
先日、赤ちゃん泣き相撲という伝統行事のニュースを見たのですが知り合いの方が赤ちゃんが可哀想、あんなのものに意味があるのかと否定してました。
ハリーハーロウがアカゲザルで行った隔離実験、コミニケーションを与えない実験が書かれた「愛を科学で測った男」という本を読みました。
その本でハリーハーロウ以外の科学者が
子ラットを使って軽いストレスを与えて育ったラットとストレスフリーな環境で育てたら軽いストレスを与えて育てたラットの方がストレスに強くなったという実験が載ってました。
虐待、ネグレクト、慢性的で害があるストレスは論外ですが
個人差はあるでしょうけど泣き相撲のようなストレスなら子供の成長に良いのではないかと思うのですが皆さんはどう思いますか

- 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
- 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 子育て 理想的な兄弟の年の差 4 2024/03/11 06:30
- 子育て 遺伝と養育環境(親の子育て)は、どっちの方が人生に、影響を与えるのかという質問です。 1 2024/05/31 18:23
- 子育て・教育 吃音、3歳までの10人に1人というニュースを観て吃音の原因についての質問です。 1 2024/06/18 12:21
- 子育て 人生は、自己責任か親のせいか 10 2024/03/17 08:10
- その他(社会科学) 親ガチャとか人生は、運が大事だという考えが気に食わない人の心理についての質問です。 3 2024/05/06 11:33
- 子育て 子供の頃の甘えと自立に関する質問です。 7 2024/05/18 16:27
- ストレス 最近ある症状に悩まされています。 自分でも意味がわからなくて誰にも相談できず このままだと考えすぎて 3 2023/05/28 21:58
- 子育て 母親は、娘より息子の方が可愛いいと思う母親が多いことについて 8 2023/05/21 16:21
- その他(悩み相談・人生相談) 旦那は発達障害、酒乱もあり稼ぎはありません。私の母親は精神的虐待をする毒親でした。両親は毎日喧嘩をし 5 2025/02/22 08:30
- 子供・未成年 子供が好きなら負の感情は抱かないはず 保育士です。 子供が大好きでこの職についたのですが、理想と現実 8 2023/07/13 19:55
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
赤ちゃん泣き相撲が与える影響...
-
自分を基準に考える人について
-
カウンセラーに「あなたのカウ...
-
なぜカウンセリングというのは...
-
若い女性のYouTubeで内容がちゃ...
-
YouTubeに出演している若い女性...
-
他人との比較をせずに育った結...
-
自己否定、承認欲求をやめれば...
-
カウンセリングってだんだん斜...
-
性格診断初心者です。様々な性...
-
植物に優しくない人は人にも優...
-
美しいものを美しいと思えない...
-
楽器の試験を受ける夢を見たの...
-
動画のある若い女性には難癖を...
-
否定癖のある人 人のちょっとし...
-
YouTubeの若い女性に対して「か...
-
心理カウンセラー 大切な人を亡...
-
自分が全く知らない話題に対し...
-
なぜ人は謝罪をするのでしょう...
-
居心地がいい異性。 居心地がい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「私は悪意がない」と言ってし...
-
ここを「こんなくだらない質問...
-
人前で露骨に嫌な顔をするのは...
-
ただの質問を「意見表明だ」と...
-
なぜ人は謝罪をするのでしょう...
-
エグいの由来は?
-
愛国心はありますか?
-
タクシーで「お釣りは要らない...
-
他人との比較をせずに育った結...
-
こういう曲が好きなんですけど...
-
女性のマスク着用率について。...
-
厚底ブーツを履く女性の心理を...
-
最近の若い男(小学生含む)はお...
-
マスク美人というのは口元を隠...
-
人からどう思われているのか気...
-
不幸で惨めであっても人を攻撃...
-
オイラの見た夢を「夢分析」し...
-
趣味にのめり込む人
-
人間は群れる生き物だと言いま...
-
共感性が乏しい人 あなたが日頃...
おすすめ情報
猿と人間の遺伝子は90%以上同じという結果になってますし
マウスと人間の遺伝子も90%以上同じという科学的な結果になってますなのでアカゲザルやラットの実験は人間の子供にも当てはまると思います