
A 回答 (19件中11~19件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
> 過去に帰る と タイムリープで時間を飛ばなければならない
>
> の接合性がよくわかりません
あなたのイメージは、この世界が平面上にあり、静止していると考えているから、過去に戻る大変さがわからないのだと思います。
実際には地球は球状な上に、宇宙空間を光速で移動しています。
なので、過去に移動したり、時間を飛ぶためには、時間だけでなく空間も移動する必要があると言っています。
> 一般常識的な回答をお願いします
タイムリープという現象が非常識です。
魂という存在も非常識です。
質問自体が非常識なのですから、様々な仮定が必要です。
光子のように質量を持たない(重力の影響を受けにくい)物質もありますから、魂が地球の重力の影響を受けないことを検討するのは非常識とは言い切れません。
No.5
- 回答日時:
> タイムリープ成功者いますか?
いません。
> 死がトリガーになっている…と聞いたのですが
タイムリープは不可能なので、関係ありません。
No.3
- 回答日時:
> タイムリープ成功者いますか?
いません。
> 死ぬとアストラル体ので魂は肉体から抜けますよね?
魂なんて物は存在しないので、抜けません。
> 運が良ければ
> 首吊りから2020年12月へ帰れるのです!
帰れません。
これだけだと納得できませんよね。
なので、魂があり、魂が時間を移動することができるものと仮定して、5年前に戻る方法を考えます。
その前に、前提条件となるこの世界の常識を伝えます。
1.地球は自転しています。
2.地球は太陽の周りを公転しています。
3.太陽系は天の川銀河を公転しています。
1の影響について
地球は自転しており、日本の位置でも時速1500kmで移動しています。
2の影響について
地球は太陽の周りを時速11万kmで移動しています。
3の影響について
太陽系は天の川銀河の中心の周りを、秒速約230kmで移動しています。
解説です。
我々はこれほどの速度で移動しているのに、速度を感じません。
それは、慣性の法則によるものです。
電車の中でジャンプしても電車内の同じ場所に着地します。
時速60kmの電車に乗っている時の1分前の場所というのは、1km後ろの場所です。
1分ぶん戻るためには、1km移動しなければなりません。
これと同じことが起こります。
1~3の影響の中で、速度が一番早いのは3の秒速約230kmです。
1秒前の地球の場所に戻るためには、230km移動しなければならないのです。
仮に魂が慣性の法則の影響を受けなかった場合、魂が抜けた瞬間に宇宙空間に放り出されることになります。
それが嫌なら、魂が抜ける瞬間には地球上にいたのですから、その瞬間の時間にいつづけることはできるでしょう。
その場合、誰も動かない静止した世界ですが。
魂が慣性の法則の影響を受ける場合、何もしなければ地球上に居続けることができます。
しかし、過去に戻った瞬間、地球は過去の場所に移動する一方、あなたは慣性の法則により、秒速約230kmの速度で地球から離れていきます。
地球に追いつくためには、倍の秒速約460km以上の速度で地球についていく必要があります。
それができなければ、宇宙空間に放り出されることになります。
まだ諦めませんか?
ならしょうがないので、これらの問題を解決するために魂がこの世のものにしがみつくことができたとします。
しかし、過去に戻る瞬間に、秒速約460kmの速度で地球が自分とは逆方向に移動するのですから、ものすごいGがかかります。
時速460kmの自動車が正面衝突すると、自動車の屋根に乗っている人はふっ飛んでいきます。
これの3600倍のGがかかるのです。
しがみついていてもなんともなりません。
シートベルトなどで椅子にくくりつけてても、四肢がちぎれて飛んでいくでしょう。
魂だから四肢がちぎれることは無いとしましょう。
そうすれば、シートベルトがちぎれるか、椅子が壊れてしまうでしょう。
ということで、仮に魂があったとしても、過去に戻るのは至難の業です。
できる可能性は0です。
No.2
- 回答日時:
>>タイムリープ成功者いますか?
死がトリガーになっている…と聞いたのですが
死というか、臨死体験中に、後悔した過去を変更するお願いをしたという事例はあるようです。それによって、家族、友人とか関係者のみんなの記憶が書き換えられたけど、自分の記憶だけは修正前と修正後を覚えているという事例です。
もちろん、生き返えるのは、現代であり、臨死から生き返っただけって感じです。
もし、臨死体験後、現在の記憶を持ったまま過去に戻ることができたなら(肉体も若返るなら)タイムリープ成功かもしれないです。
幸福の科学の映画、「二十歳に還りたい。」は、質問者さんの望むものズバリを描いたものといえます。
でも、臨死体験の報告で、このパターンは目にしたことありません。
>>臨死経験者似よると、その後死役所の様な所に行くらしいのです。
臨死体験だと、三途の川の手前かその前で生き返ると思います。
死市役所のようなところまで行ったら、生き返るのは無理でしょうね。
No.1
- 回答日時:
自殺は怠りの罪で真っ先に地獄に行きますのでタイムリープなどできません。
そもそも過去を参照はできても過去に生まれることは不可能です。
そしてあなたの希望が通るには圧倒的な徳とスキルを積み、かつ合理的な理由がある場合のみ次に生まれる条件が認められる場合があります。
ただし基本的に条件は強制ですし、未来にしか生まれることはできません。
なぜ強制かは、あなたの因果の結果だからです。たいした徳も積まずスキルも磨かなかったら、怠りの罪で地獄で数百年苦役をし、生まれたとしても北朝鮮の貧民のような家に生まれます。
ですから人間として生まれてきた今世は絶好のやり直しチャンスなのですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(クラウドサービス・オンラインストレージ) タイムリープに成功した人はいませんか? 2 2023/06/21 21:44
- その他(悩み相談・人生相談) タイムリープに成功した人はいませんか? 3 2023/06/21 23:36
- その他(悩み相談・人生相談) 日本人って成功者を神のように祭り上げる文化があると思うですが? 成功者の言葉をSNSで流したり本を出 5 2024/03/10 17:32
- その他(ビジネス・キャリア) 『成功者になりたければ成功者の真似をしろ!』について。それは成功者の普段の趣味も真似した方が良い? 7 2024/02/14 07:34
- その他(ビジネス・キャリア) 「成功者」ってお金持ちじゃないとなれないんですか? 4 2023/05/17 19:33
- 統合失調症 今日、職場の健常者が、 「マケグミ障害者が人生を逆転するには、「起業して成功する」しか無い!」 と、 1 2023/12/23 17:08
- ダイエット・食事制限 ダイエット成功者に質問です。 どうしても痩せたい理由、絶対に痩せないといけない理由があったからこそ、 9 2023/07/26 18:28
- 世界情勢 岡田斗司夫さんが、日本は将来は『東南アジア型』の経済になると言っています。毎年、140万人死んでいく 3 2024/03/10 13:42
- 会社経営 皆さんが好きな成功者と嫌いな成功者と言えば、誰が居ますか? またその理由も教えて下さい。 3 2024/06/26 13:34
- エステ・脱毛・美容整形 いいインプラントの歯医者は他人に教えないって何で(;_;)?? いとこのおじさんがインプラントに成功 2 2023/08/17 11:20
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
タイムリープ成功者いますか? ...
-
生きてきて良かったと思います...
-
生を認識するための死を認識す...
-
人生最後の日の生き方
-
一遍上人のある言葉についてですが
-
臓器移植と献血
-
中学生です。死が怖いです。
-
死への欲望とは??
-
首吊りの用意出来てて一度やっ...
-
もしあの世の地獄が存在したと...
-
大して悪いことしてないのにな...
-
呪いについて
-
「地獄」より酷い状態や階層を...
-
前置きです タイムマシンは作れ...
-
Irumo のポップアップがしつこ...
-
ガルフィーコーデの53歳独身お...
-
このお爺さん、このまま人生を...
-
スピリチュアル的に見て安楽死...
-
スキンヘッドにしました! 保湿...
-
この世界は現時点で26次元ある...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
一遍上人のある言葉についてですが
-
死への恐怖より好奇心が勝りそ...
-
死ぬのが楽しみな人っていますか?
-
近々死ぬような気がする とか思...
-
なぜ彼は死ななければならなか...
-
首吊りの用意出来てて一度やっ...
-
輪廻と業によれば 被害もすべ...
-
中学生です。死が怖いです。
-
歳を取るほど死が怖くないのは...
-
死ぬのが怖いし、時間が経つの...
-
死への好奇心
-
運命はあるんでしょうか。
-
生きた証
-
生は不平等・死は平等
-
「死ぬのが怖い」と子供に言わ...
-
死ぬことが怖いです どうすれば...
-
死についての、あなたの考えは...
-
死の恐怖から逃れたい
-
漢文の意味
-
たとえば、60代70代とかを超え...
おすすめ情報
要するに、幽体離脱です
死ぬとアストラル体ので魂は肉体から抜けますよね?
臨死経験者似よると、その後死役所の様な所に行くらしいのです。
そこで今後どうするか話し合う…と聞きました。
運が良ければ
首吊りから2020年12月へ帰れるのです!
レスバをしにきたんじゃない