の騒音対策について
-
ローラー付きのいすを畳の部屋...
-
フローリングに敷くカーペット
-
カインズのフローリング調のマ...
-
東洋羽毛で布団の購入を検討し...
-
オナニー
-
隣の部屋のカップルがうるさい...
-
夜中にどこからかカチカチと音が…
-
女性がもっともっとと言う時は...
-
最近再会した中学時代の友人と...
-
W6/15からM8規格への変更
-
高知ー東京間の高速バスに横に...
おすすめ情報