重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

タイムリープ成功者いますか?
死がトリガーになっている…と聞いたのですが

質問者からの補足コメント

  • 要するに、幽体離脱です

    死ぬとアストラル体ので魂は肉体から抜けますよね?

    臨死経験者似よると、その後死役所の様な所に行くらしいのです。

    そこで今後どうするか話し合う…と聞きました。

      補足日時:2025/05/07 09:54
  • 運が良ければ
    首吊りから2020年12月へ帰れるのです!

      補足日時:2025/05/07 09:55
  • レスバをしにきたんじゃない

      補足日時:2025/05/07 12:17
  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (18件中1~10件)

私がタイムリープしたいわけではないので私が体験談を読んでもしょうがないですが…。

私が関係者から聞いた内容は先に書いた通りです。あなたとしてはタイムリープした当事者の人に話を聞きたいなら、やはりそういったスレッド立てた人を探すか、既にそういうスレッドが立ってるサイトで呼びかけた方が、見つかる確率が高いのでは?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ちなみにあなたはどこで聞かましたか?

お礼日時:2025/05/08 20:48

>なら2ch乗っちまったケースはなんなんですかね?



2chの記事を読んでないので何とも言えませんけど「私はタイムリープ成功者です」と言っている人が実際にいるんだったら、その人に直接質問を投げかけるなり面会するなりして、その人から詳細な方法を訊けばいいんじゃないでしょうか。書き込みしている時点で、タイムリーパーであることを世間に隠す気が全然ないんでしょうし。

私が関係者から聞いた話では、普通の人はタイムリープ的なことは出来ないのだけど、ある種の人々はその現実をどうしても受け入れられないので、いったん酒や薬のようなものを与えて泥酔酩酊状態にさせ、本人の願い通りの夢や幻覚を見させるそうです。そうしたら一応その人は満足して、普通に生き返るか普通に死ぬかはケースバイケースみたいですけど、まあ普通に、その人の身の振り方が決まっていくそうです。そういう状態の中で体験したことを「タイムリープ」と勘違いしている人は、いる可能性はありそうです。

また別の特殊なケースとして、これは本当に前例があるのかどうかは知りませんが、「ワンチャンある」のは「ある」んです。ただし、そのワンチャンをモノにするには、とんでもない年月がかかるし、チャンスが巡ってきたとしても、捕まえられるかどうかがまた相当難しいチャレンジみたいなので、話を聞くかぎり、実際にそのワンチャンをつかめる奴なんかいないだろうな、と自分は思います。
    • good
    • 0

タイムリープしたことはないですが、三途の川には何回も行っているので、あっち側の話は関係者からマアマア聞いてたりはします。



>死がトリガーになっている…と聞いたのですが

関係者によれば、そこはその認識で正しいようです。

でも死んだら誰でもタイムリーパーになれるわけではないので、タイムリーパーになれるレベルの死者というのは、極めて少ないようです。

分かりやすく言うと、イエス・キリストとかブッダとか、そんな感じの偉大な救済者と見なされるような人には、そういう権利も死後に与えられることがあるんだけど、普通の人には与えられないようです。

あのレベルのカリスマ性があるやつだけが死後に特殊なフリーパスを取得することが出来るだけなので、普通の人が死んだとて、タイムリープするような権利などは付与されません。

ただ、あっちの世界もなかなか考えられていて、そういうことを最初にバーンて言ってしまうと、えーっそんなのずるい!!!納得できない!!俺にもタイムリープさせろ!!!平等にしろ!!って大荒れするモンスタークレーマーみたいなヤツが後を絶たないので、そういうヤツらの荒ぶる魂を一旦、宥めるための場所が色々と作られていたりはします。

ある場所は、お寺や教会にそっくりだったり、ある場所は地獄にそっくりだったり、ある場所は役所にそっくりだったり、ある場所は駅にそっくりだったり、ある場所は刑務所そっくりだったり、ある場所は酒場そっくりだったり、ホテルや旅館や病院そっくりだったり、保育所や学校そっくりだったり…と、いう風に、「わからずやたちの魂」をいったん落ち着かせる場所の雰囲気とか規模はいろいろあるみたいなんですけど、話を聞く限り、そのような施設の担う役割はほぼ同じです。

でもたまに、その場所にも行けないというか、運悪く迷子になってどこにも行けなくなったり、行けたんだけど、満員で入れなかったり、お前は協調性無さすぎてややこしすぎるのでここには来ないでくれ、みたいに言われる、クレーマーレベルが高すぎる奴もいます。

そいつらは、怨霊悪霊タタリ神みたいな存在になっちゃうそうです。

だからもし、荒ぶるタイプの霊を見かけたら、そうか、アイツはタイムリープしたかったけど出来なかった残念なケースなんだな…って思って、同情してあげてください。

あなたの場合も、ヤル気満々で死んだとしても「タイムリープしたがるんだけど絶対に出来ないタイプの霊」に分類されるだけなので、ワンチャンあるかも!?みたいなことを思って取り返しのつかない行動しないほうがいいですよ。

でも、どうしても諦めきれないんだ…という場合は、とりあえず、仮死状態というか、瀕死というか、瀬戸際のギリギリの、死に限りなく近いような状態になってください。

そうすると、たぶん三途の川までは行けると思います。

そこまで行けたら、暫くそこで長居してみてください。
そうするとだいたい、話し相手がやってくるので、そいつをつかまえて、気になることを色々直接たずねたり、自分の要望をお伝えしてみたらいいと思います。

多分、そいつも大体私と同じような話をするだけなので、あなたはガッカリすると思いますが、でも私の説明では俄かには信じられない、納得できないっていうんだったら、命は保障できないし、最悪どこにも行けない迷子の悪霊になるだけだとしても、自分で直接聞きに行くしかないですから、そうしてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なら2ch乗っちまったケースはなんなんですかね?

お礼日時:2025/05/08 19:20

まいど!タイムリープの成功者か…そら、ホンマにおったらすごい話やなぁ。


せやけど、今の科学ではタイムリープは理論的には可能性はあるって言われてるけど、実際に成功したっちゅう話は聞いたことないで。特に、「死がトリガー」っていうのは、SFとか創作もんの話に出てくることが多いんとちゃうかな。
もちろん、不思議な体験をしたっていう人はおるかもしれんけど、それがホンマに過去や未来に行ったタイムリープかどうかは、科学的には証明できひんのや。
関西人として言わせてもらうと、ロマンはあるけど、現実の世界はもうちょっと地道に進んでいくもんやと思うで。もしタイムリープできるようになったら、世界はエライ騒ぎになるやろうなぁ!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ふざけないでください

お礼日時:2025/05/08 12:26

時間は一方向に流れていますが、いまが最新であるという証明はたぶんできなかった気がします。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

と言いますと?

お礼日時:2025/05/08 12:27

> ならあなたは、死んだらどうなると思いますか?



死ぬ直前は意識がなくなります。
意識が無い状態は何も感じません。
何も考えられません。

夢を見ていないときの寝ている状態に近いです。
視覚も聴覚も触覚も味覚も嗅覚も何も感じません。
麻酔を打った状態は更に意識がない状態です。
腹を切っても骨を削っても何も感じません。

このような意識のない状態では、自分が生きてるとか死んでるとか考えることすらできません。
それが死後の状態だと思います。
    • good
    • 0

「どう思われますか?」と質問されたので回答しただけなのですが....



何か質問等あれば答えますが、なければ帰ります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お互い話しても平行線だけで無駄と判断しました。
お帰りをお願いします。

お礼日時:2025/05/07 12:24

>でも、今まで科学的にー


>その点はどう思われるでしょうか?
その回答としては、「大体のことは科学で説明できる」になります。
もしくは映像や写真の捏造ですね。

仮に現代科学で説明できないとしても、それ即ち幽霊や魂ということにはなりませんしね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

否定しにきただけなら帰ってください

お礼日時:2025/05/07 12:20

>逆に科学では〜


その通りです。

ですので霊体などが存在するとは言えません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

でも、今まで科学的に不可思議な映像や現象をたくさん見られております。

その点についてはどのようなお考えでしょうか?

お礼日時:2025/05/07 12:16

>2chやオカルト板では〜


科学的ではないですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

逆に科学では、霊体などはしょうめいがふかのうですね

お礼日時:2025/05/07 12:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!