重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

子無し希望人たちは、下記のような考えの方が多いのでしょうか?
40代までの人からのお返事お待ちしてます。


後先なんて考えず、今を楽しんでいると思ってます。
体が動かなくなったり、伴侶に先立たれたりしてようやく気付くタイプです。
自分の為にしか生きられないのは、いずれ息切れしますよ。
誰かのために(子供の為、孫の為)というモチベーションは健康寿命も伸ばします。

気づいた時には時すでに遅し。だと思います。

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (5件)

自分の妄想や偏見を押し付けても仕方がないのでは?



子供に使う経費を自分達で使った方が安定した、余裕のある生活は送れます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
そうですよね。
偏見ですよね…。

私の周りの子ありの方々は幸せな人は半数ですね。
不幸な方もいて、畳二畳の部屋と小さなキッチンで寂しく生活してる人もいましたね…。
持ち家を手放し、一家離散。
どんどん不幸になっていってびっくりしました。

お礼日時:2025/05/12 15:18

女は結婚したら、家事育児出産&パート労働両立強いられ、尚且つ義理親の介護と姑の嫁イビリ。


逆らうとDVモラハラ。
離婚すると母子家庭になり、
子供を養うため昼夜働く羽目に。

そして、母子家庭への目は冷たく、
そんな男を選んだ女が悪い。と言われる。
なお、養育費を払わない男性は無罪放免な模様。
父親の務めや義務を果たさず、
暴力で家族を支配し、
酒ギャンブル女で借金して、
嫁の財産や給料を搾取する男も多い。
そんな家庭も、今やスマホ一台でわかること。

スマホで若い女性は、一体何を見ていると思ってるんですか??
ファッションや話題のタレントとかしか見てないと思ってる??

最早、結婚=幸せと考えるのは、
短絡だし、危ない生き方です。

昔の女性は、我慢するしかなかった。
国民の半分が自由もなく、人生の選択肢もなく、子供の頃、将来の夢の欄に嫁 としか書けないとか人生絶望しかない。

そもそも国民の半分が家庭内奴隷として我慢しないといけないと、
国が回らないとかどんだけ脆弱な国なんだよwww

女性がいないと国が成り立たない証拠なのに、
今や、子供が大人になったら、
母親含めて、女なんて産むことと性的価値しかないとか言いだすwww

お母さんの育児とか無駄やんけwww
自分が産んで育てた息子たちから、
差別されるとかwww

どんな罰ゲームやねん!
成人するまで18年間という長い人生の時間を捧げた結果、

人生かけてsmプレイをして、
社会の役に立たない元凶呼ばわりされるだなんてごめんだね!
旧ツイッターなどのSNS 見てたらすぐわかることだからね?

女からしたら、金持ち男と結婚しないと、結婚のメリットないよ?

今時、働くことができるんだったら、自由に生き、好きなものを食べ、好きな趣味に生き、好きなゲームをして、幸せに生きるべきです。

あと人生は一度きりです。

来世こそ本当の被差別人種、難民、貧乏親の元、障害者に生まれたり、
奴隷身分に生まれるかもしれない。

私は先進国の自由市民に生まれたので、実家で今日も一日中、モンハンワイルズをして遊びます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます!
いや、そこまで考えてませんでした。
勉強になりました。
確かに選べなかったのは不幸かもしれないですね。
なりたくてなったわけではない人は特に。


ちなみに回答者さまは1人老後とかになったら歩けなくなったら老人ホーム予定でしょうか?
なんでも親がいなくなったあとがやばいよ~という人もいて、、、回答者様はどんな感じに老後は考えてますか?

お礼日時:2025/05/12 15:20

統計がないので分かりません。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
失礼しました。
想像でかまいません!

お礼日時:2025/05/12 12:18

いいえ。

少ないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
どんな考えの人が多いと思いますか?

お礼日時:2025/05/12 12:18

子どもを育てて行けるだけのお給料をください

    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
子育て支援ででてるよ!って言われますね(泣)

お礼日時:2025/05/12 12:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!