重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

iPhone6s バッテリー交換について

今現在使っていなくて、家の引き出しに眠っていたiPhone6sを発見し、充電しても電源が立ち上がらないので自分でバッテリー交換をしてみようと思いました。
ネットでバッテリーやその他工具のセットを購入し、説明書通りネジを外しドライヤーで温めてからフロントパネルに吸盤を付け、引っ張ったのですが…どんなに強く引っ張ったりしても全くフロントパネルが取れる気配がありません。
指も内出血する程で、ドライヤーもかなり当てたり、色んな角度から引っ張ったりもしましたが、吸盤がちぎれかけてきて途方に暮れています。
どうしたらフロントパネルを外せる様になるでしょうか?
よろしくお願いいたします。

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (6件)

100均て吸盤フックを買ってきましょう。


吸盤を押し付けた後にレバーを畳むつくりの強力な奴ね。
それで試してみて!
    • good
    • 0

ドライヤーであたためてもダメで、ヒートガンとかでかなりあたためないといけない。


そして、吸盤だけではダメで、強力な接着剤がついているのだから、間にピックなどを入れてこじ開けていくことになる
    • good
    • 0

そりゃそうだね。


吸盤引っ張るくらいで外れるわけないです。
隙間に入れるヘラ使わないと外れませんよ。
このヘラさえあれば、ドライヤーの温めとかも必要ないです。
amazonで、「スマホ 分解ツール」で検索したら出て来る。
ヘラは絶対に必須だから購入してください。
できれば2枚くらいはあったほうがいい。
    • good
    • 0

すいません。

質問に「説明書通りネジを外し」って書いてありましたね。
そうすると何が原因か、私にはわかりません。
    • good
    • 0

リンク先に動画があります。


ネジははずしてますか?
    • good
    • 0

>>どうしたらフロントパネルを外せる様になるでしょうか?



Youtubeで、iPhone6sの分解動画を探してみるといいと思います。
なお、分解するには、専用のツールを用意されたほうがいいと思います。
Amazonで探せば、見つかると思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!