重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

洗面台の古い混合栓ですが、樹脂の2ハンドルのタイプですが、ひとつがハンドル閉めてもポタ落ちするのでパッキン取り替えしようと中心のキャップはずして、+ネジ緩めてハンドルはずしたら、六角とかじゃなくて、ギザギザの細かい歯車みたいなネジでスパナとかが使えません、
専用工具とかあるのでしょうか?

A 回答 (3件)

ギザギザの細かい歯車はマイナスドライバーでこねれば外れます。

    • good
    • 0

それってハンドルがハマってた部分じゃないですか?


根本の六角形の蓋みたいなのを外すんですよ?

https://www.mizu110119.com/column/tap-packing.html
    • good
    • 1

その下のナットをはずせば、ギザギザ部分(スピンドル)すぽっと抜けると思います。



自分で出来る水道・蛇口のパッキンを交換する方法を解説! | レスキューラボ
https://sq.jbr.co.jp/library/1392
「混合栓の交換」の回答画像1
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!